goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「紅紫壇 (べにしたん)」

2016-05-26 04:30:46 | 暮らし
愛と励ましの言葉(渡辺和子著より)

「信じる愛を持っていますか」


有無を言わせず命令に従わせるところに自由はない。

自ら判断して選ぶ余地がないからである。しかしながら、

何の制約もないところにも、「選び、または、捨てる力」

としての自由は育たない。

============================

4月に咲いていた花「紅紫壇 (べにしたん)」

開花時期は、 4/20 ~ 5/15頃。
・中国原産。昭和初期に渡来。

・枝に沿って
 赤ピンク色または白っぽい、
 小さな花が咲く。
 赤ピンク色の花の花びらは
 全開しないが
 白っぽい5弁花の花びらは
 全開する。
 (同じ紅紫壇でも
  いろいろ種類があるらしい)

・秋の赤い実も美しい。

・広く「コトネアスター」と
 呼ばれることもあるが、
 「紅紫壇」と
 「コトネアスター」は別、
 という考えもあり。
 当サイトでは
 「紅紫壇」のページ名にして
 両方掲載しました。


(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする