大掃除、、 というほどではなかったけれど お部屋も片付いてようやくお休みを過ごす準備が整いました。
この年末年始、 東京は晴天がつづきそうです
秋以降、 何度も台風の雨風にさらされてすっかり汚れてしまった大きな窓を 今日はすっかり綺麗にして、 ほら 部屋の中からでも 青空と飛行機がきれいに望めます。。 (心なしかいつもより大きい飛行機がとんでいる気がする…)
***
このあとは 明日までずっとお台所でのお仕事が待っています。。 美味しいお正月を過ごす為に…
そのまえにちょびっとお休みしながら 一曲音楽を検索していました。 、、それは、、 HALL & OATES の Everytime You Go Away(1980)
ポール・ヤングの歌で大ヒットしましたよね、 素敵な曲です。 私もそちらは知っていたけれど、 オリジナルがホール&オーツだというのは知らなかったんです。 今ごろ何故か、っていうとね…
先日 『凍てつく街角』という本のことをちょっと書きました。 飲んだくれデンマーク刑事の奮闘ミステリ(>>)
ミステリ作品の刑事、と言ったら 大概 心に傷を持つ 何かを喪失した男… と決まっているようなものなのですが、 あの飲んだくれ野郎もまた 癒されない傷を抱えたままの男で、、
…で、 殆んどアル中気味のそいつが バーのジュークボックスで必ず ホール&オーツの「Everytime You Go Away」を聴くのです。 ポケットに小銭がある限り、、 何度でも。。 ほかの客に煩がられて ボコボコにされてもなお、、その曲を聴こうとする…
ポール・ヤングの名前も出てくるんですが、 絶対にダリル・ホールじゃなきゃ駄目なんだ、って。。
この刑事もののミステリは このあとシリーズ化されているらしくて、、 この刑事の心の傷も、 ダリル・ホールの Everytime You Go Away の意味も、 たぶん後のシリーズにもきっと関係してくるんじゃないかと思うのですが、 今作ではその謎はわからない。。 今回の事件では語られない。。
、、そこまでこだわる ダリル・ホールの歌う「Everytime You Go Away」、、 聴いたことが無かったので、 読み終えて結構時間が経つけれど なんだか気になってさっき 聴いてみていたのです。
、、 聴いてみると 確かに良いですね、、 歌詞のせつなさがこちらのほうが伝わってくる気がします。 有名なフレーズ…
Every time you go away you take a piece of me with you
、、これを聴いて酔い潰れていた刑事さんの 《失った心の欠片》は いつかシリーズの中で明かされるのでしょうか、、。 あの本を読んだ限りでは まだボロボロに壊れたままの心、 壊されたままの過去は、 いつか最後の1ピースが解明されておおきな図になる日が来るのでしょうか、、。 その日の為に彼は生きつづけているようにも思えるけれど、、 でも そのときが来て、 《心の欠片》が昔のままの 元のままの同じかたちに戻るとは、、 残念ながら そうは思えない。。
だって、、 過去は二度ととりもどせないもの、、 ね。
、、 物語は酷い男たちと可哀相な女たちばかりのものだったけど、、 こうやってダリル・ホールの歌を聴いていると、 あの店で酔い潰れてこの歌を何度も何度も聴いていた刑事さんに ちょっとだけ気持ちが寄り添えます。。 物語の中でのこの歌の占める重要さ、、 それは、やっぱり聴いてみないとちゃんと感じられないものなのでした。。。
そういう (本の中では聞えないのに)音楽が語る物語というのもまた、 音楽が持つ力のひとつかも。。
***
ジュークボックス…
レコード…
コインを入れて1曲の音楽を聴きながら飲むお酒…
、、 2013年に書かれた小説でもそれが舞台になるからには、 たぶんデンマークにはまだそういうバーがちゃんとあるのでしょう。。
《心の欠片》を求める人が居られる場所が、、 つぎの世にも残っていますように…
この年末年始、 東京は晴天がつづきそうです
秋以降、 何度も台風の雨風にさらされてすっかり汚れてしまった大きな窓を 今日はすっかり綺麗にして、 ほら 部屋の中からでも 青空と飛行機がきれいに望めます。。 (心なしかいつもより大きい飛行機がとんでいる気がする…)
***
このあとは 明日までずっとお台所でのお仕事が待っています。。 美味しいお正月を過ごす為に…
そのまえにちょびっとお休みしながら 一曲音楽を検索していました。 、、それは、、 HALL & OATES の Everytime You Go Away(1980)
ポール・ヤングの歌で大ヒットしましたよね、 素敵な曲です。 私もそちらは知っていたけれど、 オリジナルがホール&オーツだというのは知らなかったんです。 今ごろ何故か、っていうとね…
先日 『凍てつく街角』という本のことをちょっと書きました。 飲んだくれデンマーク刑事の奮闘ミステリ(>>)
ミステリ作品の刑事、と言ったら 大概 心に傷を持つ 何かを喪失した男… と決まっているようなものなのですが、 あの飲んだくれ野郎もまた 癒されない傷を抱えたままの男で、、
…で、 殆んどアル中気味のそいつが バーのジュークボックスで必ず ホール&オーツの「Everytime You Go Away」を聴くのです。 ポケットに小銭がある限り、、 何度でも。。 ほかの客に煩がられて ボコボコにされてもなお、、その曲を聴こうとする…
ポール・ヤングの名前も出てくるんですが、 絶対にダリル・ホールじゃなきゃ駄目なんだ、って。。
この刑事もののミステリは このあとシリーズ化されているらしくて、、 この刑事の心の傷も、 ダリル・ホールの Everytime You Go Away の意味も、 たぶん後のシリーズにもきっと関係してくるんじゃないかと思うのですが、 今作ではその謎はわからない。。 今回の事件では語られない。。
、、そこまでこだわる ダリル・ホールの歌う「Everytime You Go Away」、、 聴いたことが無かったので、 読み終えて結構時間が経つけれど なんだか気になってさっき 聴いてみていたのです。
、、 聴いてみると 確かに良いですね、、 歌詞のせつなさがこちらのほうが伝わってくる気がします。 有名なフレーズ…
Every time you go away you take a piece of me with you
、、これを聴いて酔い潰れていた刑事さんの 《失った心の欠片》は いつかシリーズの中で明かされるのでしょうか、、。 あの本を読んだ限りでは まだボロボロに壊れたままの心、 壊されたままの過去は、 いつか最後の1ピースが解明されておおきな図になる日が来るのでしょうか、、。 その日の為に彼は生きつづけているようにも思えるけれど、、 でも そのときが来て、 《心の欠片》が昔のままの 元のままの同じかたちに戻るとは、、 残念ながら そうは思えない。。
だって、、 過去は二度ととりもどせないもの、、 ね。
、、 物語は酷い男たちと可哀相な女たちばかりのものだったけど、、 こうやってダリル・ホールの歌を聴いていると、 あの店で酔い潰れてこの歌を何度も何度も聴いていた刑事さんに ちょっとだけ気持ちが寄り添えます。。 物語の中でのこの歌の占める重要さ、、 それは、やっぱり聴いてみないとちゃんと感じられないものなのでした。。。
そういう (本の中では聞えないのに)音楽が語る物語というのもまた、 音楽が持つ力のひとつかも。。
***
ジュークボックス…
レコード…
コインを入れて1曲の音楽を聴きながら飲むお酒…
、、 2013年に書かれた小説でもそれが舞台になるからには、 たぶんデンマークにはまだそういうバーがちゃんとあるのでしょう。。
《心の欠片》を求める人が居られる場所が、、 つぎの世にも残っていますように…