陳式太極拳の教室 ■新太極拳 宝塚教室■

陳式太極拳の教室「新太極拳 宝塚教室」の活動状況を中心に掲載。お気軽にコメントください。

2006年07月02日

2006年07月02日 23時01分16秒 | Weblog
▲上から「本日の板書(by西岡さん)」、「すみれ1,2,3年生」、「4年生倒巻肱」


今日から第2期が始まりました。今期からの新入生も元気にスタート。
陳式36式 第2段の1つ目「11.倒巻肱(ダオジュエンコン)」を中心に練習。


① ストレッチ(全員)
※ 首、腹、股関節の回転運動。首回し、腕を上下左右に開く、
  腹部と股関節の回転、龍が玉を転がす、肘回し、クンプー、伸脚独立など。
② 全身運動(長拳)
※ 正踢腿(チェン ティートイ)
   斜踢腿(シィエ ティートイ)各2回ずつ歩く

==休憩==

③気功
 ※腹部を揺らす、昇降、潜心禅掌など。
④「すみれ1,2,3年生」と「さくら+4年生」に分かれて練習。
 ・「すみれ1,2,3年生」・・・独立の練習、倒巻肱の練習など。
 ・「さくら+4年生」・・・進歩、イエマフェンゾン、倒巻肱の腕の螺旋、
   腕の閉じ方など練習。
⑤休める

=========

11.倒巻肱(ダオジュエンコン)
①東向きで「肘底捶」が終わった形から右手を左手内側に差込み、同時に
 右脚に重心を移し、左足をやや浮かせる。
②左脚擦歩で斜め後へ1歩出す。
③左後ろに体重移動しながら右手を水平にやや前へ(この時は手の平が下)、同時に
 左手は下から右手よりやや高い位置で開く。視線は左手先方向。腕を開いたら手の平
 は両手とも上を向く。
④左脚に重心を置いたまま、骨盤の回転で体の向きを東に戻す。
 この時、骨盤の回転に合わせて右脚を引いて左足に虚歩で寄せる。
 この時の腕の動きは、骨盤の回転に合わせて螺旋を左肩から肘そして手先に伝え、
 左肘から手を左耳近くを通して胸前へ。同時に右手も体の動きに合わせて自然に
 引きよせ、胸前で左手と合わせる。
⑤~⑧
 上の①~④を左右逆で同様に繰り返します。

=========

※呼吸を観る
丹田から細く長く息を吐くイメージをもつ。足は肩幅で自然に立ち、
視線は正面、丹田を意識してゆっくりを深く呼吸する。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
第2期スタート (木場です。)
2006-07-02 23:49:32
こんばんは。木場です。

今日は暑かったですね。f(^_^

新入生が増えていたので驚きました。

体力的に厳しい季節ですが、頑張りましょう。



さて、写真ですが、ピンボケになってましてすみません。(_ _;)

携帯の不調が関係なければ、多分次回は大丈夫だと思います。ご容赦ください。





>新入生のみなさん

始めまして。長拳の説明をしました木場です。

いきなりムリをするより、徐々に体を慣らしていきましょう。ポイントは

 ①上体をまっすぐに

 ②振り上げる脚はなるべく膝を伸ばして

 ③軸脚の踵は浮かさない

などです。はじめは頑張っても水平位までしか上がらない方が多いので安心してください。自分のペースで目標を達成しましょう。

v(^ ^)v ブイ
返信する
いつも有難うございます (ナベです)
2006-07-04 12:45:37
今回も木場先生のブログを読んでナベの分からなかった手の動きがわかリましたいつも頼りにしています今後共宜しくお願い致します
返信する
分かり易い説明で (小田です。)
2006-07-04 18:21:17
≪木場さん≫



長拳(全身運動)の担当、ご苦労さまです。

分かり易い説明でVery Good



逆瀬川のツバメも巣立ち、寂しいですね。

黒と赤の色も若々しいツバメが4,5羽、

駅で迎えてくれました。
返信する
ご無沙汰しました。 (木場です。)
2006-07-09 11:40:01
こんにちは。今日は練習の日です。

気温33度とか。

水分補給しながらがんばりましょう。



>小田先生

いつもご覧頂きまして有難うございます。

小田先生の長拳は迫力があります。毎回、う~ん、、、と違いを実感させられます。目標が高すぎて見えないような。。。

p(^ ^)q ガンバ!

突然ですが、先ほどメールで購入希望の商品をご連絡させて頂きました。お手間をお掛けしますが宜しくお願いします。

<(_ _)>



>ナベさん

コメント有難うございます。

練習の休憩時間に一生懸命取材されてましたね。

・・・ああ、やってる、やってる・・・

と思いながら見てました。皆さんの動機や感想がわかると、自分も初心に戻れます。毎回楽しみにしてますよ。こちらこそこれからも宜しくお願いします。

( ^ ^)/

返信する