ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

柚子をいただいて

2022年12月22日 | 日記
今日は冬至です。
冬至の日には柚子を風呂に入れる風習があります。



柚子を知人からたくさんいただきました。
余った柚子はジャムにしてパンに添えて食べています。
数年前の冬至の前に、スーパーの野菜売場に冬至の説明が
掲示されていました。
冬至に柚子を風呂に入れてカボチャを食べると風邪を
引かないと。
この風習は若い世代に受け継がれていくのでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。