goo blog サービス終了のお知らせ 

ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

不健康診断

2008-04-07 | 日記・シナモン(ニッキ)
胃の検査(バリウムを飲む)や、胸部X線など
普段できないことは年に1度はやってもらおうと
実行しているんだけど、検診時に自己申告で書く
生活調査みたいなのがあって、いつもどう書こうか思い悩む。

何も考えずに正直に書けばいいんだろうけど、それじゃあ
わざわざチェックしてくれる先生も指導のし甲斐がなくて
つまらないだろうし。
(ってこんなところでウケ狙ってるわけでは)

友人で、酒量も普通の人より多く、かなり喫煙もする人は
毎回同じ内容でいちいち怒られるのが面倒という理由で
正直に書かないらしいが、私は逆に両方とも「0」と書くのも
マジメすぎてつまらないかなーと思ったり。

一度は  酒 ビール 大10本/日 
         タバコ   80本/日


と書いてみて、何て指導(説教?)されるか試してみたい気が。

そして病気名と近親者で誰が罹ったか?という質問があるけど
この部分で 『アナタは今後XXXXの病気に注意してね』 と
言われるのは余計なお世話だ。 脅かしてほしくないんだけど。

この中のどれならいい?と言われると全部イヤなので、私は
ぜひとも「老衰」を取りたい。 目標=老衰!でがんばるのだ。
そういえば日本最高齢の山中さんちのおばあちゃんが昨日
老衰で113歳で亡くなったそうだ。(合掌)

ということで明日は年一回の検診日だ。
女子高生みたいなことを言うけど、今日は何も食べないで
体重を少しでも軽くしておきたい、と思っていたのに
お花見でおいしい料理がたくさんあって(用意してくれて
ありがとうございました~)モリモリ食べてしまった・・・

持参のトクホ「脂肪の吸収を抑える黒烏龍茶」で
せめてもの抵抗を。 (気休め)


画像: 
今日行った「新宿御苑」の混雑ぶり。

お役立ち情報・・・
オトナ一人200円の入場料だ。
トイレは仮設の方が空いている。
一応禁酒、禁煙らしいが・・・あんまり関係ないみたいだ。
ゴミは園内に捨てる場所があるので分別して出せばOKだ。

人気blogランキングへ←心臓ドキドキ

日記・・・プライスレス

2008-03-18 | 日記・シナモン(ニッキ)
部屋はまだ散らかってるものの
PCのメールを選別をし仕分けをして返信などが、やっと済んだわ。
(今、多分全国的に流行中と思われる「奈美」からの
「週末は主人が留守なので、お逢いしたいです」という
ウザいメールだけで10件ぐらい来てるのをサクサク消去。
ウチも、しょっちゅう主人は留守だけど何か!?怒)


ところで、お金の話だが・・・¥も$も好きです。 じゃなくて・・・
旅行に行くといつも苦労するお金の扱い。(コインが特にわかりにくい)

旅行中にホテルのテレビ(NHKってどこ行ってもあるのねー)を見てて
日本のニュースの円高情報 「1ドル=99円」 というのを知って

 『買い物がすごくラクではないか!?』

と私は真っ先に考えた。 価格に0を2コつければいいんじゃん。
だって物の値段の換算ってとても面倒なのだ。

NT$(ニュータイワンドル)のレートは現在約3.3円だ。(計算機必須)
それでも慣れてくるとだいたいわかる・・・はずだけど歩き疲れてくると
138ドルって・・・えーと、えーと、455円か~ あれ?455円っていくら?
とかワケわからない思考になったり。 (アタマ悪いだけ?)

ただちょっとだけ、ややっこしいのは現地の人たちはNT$と言わず 
「元」(げん)という。 タイワンゲンでいくら、という人が多い。

「元」って中国元でしょー 何で一緒にするのさ。 (こっちのレートは約15円)
しかもしかも、更にこんがらかりそうなのは、中国読みだと 「元」は「エン」と
言うのだ。 表記まで  「¥」を使ってるし。 これは日本のマークでしょー

つまりは中国で買い物してるはずなのに値札が 「¥80」 (日本円で1200円ね)
今回は台湾で買い物してるはずなのに 「100元」 (日本円で330円) 
嗚呼。。。


そうそう、誰?と思ってた4人組の方たちは「F4」でした。
(教えてくれた方、アリガトー)
CD店に入ったら彼らのもちゃんとあったわ。 
高かったので(というかファンというわけではないので)買ってないけど。
だって CDとDVDと本?のセットで $600 も、するんだもん~
あれ? 1980円だわね。 そんなに高くもない? 

すっかり感覚が鈍くなってしまってビル・ゲイツがお金持ちの首位から
転落(世界3位らしい)と聞いても 「ふ~ん」ぐらいの感想だけだ。
いや、1位から200位ぐらいまでの人、全員羨ましいけど?

画像:高所から見た台北市内

人気blogランキングへ←¥$£・・・

有意義な時間潰し

2008-02-20 | 日記・シナモン(ニッキ)
久しぶりに通勤ラッシュ時の電車に乗ると疲れる。
私がこんな時間に人ごみに揉まれるなんてことは
本来ありえないのだが、たまには仕方がない。

車内で身動きができなかったり四方から押されるのは
かなり消費カロリーが大きくてダイエットに効果的!
と思えそうだけど実は精神的に疲れるだけで
意外にも運動のような効果は殆どないそうだ。 
それを知ってから余計疲れる。
単なるガマン大会じゃないのさ。

ああ、それなのに帰りもまた通勤ラッシュに重なってしまい
この不自由な空間では何をして時間を潰したらいいのか?と
じっくり考えさせられた。 

片足への体重かけ立ちは楽だけど下半身が太くなるらしい。
動けないけれど爪先立ちでもしていたら運動になりそうだ。
こんなときも時間を無駄にしない考え方をする私はエライ。

みんなは何をしてるのか?と見回すと、やはり携帯をいじってたり
今時は若い人はもちろん年配者もイヤホンをして音楽を聴いている。
そういえば座って新聞を読んでる人の誌面を盗み読みするのも良い。
できればゆっくりページを捲(めく)ってもらいたい。


画像:帰りが遅くなったら用事がなくてもスーパーに寄る。
   何でも安くなっててお得だ。 でも要らないものまで買ったような・・・

人気blogランキングへ←みなさま、お疲れー

さすが北海道銘菓

2007-12-23 | 日記・シナモン(ニッキ)
今日の新聞によると販売を再開した北海道の「白い恋人」が
やたら売れているとか。 

世間の人も賞味期限切れに関してのニュースに鈍くなってきて
却って宣伝になったりもしてるのが皮肉だ。
で、買っているお客さんも「人に頼まれた」とか「ウケ狙い」など
いろいろな理由みたいだけど、そんなものなのね。 変なの。

世間が年末進行で着々とカウントダウンに向けて進む中、
今週はちょっと忙しかったものだから
掃除も年賀ハガキ作成にもいっさい手をつけないまま
(裏面印刷だけは済み)週末まで来てしまった。

今日たまたま私のPCにメモリを入れるのでフタを開けたら
なにやらフワフワの白い部品が・・・って、そんなの無いはずなので
ナニコレ?と思ったらホコリだった。 
いやーもう、いつの間に!?と思うくらいたくさん溜まってるし。

買ってから(確か2,3年)初めて中を覗いたんだけど
毎日部屋を掃除しててもこれだけの綿ホコリが入るとは・・・

で、もちろん掃除機と綿棒でキレイにしたので何だか私の身も心も
とてもさっぱりしたような感じだ。(言いすぎ)

あとは年賀ハガキの表書きの大仕事が残っているが
毎年筆(ペン)で書くことにしてるので
1、2枚宛名書きの練習が必要だ。 


画像: 懸賞の宛名で練習だ~ 
     因みに数年前の年賀ハガキなのでもったいなくはない。



人気blogランキングへ←サラサラ~

今日のアンケート

2007-08-17 | 日記・シナモン(ニッキ)
『警察に通報しませんので正直に答えてください』
というアンケートが。

え、え?何聞きたいのさー
・・・と見たら

「あなたはお酒を飲んで運転しますか?」だと。

・いつも飲んで運転している
・たまに付き合い等で飲んで運転する

などから「・飲んだら絶対に運転しない」
まで5つの選択肢が。

通報しないって言ってもわからないしなあ~と
こういうのはなかなか答えにくいのでは。


画像:私は飲みませんが、お肌に飲ませたい
   最高級(お値段が)化粧水。
   「コスメデコルテ・ローションミリオリティ」
   これはミニサイズだけど180mlで21000円だ。

味ってわからないものだ

2007-06-22 | 日記・シナモン(ニッキ)
今日の夕食は牛肉100%のハンバーグを作った。

ウソウソ~ 実は合い挽き肉なので豚肉も入ってた。

と、私が日記で書くぶんには罪ではないのだ。(多分)


画像:食後のデザートは佐藤錦(表示がホントなら)

派手な赤い法被(ハッピ)で来日

2007-06-20 | 日記・シナモン(ニッキ)
芸能情報番組で成田空港からの来日の映像が。
誰!?と思ったら「ビリー・ブランクス」だった。
(芸能人か・・・)

しかもビートルズの来日時を思わせるJALのハッピを
着ていた。

やはり私もDVD買わないとダメかしらん? 
買わないで、しかも負荷なし(ゴムチューブなし)で
動きだけマネしても汗をかくビリーズブートキャンプ。
 
私はアメリカ陸軍に入隊は無理そうだ。(ぜーぜー)

画像:こっちはビートルズが着ていた方。
   ファンのために復刻したとか。

ネコの本能だけど・・・

2007-06-18 | 日記・シナモン(ニッキ)
今朝は5時過ぎに小鳥のさえずりで目が覚めた。

チュンチュンという小鳥のさえずりが・・・家の中で!(泣)
逃がしてあげようとお風呂場の窓を開けたりして
早朝から家中大騒ぎして、やっと片がついたら
獲物を奪われたと思ったのか、10分後にまた別の鳥を。

鳥さん、ごめんなさい。(ごめん、で済むのか・・・)

画像:そんな絵を撮ってる場合ではないので夜の花火を。
   家のベランダから見られるとはお得だ。


梅雨明けました(え)

2007-06-16 | 日記・シナモン(ニッキ)
23度ぐらいで雨のち曇り、という予報で
30度まで上がって炎天下になったら
そりゃー苦情の電話も来るかも。
(すみませんって謝るのだろーか)

新しいケータイになってもう3ヶ月経つのに
初めて「バッテリーの充電が完了しました」
なんて喋るのを昨日聞いてビックリ。
(ありがとうって言うんだろーか)


学校訪問?

2007-06-13 | 日記・シナモン(ニッキ)
梅雨時だというのに学校行事が多くて
明日は3者面談、来週は授業参観だ。

数学Ⅲの授業・・・大丈夫か、私の頭で。
現代国語・・・一応日本語だからわかる。(かも)
化学・・・泣きそうだ。(早退しよう)
学食・・・安いしデザート充実で楽しみだ。


画像:髪のとてもキレイな方からご推薦いただいて買ってみた。
   香りがとても好みのアウトバストリートメント。