石油と中東

石油(含、天然ガス)と中東関連のニュースをウォッチしその影響を探ります。

ニュース解説:争奪戦模様のカタール天然ガス(下)

2011-07-30 | OPECの動向

(注)下記HP「マイライブラリー(前田高行論稿集)」で一括ご覧いただけます。

http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0192QatarGas.pdf

 

3.対米LNG輸出の蹉跌と福島原発事故の僥倖
 天然ガスは石油に比べCO2の排出量が少なく環境に優しいエネルギーとして脚光を浴びている。カタールはその追い風に乗って設備を増強し輸出先を開拓しており、その戦略は大きな成果を上げている。しかし唯一の誤算が米国である。カタールの米国向けLNG輸出は1999年に始まり、2000年には年間13億㎥を記録したが、一方で米国内ではシェールガスの商業生産が軌道に乗り天然ガスの生産量は2005年以降増加傾向にある。このためカタールの対米LNG輸出は伸び悩んでおり今後も期待薄である 。カタールは次々と完成するLNG設備により余剰生産能力を抱え、ブラジル(2010年7月) 、カナダ(2010年10月) 、バングラデシュ(2011年1月) など精力的に新規顧客を開拓する必要に迫られている。

ところが本年3月の福島原発事故により状況は一変した。東電に限らず日本の電力会社は軒並みLNGの調達に走りだした。浜岡原発の運転再開の目途が立たない中部電力はトップが直ちにカタールに向かいLNGの追加供給交渉を行い36万トンを確保した 。原発事故の余波は日本国内にとどまらず、世界中に広がりつつあり、それまで低迷していたスポット物のLNG価格が上昇、これにつれてLNGタンカーの用船料も急騰する有様である 。原発事故は世界的な悲劇であるが、カタールの天然ガス事業にとって僥倖であったことは間違いない。

4.したたかな中国、予断を許さぬ今後
 LNGが売り手市場に転じたことにより現在のカタールは強気である。しかし買い手は日本のような弱腰の国だけではない。中国の対応に注目が集まる。天然ガスの需要が急激に増加している同国は2007年に純輸入国に転じ、2010年の輸入量は164億㎥に達し今後も急増するものと思われる。
しかしカタールと中国は2年前にLNGの追加供給について基本合意したものの、その後交渉は殆ど進展していない 。カタールが提示する売値に対して中国側が難色を示しているためと伝えられている。天然ガスの輸入確保について中国は日本以上に大きな問題を抱えているにもかかわらず、同国はしたたかである。

 世界の天然ガスの需給関係を見た場合、当面は売り手市場であろう。ただ一方で豪州を含め世界では天然ガスの開発が活発であり、中長期的には需給関係は再び安定し供給不足は解消されるという見方もできる。LNG市場でカタールの天然ガス争奪戦が何時まで続くかは今しばらく状況を注視する必要があろう。

(参考レポート)
1.「BPエネルギー統計レポート2011年版解説シリーズ:天然ガス篇」
http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0189BpGas2011.pdf

2.「シェールガス、カタールを走らす」
http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0148ShaleGasQatar.pdf


以上

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。
 前田 高行 〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601
   Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の各社プレスリリースから(7/24-7/30)

2011-07-30 | 今週のエネルギー関連新聞発表

7/26 経済産業省    第1回「石油・天然ガス分野における協力に関する日露ワーキング・グループ」の結果概要について http://www.meti.go.jp/press/2011/07/20110726006/20110726006.html
7/26 JXホールディングス    ドバイにおける潤滑油販売会社の設立について http://www.hd.jx-group.co.jp/newsrelease/2011/20110726_01_1050061.html
7/26 BP    Second Quarter 2011 Results http://www.bp.com/extendedgenericarticle.do?categoryId=2012968&contentId=7069912
7/28 JXホールディングス    仙台製油所の復興計画について http://www.hd.jx-group.co.jp/newsrelease/2011/20110728_01_1050061.html
7/28 コスモ石油    コスモ石油エコカード基金10周年記念"いのちとココロを育む「種まき塾の里親プロジェクト」"について http://www.cosmo-oil.co.jp/press/p_110728/index.html
7/28 ExxonMobil     Exxon Mobil Corporation Announces Estimated Second Quarter 2011 Results http://www.businesswire.com/portal/site/exxonmobil/index.jsp?ndmViewId=news_view&ndmConfigId=1001106&newsId=20110728006047&newsLang=en
7/28 Shell     Second quarter and half year 2011 results and interim dividend announcement http://www.shell.com/home/content/media/news_and_media_releases/2011/q2_2011_results_newsitem_28072011.html
7/28 ConocoPhillips     ConocoPhillips Sanctions Australia Pacific LNG Project http://www.conocophillips.com/EN/newsroom/news_releases/2011news/Pages/07-28-2011.aspx
7/29 昭和シェル石油     平成23年12月期 第2四半期決算について http://www.showa-shell.co.jp/press_release/pr2011/072903.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース解説:争奪戦模様のカタール天然ガス(上)

2011-07-29 | OPECの動向

(注)下記HP「マイライブラリー(前田高行論稿集)」で一括ご覧いただけます。

http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0192QatarGas.pdf

 

1.カタールからLNGを輸入するマレーシアとオランダ
 今月(7月)に入りカタールはマレーシアとLNGの輸出契約を締結し、またオランダ向けに最初のLNG輸出を行った。マレーシアとの契約は年間150万トンのLNGを2013年から20年間にわたり供給するというもので、これは同国の天然ガス年間消費量の5%に相当する 。オランダでは同国ロッテルダム港北部に新設されたLNG再ガス化設備(Gate Terminal)にカタール籍のQ-Max型LNG運搬船が初荷を積んで入港、盛大な記念式典が行われた 。

 言うまでも無くマレーシアもオランダも天然ガスの輸出国である。BPの統計資料「Statistical Review of World Energy 2011」によれば、マレーシアは日本向けを含め、年間305億㎥のLNGを輸出しており、その輸出量はカタール、インドネシアに次ぎ世界第3位である。またオランダは古くからパイプラインにより天然ガスを近隣諸国に供給しており、その輸出量は世界第5位である 。
 
 両国がカタールからLNGを輸入する理由は国内のガス産出量が減少する一方、輸出は顧客との長期契約により削減することが難しいためと考えられる。加えてマレーシアの場合は経済発展により国内の消費が年々増加しており輸入が必要になったのであろう(注、同様の状況にあるインドネシアはすでに日本向けLNG輸出量を削減している)。

2.カタール天然ガス輸出の歴史
 カタールが天然ガス(LNG)の輸出を始めたのは1997年であり、この年の輸出量は29億㎥、輸出先は日本とスペインの2カ国のみであった。その後、同国のLNG貿易は飛躍的に拡大、2000年には69億㎥、輸出相手国も日本の他韓国、米国など6カ国になった。2004年にインド、2007年に英国、そして2009年に中国が新しい輸出先に加わった。昨年(2010年)にはLNG輸出量は758億㎥と10年間で10倍以上に増え、輸出相手先も16カ国に達している。

 さらにカタールは2007年からパイプライン(ドルフィン・パイプライン)によるUAE及びオマーンへの輸出を開始、2010年には両国に合わせて192億㎥の天然ガスが供給されている。因みに2009年までは日本が輸出先トップであったが、昨年はUAEがカタールの天然ガスの最大の輸出先(174億㎥)となり、またLNGについても英国(139億㎥)が日本(102億㎥)を上回った。LNGとパイプラインを合わせた2010年のカタールの輸出量949億㎥は、ロシア(1,672億㎥)、ノルウェー(1,006億㎥)に次いで世界第3位である。

カタールは昨年LNG7,700万トン体制を確立、今後輸出を大幅に拡大する余地が生まれた。また輸送面でもスエズ運河の航路幅一杯のQ-MAX級LNG船を含め50隻以上の船団を保有しヨーロッパ方面への輸出に力を入れている。

(続く)

(参考レポート)
1.「BPエネルギー統計レポート2011年版解説シリーズ:天然ガス篇」
http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0189BpGas2011.pdf

2.「シェールガス、カタールを走らす」
http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0148ShaleGasQatar.pdf

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。
 前田 高行 〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601
   Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースピックアップ:世界のメディアから(7月27日)

2011-07-27 | 今日のニュース

・米金融不安のドル安で原油価格上昇。WTI100ドル超え、Brentも119ドル

・BP第二四半期決算、昨年のメキシコ湾事故を克服。油価高騰で黒字転換

・サウジアラムコ、国内初の非随伴性ガス田の生産開始

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースピックアップ:世界のメディアから(7月25日)

2011-07-25 | 今日のニュース

・カタール、マレーシアとLNG長期供給契約締結。2013年から20年間、年間150万トン供給

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースピックアップ:世界のメディアから(7月24日)

2011-07-24 | 今日のニュース

・ブラジルPetrobras, 今後5年間に225億ドル投資。石油開発に57%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の各社プレスリリースから(7/17-7/23)

2011-07-23 | 今週のエネルギー関連新聞発表

7/20 JXホールディングス    ベトナム海上 新規探鉱鉱区の取得について http://www.hd.jx-group.co.jp/newsrelease/2011/20110720_01_1050061.html
7/21 石油連盟    天坊 石油連盟会長定例記者会見配布資料 http://www.paj.gr.jp/from_chairman/data/2011/index.html#id500
7/22 経済産業省    国際エネルギー機関(IEA)加盟国による協調行動について http://www.meti.go.jp/press/2011/07/20110722002/20110722002.html
7/22 国際石油開発帝石    インドネシア共和国マセラ鉱区権益(アバディプロジェクト)の一部譲渡について http://www.inpex.co.jp/news/pdf/2011/20110722-b.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースピックアップ:世界のメディアから(7月21日)

2011-07-21 | 今日のニュース

・中国CNOOC、カナダのオイルサンド企業を21億ドルで買収。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースピックアップ:世界のメディアから(7月20日)

2011-07-20 | 今日のニュース

・IEA田中事務局長:備蓄放出第二弾は未定

・OPEC:Annuala Statistical Bulletin 2010/2011(年報)公表

(関連記事)

・昨年のOPEC12カ国の石油輸出収入、1兆ドルを超える

・ベネズエラが埋蔵量をアップ、サウジを抜き世界一に。但し懐疑的に見る専門家

*「BPエネルギー統計2011年版解説シリーズ 石油篇」参照

http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0187BpOil2011.pdf

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースピックアップ:世界のメディアから(7月19日)

2011-07-19 | 今週のエネルギー関連新聞発表

・石油は下がり、金は最高値。通貨は弱いドル、ユーロから円に。めまぐるしく動く世界の金融・商品市場

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする