散歩道に黄色いナンナが咲いていました。
このコースは10数年歩いていますが今年はなぜか
時計回りが多くなりました。

黄色いカンナは以前から咲いていましたが、
カメラを向けたことはありません。
燃えるような赤い花がカンナらしいと思うからです。

カンナの先の借家の生垣付近にクサギボタンが
咲いていました。
小さなピンクの花が集まって咲きますが、葉に触れると
クサギ(臭木)のような異臭がします。
その上に繁殖力があり庭木には不向きな木です。
クサギボタンの繁殖が放置されているのは借家なら
ではの事情があるからと思いました。
このコースは10数年歩いていますが今年はなぜか
時計回りが多くなりました。

黄色いカンナは以前から咲いていましたが、
カメラを向けたことはありません。
燃えるような赤い花がカンナらしいと思うからです。

カンナの先の借家の生垣付近にクサギボタンが
咲いていました。
小さなピンクの花が集まって咲きますが、葉に触れると
クサギ(臭木)のような異臭がします。
その上に繁殖力があり庭木には不向きな木です。
クサギボタンの繁殖が放置されているのは借家なら
ではの事情があるからと思いました。