お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

トランプ大統領にツイート

2019年02月13日 20時53分20秒 | Weblog
ツイッターで、あるフォロワーさんが
トランプ大統領のツイートをリツイートしてた、
ツイート文章を自動翻訳をしてみました。
その部分を転載します。


Donald J. Trump

I want to thank all Republicans for the
work you have done in dealing with the
Radical Left on Border Security. Not an
easy task, but the Wall is being built
and will be a great achievement and
contributor toward life and safety
within our Country!

Microsoftによる英語からの自動翻訳

私は、あなたが国境警備に残された急進に対処
する上で行った仕事のために、すべての共和党
員に感謝したいと思います。簡単な作業ではあ
りませんが、壁が構築されていると私たちの国
の中で生命と安全に向けて大きな成果と貢献者
になります!
(以上)


多くの人が英語で返事を書いていました。
当然ですが(笑)


そこへ日本語の文章が入ったら?
と思って僕がツイートの返事を書きました。
日本語なんて見てはくれないと思うけどね(笑)
内容はこれです↓


世界平和を実現すると壁は要らない。
そう思います。
「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の世界と体の世界

2019年02月12日 23時07分07秒 | Weblog
人の細胞は昔は約60兆個と言われていたけど
最近は約37兆個と言われていますよね。
古い日記を読んでいると細胞の話で
いつも例え話で言ってる話を見つけました。


人間の世界ではお金のやり取りはするけど
細胞の世界ではお金のやり取りはしない。
そこで
あなたに質問があります。


あなたの体の中の37兆個の細胞たちが
『私たちはお金を使った経済をしたいのですが
 賛成していただけますか?』と
あなたに向かってお願いしたらどう応えますか?


今までなんとか助け合って頑張っていたけど
不公平の無いシステムがいい
みんながより成長するために人間社会のように。


お金の無い世界からお金の要る世界へ。
あなたなら賛同しますか?


37兆個の細胞たちは生きています。
より良くなるために生きています。
37兆個の細胞たちはあなた自身です。


人間社会の世界平和って
体の中の細胞たちと同じ環境を作ることです。
分かち合い、助け合いを実践しているんです。



「世界平和勉強会」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5001/
僕が考える世界を平和にする方法
「前澤友作さんの話」
https://note.mu/ysk2020/n/n928e4d3b3e1d



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球を健康にすること

2019年02月11日 22時02分36秒 | Weblog
「なぜ世界平和を実現したいの?」
こういう質問はないけど
「なぜお金のない世界を実現したいの?」
という質問は多いです。


最大の目的は地球を健康にすることです。
「地球の健康って何だろう?」
と改めて考えると難しいかもしれませんね。


人間的に考えたら
季節のリズムと生態系と循環システムと思う。
これらは人間が壊してしまったと思うんです。


地球環境を人間が壊した原因は何なのか?
それは経済活動が原因だと思います。
経済活動は経済成長を競っています。
経済成長は大量生産・大量消費が必要です。
そして
利益を優先するためコストダウンが求められる。
それは
循環型システムが出来ず大量廃棄になります。


資源を求め多くの国が領土の奪い合いをし、
経済的に優位になろうと覇権争いをします。


競争社会は人間成長のために良いとされました。
競争は自分が優位になるための戦いであり、
自分以外を困らせることでもあります。


すべての生産物は地球の資源からいただきます。
大量生産は資源をたくさん使い
大量廃棄は自然を壊してしまいます。


地球を健康にするためには何をすれば良いか?
それは
破壊行為をやめることです。
破壊行為は経済活動です。
経済活動優先は破壊行為が止められません。
経済活動の目的は何でしょう?


地球を健康にして人類が平和に暮らせる方法は
世界平和と交換システムのない世界を創ること。


「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の畑に行きました

2019年02月10日 21時06分13秒 | Weblog
前回タマネギの草取りを中途でやめていたけど
肥料をあげるのと草取りをしに行きました。
女房が言うには
「草は生えていても良いんじゃないの?」
って言うんだけどね。
なんとなく畑らしくないので。(笑)


自宅の庭は狭いのにいろいろ作ってます。
女房がこまめに草を取っているので少ないです。
料理の時わずかな野菜でもチョット欲しい時
ネギやホウレンソウもあれば便利ですよね。
家庭菜園はお薦めですよ。


テレビで言ってましたよ。
毎日少しずつでも日に当たったほうが良いって。
ビタミンDが出来るから骨が丈夫になるって。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国の借金は国民が貸したの?

2019年02月09日 22時22分02秒 | Weblog
古い日記を見ていたら
麻生太郎さんが金融担当大臣の時の話があって
それを日記に書いたのがありました。
それを転載します。


(転載はここからです)

「日本経済は破綻する?」
「赤字は解決する?」
国の借金を心配する人は多いです。


何年か前
金融担当大臣である麻生太郎さんが
「日本の借金を超わかりやすく説明!」
で何度もこんなことを言っていました。
一部だけ抜粋します。


「お金を借りているのは、
みなさんじゃありませんからね。
お金を借りているのは、政府です。」

「政府が借りて、みなさんが貸してるの。」

「日本の政府が借金しているのであって、
みなさんが借金しているのではない。」



このコメントを読んで安心する人はいますか?
安心する根拠は何なのか?
「不安になっても仕方がないじゃないか」
という意見もあります。


国の借金は国が返さなければいけません。
国が借金を返すためのお金はどうするか?
「景気を良くしてお金の巡りを良くする」
「所得が増えれば所得税も増えるじゃないか」
と言う政治家もいます。
それはムリです。
なぜならお金を稼ぐ労働者は増えないんです。


所得税が増えないのなら新しい税金を作る。
そうです
国民から多種多様の税金で手に入れるんです。
そして
国民からお金を集めて借金を返します。


簡単に言うと
国は国民からお金を借りて
国は国民からお金を集めて
国民から集めたお金を国民に返す。


借金が増えたら
税金を増やして返す。
税金が増えれば国民の生活は苦しくなる。


この仕組はみんな知ってますよね。
国の財政が破綻しないのは
国民が預貯金を預けたままにし
生保や損保の保険料を払い続けるからです。


国民が預貯金を払い出し
生保や損保を解約したらどうなるか?
資本主義社会の崩壊でしょうか?


NHKのEテレで放送された
>シリーズ 欲望の経済史の最終回
「欲望が欲望を生む~金融工学の果てに~」
で次のようなメッセージがありました。


「歴史は繰り返す。
一度目は悲劇として、二度目は喜劇として。
--カール・マルクス」


お金に振り回されない社会にしなければ
健康で楽しい人生は送れなくなりますよ。
           (転載はここまで)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギの草取りとシイタケ

2019年02月08日 22時29分35秒 | Weblog
寒い日が続いたのでしばらく畑仕事は休んだけど
久しぶりに義兄の所へ行きました。
前回のタマネギ畑の草取りの続きをやりました。


本当の目的は地下水を取りに行くためです(笑)
2リットルのペットボトルに8本。
炊飯用と飲水用です。
義兄の所でお米を作っている関係で水道水より
義兄の所の地下水のほうが良いみたいです。
お米との相性が良い感じがします。


草取りが一段落してシイタケを見に行きました。
小さいながらもけっこうありました。
暖かい日があった時出てきたんでしょうね。
この時期のシイタケは嬉しいんだけどね
暖かくなってからのシイタケは虫が多いです。
アリより小さな黒い虫がいっぱいです。


基本的にキノコは嫌いです。(笑)
でも
シイタケを醤油につけて焼くと美味しいんです。
お薦めです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるニュース

2019年02月07日 22時35分06秒 | Weblog
「地球を健康にします」と約束したのに
まだ何も出来ていない。
世界平和を実現すれば地球も健康になれる。
そう思っているけど。


気になったニュースがあったので転載します。
古いニュースも。
自然現象はどうにもなりません。
でも
経済活動が原因なら何とかなります。
早く世界平和とお金のない世界を実現したい。



>今後80年で海の色が変わる 
 海洋生態系にも影響
2/7(木) 7:11配信
ナショナル ジオグラフィック日本版
今のペースで温暖化が進むと、
青やエメラルドグリーン色の海はもっと
濃い色になる


>なぜ?
オランダのみで海鳥2万羽が謎の大量死
2/7(木) 12:41配信 AFP=時事
【AFP=時事】北海(North Sea)
沿岸のオランダの浜辺に2万羽もの海鳥が
打ち上げられ、専門家を困惑させている。


>北磁極の動きが加速、原因不明、
 あまりに急激
2/6(水) 17:40配信
グーグルやアップルも利用する
「世界磁気モデル」を急きょ更新、米国


>謎の地震が世界を駆け巡る、20分超継続、
 原因不明
アフリカ東沖で11月に発生、
ハワイにまで届くも誰も気づかず


>米フロリダで赤潮「過去10年で最悪」、
 海洋生物が大量死
2018年8月16日 16:40 
発信地:サラソタ/米国 [ 米国 北米 ]


>南極のアデリーペンギン、ひな大量餓死
 生き残りは2羽のみ
2017年10月13日 14:02 
発信地:シドニー/オーストラリア


>夏の異常気象、2100年までに1.5倍に?
 最新研究
熱波、洪水、干ばつ、山火事など北半球の
気象災害の原因、極端気象の長期化で
2018.11.06


>中国で消えた写真家、環境汚染を訴えていた
2/1(金) 7:11配信
ナショナル ジオグラフィック日本版
中国人写真家の盧広(ルー・グアン)氏は、
中国の農村地帯や工業地帯で起こっている
環境破壊を40年近くにわたって記録してきた。
そして2018年11月、行方が分からなくなった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家とメディアが動くか?

2019年02月06日 22時11分36秒 | Weblog
世界平和を望んでいるけど何をして良いか?
多くの人から疑問が届いていました。
そこで考えたのが世界平和提案書です。


政治家宛の文章も作りました。
政治家やメディアに取り上げてもらえるように
多くの人に拡散してもらっています。


現在の目標は
国会で
「世界平和とお金のないシステムを考える」
という勉強会を作る。
テレビ局に
「世界平和とお金のないシステムを考える」
という特集番組を作る。
です。


拡散できる人はお願いします。
コピペできるように作りました。



「世界平和勉強会」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5001/


「世界平和提案書」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA


世界平和実現へのシナリオ
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5034/


「世界平和とお金のない世界」を考えるブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/


「12歳の少年が世界を変える!?」
http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct


国際支援団の活躍
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5022/


「政治家の皆さんにお願いがあります」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5037/


(参考)
世界平和はお金のない世界です
「前澤友作さんの回答」
https://note.mu/ysk2020/n/n9c47c1e88c9a



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電器店は楽しい

2019年02月05日 22時38分58秒 | Weblog
先日は炊飯器を買い、今日は電気ポットを買いに
電器店に行きました。
近頃は家電量販店って言うんでしょうね。


電気ポットを買ったあと、あるコーナーへ。
マッサージチェアの販売コーナーです。
そうです
マッサージをしてもらいに。(笑)
買う予定はないのにね。(笑)


店の中央辺りに17台が設置してあります。
最初は中くらいのから安いのまで七台体験し、
最後は高級品(40万円くらい)で体験しました。
高級品って人工知能が入っているんですよ。
すごいですね。


マッサージ機に座って買った電気ポットの箱を
じっくり見ると「電動ポット」と書いてある。
「え?このポットは動くの?」と不思議に思い
よくよく考えてみるとわかりました。
「お湯を出すときに電気の力で出してくれる」
と納得しました。(笑)


マッサージしていると眠くなりました。
でも隣の売り場が留守番電話機のコーナーでね
あちらこちらから呼び出し音がなり続ける。
うるさかったです。(笑)


最近腰の筋肉が痛かったんだけど
さすがマッサージ機ですね一時間以上やると
腰がスッキリして楽に歩けるようになりました。
また痛くなったら電器店に行こう♪


帰る前一つのパンフレットを取りました。
それは通訳機です。
これも買う予定はないけどね。
外国へ行くときには便利な道具でしょうね。
電器店は楽しいです。
買わなくても。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品ロスを無くすには

2019年02月04日 22時34分04秒 | Weblog
毎年のことですが恵方巻きの廃棄処分が
昨年より減ったそうですがまだ多いですね。
ヤフーニュースを一部転載します。


>「売れ残り試算16億円?」
節分夜35店舗の恵方巻、閉店前で残り272本 
税金投入され大部分が焼却処分
2019年1月、農林水産省が小売業界に対し、
需要に見合う数を販売するよう通知を出した、
(以下略)


生モノは消費期限があるから大量生産は無駄を
作ってしまいますね。
お金のない社会だったら?
そういう発想でいつも考えるんですよ。


お金のない社会だったら?
「すべて受注生産したら無駄がなくなる」
と思うんです。
お金儲けのために生産するのではなく
需要があるから生産する。
ということです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ使えるヒゲソリ

2019年02月03日 22時19分28秒 | Weblog
今日は久しぶりに暖かかったので縁側で
ヒゲソリの掃除をやりました。
一週間に一回くらいの割合で二台分やってます。


水洗いでも良いそうなんですけどね。
機械を濡らすことに抵抗があるので
いつも分解して掃除をしています。


ヒゲソリは買い替え時が難しいですね。
モーターは元気なのに切れ味が悪くなります。
何度も内刃と外刃を交換しましたが
何となくもうチョット良いのが欲しくなる(笑)


今日は炊飯器と電気ポットを買いに行きました。
炊飯器の蓋の締りが悪く、電気ポットは蓋のゴム
が朽ちてきました。


電気製品は替え時が難しいですね。
ちなみに
我が家のテレビはまだブラウン管テレビです。
4Kテレビが出たからまた悩んでます。(笑)
4Kテレビがもっと安くなるかもしれないって。


ところで
資本主義社会は朽ちているようです。
経済成長っていつまでも続かないんだから(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父と子の会話(6)

2019年02月02日 21時34分13秒 | Weblog
      「自然と共に未来社会」


「火を使う生活は原始的な生活なの?」
「そうじゃないよ」
「だって燃やすことが悪いことみたいだよ」
「電化生活が当たり前になったことと
温暖化の原因のCO2を増やさないことなんだよ」


「温暖化が問題なんだね。
だから節電もうるさく言っているんだね」
「本当は電気を使うことが悪いんじゃないよ。
発電方法がいけないんだよ」
「例の資源を使わない発電が良いってこと?」


「そうなんだよ。出来ることなら
すべて電気で生活することが良いんだよ」
「何で?」
「人間の体も電気エネルギーで動いているんだよ」


「自然を守るためには原始的な生活になるの?」
「そうじゃないよ。お金の要る経済をやめること。
フリーエネルギーで発電して電化生活をする」
「じゃあ今の文化生活は守れるの?」
「そうだね。今よりもっと便利な社会になるよ」


「もったいない話と循環型社会の話だったけど。
それを実現させるためにはお金は邪魔なんだね」


「そうだよ。自然を大切にして健康に生きる。
本当に必要なものを必要な量だけ作る。
自然のようにすべてとつながる循環型社会がいい」
「うん。わかったよ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父と子の会話(5)

2019年02月01日 22時48分35秒 | Weblog
    「使わないのがもったいない」


「資源は使わないほうがいいの?」
「フリーエネルギーの発電機の良さは
まったく資源を使わないことだけどね、
資源って使うことためにあるんだよ」


「資源って使うためにあるの?」
「そうだよ」
「何で使うためにあるの?」
「使うと言うことは必要だと言うこと。
必要なものは使われるためにあると言うこと」


「ちょっとわかりにくいよ」
「どんなものでも必要だから存在するんだよ」
「僕でも?」
「そうだよ」
「必要じゃないものは存在するはずがないんだよ」
「なんとなくわかる気がする(笑)」


「お前のおもちゃなんか使ってないのがあるだろ?」
「使っていないのが多いな~」
「それだって、もったいないとは思わないか?」
「使わないのなら誰かにあげればいいじゃないか」
「だって~、人にあげるのがもったいない(笑)」


「山の木だって使わないのがもったいないよ」
「今ごろのおうちは木が少ないんだよね」
「そうなんだよ、オマケに外国の木が多すぎる」
「何で?」
「外国のほうが安く買えるからなんだよ」


「日本の山はいっぱい荒れているって言ってたよ」
「お金がかかるから手入れをしないんだよ」
「昔は木と紙で家が出来たんでしょ?」
「そうだよ、だから山の木は大切なんだよ」
「山の木を使わないのも荒れた理由なんだろうね」


「そういえば焚き火をしなくなったね」
「焚き火は野焼きになるからしてはいけないんだよ」
「昔のような焚き火は出来ないの?」
「農林漁業で必要な焼却とか少ない焼却はいいよ」
「お風呂やご飯を炊くのも木を燃やしていたのにね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする