goo blog サービス終了のお知らせ 

石油と中東

石油(含、天然ガス)と中東関連のニュースをウォッチしその影響を探ります。

SF小説:「ナクバの東」(52)

2022-11-17 | 荒葉一也SF小説

(英語版)

(アラビア語版)

Part II:「エスニック・クレンザー(民族浄化剤)

 

52. 長女アナット(4)

 

 『ドクター・ジルゴ』という呼び名は父と娘がつけた符牒である。ロシア新移民として農民の両親と一緒にイスラエルに移住してきた彼は街から遠く離れたキブツで共同生活の洗礼を受けた。しかし彼にとってキブツの共同生活は苦痛以外の何物でもなくその生活にどうしても馴染めなかった。彼はキブツを脱出するため医者を志した。

 

医者になった彼はロシアの大作家パステルナークの著書に因んで自分のことを『ドクトル・ジバゴ』と自称した。一方、周囲の友人達は偏執狂的で時には二重人格的な言動を弄する彼のことを『ドクター・ジキル』と名付けた。この二つの名前を足して二で割った結果が『ドクター・ジルゴ』という訳である。

「お父様のおっしゃる通り彼は米国に留学して二年前に帰ってきたわ。ところが彼ったら何とシャロームと同じ病院に就職したのよ。でも安心して、お父様。友人から聞いた話では彼はもう妹には興味が無いみたい。二人とも色恋沙汰より自分の研究が大切みたい。」

 

 「『ドクター・ジルゴ』の用件って何だい?」

 

 「うーん。一寸待ってね。」

 「彼曰く、ある研究で素晴らしいものを発見したので是非話を聞いてほしい。お父様を失望させることは絶対ありませんからって。彼のメールはこれで何回目かしら。面会を求めるしつこさはシャロームを追っかけたストーカーの頃と変わってないみたい。どうします、お父様?」

 

『シャイ・ロック』はふと彼に会ってみようかと思った。実は少し前、留学帰りの医学博士があるとんでもないものを発見したらしい、と言う話をかつての部下から聞いていたのである。その『とんでもないもの』がどのようなものかは部下自身も良く知らなかったようで、雲をつかむような話であった。しかしその話はどこかで彼の第六感をくすぐるものがあった。これまで数々の戦闘をくぐり抜けてきた『シャイ・ロック』には動物的カンとでも言うべきものが備わっており、彼は自分のそれに全幅の信頼を置いているのである。

 

「よし、一度会ってみよう。段取りはお前に任せるよ。」

 

 父の予定表を確かめるとアナットは早速『ドクター・ジルゴ』に返事を打ち始めた。

 

(続く)

 

 

荒葉一也

(From an ordinary citizen in the cloud)

前節まで:http://ocininitiative.maeda1.jp/EastOfNakbaJapanese.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油と中東のニュース(11月16日)

2022-11-16 | 今日のニュース

(石油関連ニュース)

原油/天然ガス価格チャート:https://tradingeconomics.com/commodity/brent-crude-oil

・中国のコロナ禍拡大見込で原油価格下落。 Brent $92.06, WTI $84.74

・クウェイト、アジア向け12月原油価格を引き下げ

・イラン、アジア向け12月価格を引き上げ

・世界経済不透明なためOPEC石油需要見込み、今年5回目の下方修正

・独、イランと秘密裏に原油購入交渉か:イスラエル紙報道

(中東関連ニュース)

・トルコ大統領、G20サミットで米大統領と二国会談。軍事治安問題協議

・トルコ、イスタンブールテロ事件でシリア女性逮捕、クルド批判

・デモ弾圧事件で米、EUがイラン内相、通信相などを制裁対象に

・米国籍女性ジャーナリスト死亡事件で米国がイスラエルに調査開始通告

・イスラエル新首相候補はウクライナ軍事支援から親ロシア派に転向か

・ワールドカップ開催のカタール、欧米人権団体のキャンペーンに提訴も辞せずと態度硬化

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨額の利益、Exxon197億ドル、アラムコ424億ドル:2022年7-9月期石油企業決算速報 (6)

2022-11-15 | 海外・国内石油企業の業績

I 各社の業績概要(続き)

表1-D-4-22a「2022年7-9月期国際石油企業の業績(売上、損益)」参照。

表1-D-4-22b「2022年7-9月期国際石油企業の業績(キャッシュフロー、設備投資)」参照。

表1-D-4-22c「2022年7-9月期国際石油企業の業績(原油・天然ガス生産量)」参照。

 

(IOCs5社の合計利益を上回る圧倒的な収益力を誇るアラムコ!)

  1. アラムコ

プレスリリース:

https://www.aramco.com/en/news-media/news/2022/aramco-announces-third-quarter-2022-results

(1)売上・利益・利益率

 アラムコの2022年7-9月期は売上高1,637億ドル、利益424億ドルで売上高利益率は26%であった。前期(4-6月期)比では、売上高は▲5.3%減、利益も▲12.4%減であり、また前年同期(2021年7-9月期)比では売上高は1.5倍、利益は1.4倍である。

 

(2)キャッシュフロー及び設備投資

 今期の営業キャッシュフローは540億ドル、投資キャッシュフローは▲287ドルであり、フリーキャッシュフローは450億ドルであった。また財務キャッシュフローは▲216億ドルで、期末キャッシュフロー残高は期初から37億ドル上積みされ733億ドルであった。

 またアラムコの7-9月期設備投資は90億ドルであった。

 

(3)原油・天然ガス生産量

 同社の決算資料では原油とガスそれぞれの生産量は記載されていないが、Interim Reportによれば原油・天然ガスの合計生産量は1,440万B/Dである。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                               E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油と中東のニュース(11月14日)

2022-11-14 | 今日のニュース

(石油関連ニュース)

原油/天然ガス価格チャート:https://tradingeconomics.com/commodity/brent-crude-oil

・韓国の凍結資産70億ドル、解除進む:イラン中銀総裁談

(中東関連ニュース)

・イラン:反政府デモ扇動者に初の死刑宣告

・トルコイスタンブール繁華街で爆弾事故、6人死亡。女性自爆テロか

・トルコ、4年ぶりに駐イスラエル大使任命

・カタールとクウェイトがアフガンに人道支援資金拠出

・UAEラスアルハイマにラスベガスホテル業者がカジノ建設

・三菱パワー、MENA地域に積極投資

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SF小説:「ナクバの東」(51)

2022-11-14 | 荒葉一也SF小説

Part II:「エスニック・クレンザー(民族浄化剤)

 

51. 長女アナット(3)

 

 父親と娘の意見は一致した。いつしか二人の間で青年パイロットのことを『エリート』と呼びならわすようになり、娘が年頃になるとそれは結婚と言う自然な帰結となった。アナットの結婚は友人たちからうらやましがられ、その後、夫が同期の先頭を切って出世街道を驀進すると、彼女には羨望の眼差しが向けられた。彼女は夫の出世が鼻高々であった。彼女自身には夫の出世の秘密は自分が父親に働きかけたことにあるという確信があった。

 

父親の有能な秘書として衆目が一致するようになると彼女の態度は次第に傲慢になっていった。優秀な秘書となると面会の予約は全て秘書次第である。ボスの部下やボスに面会を求める者は秘書のご機嫌を伺うようになる。自分と父親の一体感に酔ったアナットは高慢な女に変身した。彼女は周囲に集まる全ての男性は自分がコントロールしていると錯覚するようになった。今や夫すらその一人である。男性としての唯一の例外は彼女がこの世で絶対神聖視する父親だけであった。

 

勿論賢明な彼女は公の場では夫を支える貞淑で控え目な妻の役割を忘れなかった。絶対服従の軍隊組織では妻が夫に服従する態度を見せることこそ評価される。そして将校クラブの夫人たちの集まりでは夫の序列がそのまま妻の序列になる。夫の位階が上がれば妻の立場も強くなる。だから夫には何としても出世してもらわなければならない。アナットの生きがいは夫を父親と同じ将軍にすることであった。そしてこの作戦は結婚以来ずっとうまく運んでいた。

 

(ついこの間までは------------)

 

彼女の眉間にしわが寄った。

<また埒も無いことを考えてしまったわ。>

彼女は誰に言うともなくつぶやきながら電子メールの受信画面をスクロールした。あるメールに目をとめた彼女は父親に語りかけた。

 

 「お父様、また例の男からメールが来ているわ。本当にしつこいと言うか何と言うか------」

 

 「例の男って誰だい?」

 

 「ほら、昔シャロームを追っかけ、あの娘と結婚したいって厚かましくもお父様に会いにきた男よ。」

 

 「そうか、あの『ドクター・ジルゴ』のことか。あの時あいつをシャロームから引き離すために米国留学の話をちらつかせたら大喜びで飛びついて確かワシントンの国立衛生研究所に行ったはずだが----------」

 

(続く)

 

 

荒葉一也

(From an ordinary citizen in the cloud)

前節まで:http://ocininitiative.maeda1.jp/EastOfNakbaJapanese.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨額の利益、Exxon197億ドル、アラムコ424億ドル:2022年7-9月期石油企業決算速報 (5)

2022-11-14 | 海外・国内石油企業の業績

巨額の利益、Exxon197億ドル、アラムコ424億ドル:2022年7-9月期石油企業決算速報 (5)

I 各社の業績概要(続き)

表1-D-4-22a「2022年7-9月期国際石油企業の業績(売上、損益)」参照。

表1-D-4-22b「2022年7-9月期国際石油企業の業績(キャッシュフロー、設備投資)」参照。

表1-D-4-22c「2022年7-9月期国際石油企業の業績(原油・天然ガス生産量)」参照。

 

(売上高利益率二桁を続けるChevron!)

  1. Chevron

プレスリリース:

https://www.chevron.com/newsroom/2022/q4/chevron-announces-3q-2022-results

(1)売上・利益・利益率

 Chevronの2022年7-9月期は売上高635億ドル、利益112億ドルで売上高利益率は18%であった。前期(4-6月期)比では、売上、利益とも▲3%減であり、また前年同期(2021年7-9月期)比では売上高は1.5倍、利益は1.8倍である。

 

(2)キャッシュフロー及び設備投資

 今期の営業キャッシュフローは153億ドル、投資キャッシュフローは▲28億ドルであり、フリーキャッシュフローは123億ドルであった。また財務キャッシュフローは▲90億ドルであった。なお同社決算資料では期末キャッシュフロー残高は示されていない。

 Chevronの7-9月期設備投資は31億ドルであった。

 

(3)原油・天然ガス生産量

 Chevronの7-9月期原油・天然ガスの生産量は、日量平均で原油171万B/D、天然ガス79億立法フィート(cfd)であった。天然ガスを原油に換算した原油・天然ガス合計生産量は303万B/Dである。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                               E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨額の利益、Exxon197億ドル、アラムコ424億ドル:2022年7-9月期石油企業決算速報 (4)

2022-11-13 | 海外・国内石油企業の業績

I 各社の業績概要(続き)

表1-D-4-22a「2022年7-9月期国際石油企業の業績(売上、損益)」参照。

表1-D-4-22b「2022年7-9月期国際石油企業の業績(キャッシュフロー、設備投資)」参照。

表1-D-4-22c「2022年7-9月期国際石油企業の業績(原油・天然ガス生産量)」参照。

 

(安定したキャッシュフローのTotalEnergies!)

  1. TotalEnergies

プレスリリース:

https://totalenergies.com/media/news/press-releases/totalenergies-third-quarter-2022-results

(1)売上・利益・利益率

 TotalEnergiesの2022年7-9月期は売上高690億ドル、利益66億ドルで売上高利益率は9.6%であった。前期(4-6月期)と比較すると、売上高は▲7.7%減、利益は16.4%増であり、また前年同期(2021年7-9月期)比では売上高26%増、利益も43%増となっている。

 

(2)キャッシュフロー及び設備投資

 今期の営業キャッシュフローは178億ドル、投資キャッシュフローは▲41億ドルであり、財務キャッシュフローは▲91億ドルであった。期末残高は期初より31億ドル増加し359億ドルとなっている。

 TotalEnergiesの7-9月期設備投資は47億ドルであった。

 

(3)原油・天然ガス生産量

 TotalEnergiesの7-9月期原油・天然ガスの生産量は、日量平均で原油149万B/D、天然ガス64億立法フィート(cfd)であった。天然ガスを原油に換算した原油・天然ガス合計生産量は267万B/Dである。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                               E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油と中東のニュース(11月12日)

2022-11-12 | 今日のニュース

(石油関連ニュース)

原油/天然ガス価格チャート:https://tradingeconomics.com/commodity/brent-crude-oil

・原油価格上昇。WTI $88.96, Brent $95.99

・カザフスタン、トルコ経由BTCパイプラインでの石油輸出を1月から開始

(中東関連ニュース)

・米大統領、COP27会議で演説。2030年までに排気ガス目標達成を確約

・ウズベキスタンでトルコ語圏5カ国が首脳会議

・ヨルダン国王、英首相と会談。パレスチナ、ウクライナ問題で意見交換

 

・イスラエル:ネタニヤフ氏に組閣命令。28日以内に組閣完了予定

・UAE大統領、ネタニヤフ氏と電話会談

・イラン核交渉進展無し:IAEAレポート

・イラン、超音速ミサイルを開発

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の各社プレスリリースから(11/6-11/12)

2022-11-12 | 今週のエネルギー関連新聞発表

11/7 chevron/JERA

chevron and JERA advance lower carbon solutions in asia pacific and the U.S.

https://www.chevron.com/newsroom/2022/q4/chevron-and-jera-advance-lower-carbon-solutions-in-asia-pacific-and-the-us

 

11/8 出光興産

2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

https://www.idemitsu.com/jp/content/100040912.pdf

 

11/8 コスモエネルギーホールディングス

国内初の国産SAFの大規模生産の実現に向けた新会社「合同会社SAFFAIRE SKY ENERGY」の設立について

https://coc.cosmo-oil.co.jp/press/p_221108/index.html

 

11/8 INPEX

2022年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

https://www.inpex.co.jp/ir/pdf/20221108_b.pdf

 

11/9 chevron/Mitsui OSK

chevron and MOL to study CO2 shipping from singapore to australia

https://www.chevron.com/newsroom/2022/q4/chevron-and-mol-to-study-co2-shipping-from-singapore-to-australia

 

11/10 ENEOSホールディングス

2023年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)

https://ssl4.eir-parts.net/doc/5020/tdnet/2201427/00.pdf

 

11/10 コスモエネルギーホールディングス

2022年度 第2四半期 決算短信

https://ceh.cosmo-oil.co.jp/press/p_221110_01/index.html

 

11/10 chevron

pertamina, keppel infrastructure, and chevron sign agreement to explore development of green hydrogen and ammonia projects

https://www.chevron.com/newsroom/2022/q4/pertamina-keppel-and-chevron-sign-agreement

 

11/11 JX石油開発

米国8 Rivers社との米国メキシコ湾岸における共同事業開発に関する覚書の締結について

https://www.nex.jx-group.co.jp/newsrelease/2022/8_rivers_1.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油と中東のニュース(11月10日)

2022-11-10 | 今日のニュース

(石油関連ニュース)

原油/天然ガス価格チャート:https://tradingeconomics.com/commodity/brent-crude-oil

・US原油備蓄、予想上回る増加で原油価格下落。Brent $94.89, WTI $88.43

(中東関連ニュース)

・イラン、多数の女性ジャーナリストを拘束:国境なき記者団(RSF)

・EU、来週にも対イラン追加制裁

・イラン情報相:内政干渉と英国、サウジを鋭く批判

・スウェーデン首相、トルコ訪問。NATO加盟問題大詰めに

・カタール政府系ファンド、エジプト中央銀行に10億ドル預託

・エジプトで世界最大の風力発電事業:UAEマスダールとエジプト企業が調印

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする