29日、三次へ「田んぼアート」を見に行った。
掲載された新聞記事によると、
青年会議所メンバーと地元の親子50人が5月に植えられたとある。
大勢の人が、出来上がりを楽しみに、ワクワクしながらこの傑作を手掛けられたのだ。
出来上がりを観賞する人への配慮として、少し高台への臨時の道も作ってあって、
「ご自由にどうぞ。」と立て看板で案内して下さっていた。
絵の頭の方に、少し「ひえ」が生えてきていて、多少イメージが崩れた部分もあったけど、
原画によく似て、うまく出来上がっていると思った。
遊び心バンザーイ。
ついでに、君田の「ひまわり畑」にも寄ってみたが、
こちらは今年のシーズンを終わられたみたいで、すっかり刈り取られていた。
↓ 原画の三次市観光イメージキャラクター「きりこちゃん」


↓ ほんの少し残っていた「ひまわり」を、おまけ画像として投稿です。

