追分市民の森を歩きました。
追分の森には針葉樹の森と田んぼと畑があります。
田んぼ沿いの葉っぱにシオカラトンボが止まって
いました。

トンボの眼とにらめっこしてカメラを50センチまで
近づけて写真を撮りました。

遊歩道沿いにオオムラサキツツジが生垣に植栽
されていました。
刈り込んだツツジの上に咲いたヤブガラシに
カナブンが2匹交尾していました。
やっぱり今年もカナブンがいたと満足しました。
針葉樹の森の入口近くでヤマカガシという1m以上
長いヘビを見ました。毒ヘビです。
前を歩いていた50代の男性が石を投げて追い払おう
としましたが、ヘビは動きませんでした。
横を通ってヘビを見たら、そばの草むらにトノサマ
ガエルがいました。
カメラを出す余裕もなくその場を去りました。
追分の森には針葉樹の森と田んぼと畑があります。
田んぼ沿いの葉っぱにシオカラトンボが止まって
いました。

トンボの眼とにらめっこしてカメラを50センチまで
近づけて写真を撮りました。

遊歩道沿いにオオムラサキツツジが生垣に植栽
されていました。
刈り込んだツツジの上に咲いたヤブガラシに
カナブンが2匹交尾していました。
やっぱり今年もカナブンがいたと満足しました。
針葉樹の森の入口近くでヤマカガシという1m以上
長いヘビを見ました。毒ヘビです。
前を歩いていた50代の男性が石を投げて追い払おう
としましたが、ヘビは動きませんでした。
横を通ってヘビを見たら、そばの草むらにトノサマ
ガエルがいました。
カメラを出す余裕もなくその場を去りました。