goo blog サービス終了のお知らせ 

星のひとかけ

文学、音楽、アート、、etc.
好きなもののこと すこしずつ…

海へ行きたいなぁ…

2019-06-19 | …まつわる日もいろいろ
リハビリの日々です…


でも 今年は日々努力の甲斐あってか、、 (それとも昨年より猛暑ではないせいね、たぶん) まだバテてはいないようです。 筋肉痛もどこにも起きず、 でもやっぱり疲労は残るのでメンテナンスは必要。。

今年の夏の目標は、、 体脂肪18 を維持したまま体重をあと2キロ増やしたいなぁ、、 そしたらもうちょっと体力つきそうな気がする。。 これも日々の努力と食生活あるのみ、、ですね。 ドクターからは(私には)ヨガ禁止令が出てしまったので、、 基本 ウォーキングと軽い筋トレ?

、、 こつこつ こつこつ 頑張ります。 日々の努力でしか何も得られないですもの、ね。

 ***


父の日は過ぎてしまいましたが… 


今年 お気に入りの香り。。 L'EAU D'ISSEY のシリーズは前から気になっていたのですが、 この夏のために初めて手にしてみました。 

ラストノートは淡いムスク系、、 でも強く残る感じはまったく無くて しずかに消えてしまいます、、 むしろ つけた直後の香りが好き。。 男女問わず使える気がします、、

 
ボトルを見ていると 海へ行きたくなるね、、。 海へ、 灯台へ、、 ドライブしたい…



ん、、、 でもいまはリハビリの日々。。 じゃなくて二週間後のライヴへの調整の日々、ね♪ 今年はこうやって 夏まで元気でいたいから、、 




自粛して一部のみにしておきました …ろび&えま氏の立ち真似…(笑


strawberry moon forever... ♪

2019-06-17 | …まつわる日もいろいろ


雲間からのストロベリームーンを。。

 ***


しばらく前の話になりますが、、 昔の同級生との会話で、 どういう話の流れだったか よく覚えていないのだけれど、、

 (昔、 ダンボールで巨大な折り鶴を折ったんだ… みんな普通サイズの紙で折ってたんだけど、、 俺だけ すげーでっかいダンボール四角く切って折ったんだよ… あれ どうなったんかな…?)

、、 折り鶴 、、


その同級生の時代に《鶴を折る》って言ったら、、 それは 《私》への千羽鶴しかない。。


 (それって、、 私の… ?)

そうだ、と言う。。 

 (1メートルくらいのダンボールで折った、、あんなの 持っていけるわけねーよな、、笑)


、、 小学校でも中学校でも、 入院・手術のたびに 何度もクラスメイトから千羽鶴をいただいた。。 それは忘れない、、 でも、 たいがい届けて頂く時には 私は術後とかで面会が制限されていたりして、 直接 クラスメイトや先生と顔を合わせて 千羽鶴を受け取った記憶はなくて、、

、、 その同級生のダンボールの巨大な鶴が届けられたのかどうなのか、、 全然知らなかった。。 でも、 いかにもそういう事をしそうな めちゃくちゃユニークな男子だったので、 すごく らしいな、と思うと同時に、、 私の記憶には全く無かった事、、 話してもらわなかったら 永遠に知らなかった事、、 それを その男子クンは40年も記憶していてくれた。。 ダンボールの鶴を折っている様子を想像して なんだか、、 可笑しくって、、 でも ものすごく有難くて、、 涙でそうだった。。

 ***





、、なぜ そのことを今 思い出しているかと言うと、、

こんな 弱っちい私が まだ生かされているのは、、 こんな風に私がまだ知らずにいる事への感謝、、 友だちや 愛する人や そして この世界へ感謝するべきことが まだまだたくさんあるからかもしれない、、 感謝が足りないから まだ神さまが此処に残しておいてくれているのかも、、  ちょっと そう思ったから…


何度も病室へ届けてもらった千羽鶴は、 退院して学校へ行けるようになると 母が近くのお宮へお願いして お焚き上げをしてもらっていた。 それに、、 たとえ持っていけないほどおっきなダンボールの鶴だとしても、 それを無駄にしてしまうような担任の先生ではなかったから、 きっと病院には持って来られなくても、、 (いや、 持ってきてくれたかもしれない…)

 ***


この世界で まだ見えていないこと、、 誰かへの感謝、、 誰かのなかの記憶に 想いを…



Living is easy with eyes closed

Misunderstanding all you see


、、 ジョンが Strawberry Fields forever…♪ と歌うときの その発音や歌声がすごく好きです。。