今朝起きて外を見たらすごいことに。
庭が散らかっている。
いつものことだけど、一段と散らかっている。
でも道路も、すごく散らかっていた。 いろんなゴミが落ちていた。
ものすごい強風だったので納得だけど、本当に昨日はすごかった。
あれで台風じゃないらしい。 単なる強風と豪雨。
(どこが違うんだ?)
何しろ傘を差していて髪まで濡れたのは久しぶりだ。
台風予報だったら出かけなかったのに。
と、みんなが思っていたかどうかは知らないが普段の週末と
変わらず混んでいた。
こんな日でもデパート内はいつも通り華やかで活気があって(フロアーによるが)
混んでいる。
人ごみが嫌いだけど、たまに行く華やかな都会はとっても楽しい。
人工的なネオンとかオブジェを見るのも大好き。 時期的にもイルミいいわ~
近所の激安スーパーとは物価が全然違うので同じ国とは思えないけど。
コスメカウンターも、恒例になってるクリスマスコフレで賑わっていた。
それにしても化粧品もデパートで見ると高いわ~
(最近はDSのセルフ品や韓国コスメばかりだったので)
でも好きなので一応チェック。 そうそう買わない買えないけど。
美容部員さんに日本語で話を聞くのも久しぶり。
『新しいお商品はお粉のお色の展開がコレコレで
お肌に乗せるとお色味がどーのこーの・・・
お肌のおくすみも消えて、お顔色が一段と・・・なんたらかんたら』
何だか耳にちょっとした違和感が。
「お」 とか 「御」 とか 耳障り。
自分が普段そんなに丁寧な言葉遣いを使っていないからか!?
違和感がかなりあるとはいえ、それが今の流行なら
私も乗らなくてはいけない。 次回から慣れようっと。
【今日のラッキー】
そごうで2000円以上買ったら抽選ができるとのことで(地下で2560円買う)
ガラガラを回したら 白 が出た。
白が何等賞だかは知らないが、どうせ末等のティッシュでしょ?
と思ったら係の人がくれたのは・・・
これ。

ヤダ、私すごく嬉しかったんだけど!!
地元の商店街での2等の景品、日帰りバスツアーや某演歌歌手の公演より
23倍(当人比)嬉しかったんだけど!!
しかもしかも出口あたりにある 「お店への要望」を書くコーナーの台の上に
こんなのイラネーとばかりに誰かに捨てられていた券が1枚置いてあったので
それも迷わず救出してきた。 (捨てるなよ! 喜んで拾ったけど)

【今日のラッキーその2】
新装開店の電気屋さんで買い物をしたら・・・

チーズケーキをくれた!
こんなことなら・・・

せめてアルカリ電池でも買ってあげれば良かった。
(単一マンガンを買った)
次回は必ずや単三アルカリを買いたいと思う。
↓ おクリ、プリーズ。


