地図を楽しむ

地図と共に歩く。里山歩きや、ウオーキングに、そして時には読書に・・・

丹沢・大山阿夫利神社(登山)

2010-01-27 | 日記
「地図のいろいろ」から「地図を楽しむ」に変えました。
後期高齢者(友人は高貴高齢者といっていますが)に格下げされ、あまり難しいことにかかわりたくないので、これからは、の~んびり地図を楽しみます。
よろしくアドバイスください。

さて、今年1月17日、丹沢の大山阿夫利神社(奥院)にお参りしました。標高1,252m、歩行時間 約4時間半 参加者14名。


ヤビツ峠から上りました。1月12日の降雨が山では雪になり、日陰は積雪、日向は融雪でアイゼンを付けて結構苦労しました。

大山は関東の代表的な霊峰で,阿夫利神社は授福、災難除けの神として信仰され、特に雨降り祈願に効能があるといわれていました。雨降り神社ですか・・・?
また、神仏混淆か、ここには奈良時代創建の大山寺もあります。排仏毀釈の影響からか、神社に較べ少し陰が薄くなっていますが・・・

大山講は庶民の楽しい行事であり、大山街道もしたがって栄えたようです。
関東や東海の人たちが講(グループで積立金をする組織)を組織し、信仰・祈願の傍ら旅を楽しむグループのことで、我々の今回の山登りとあまり変わりはなさそうです。

従いまして、下山後は大山ケーブル駅近くの「かんき楼」で豆腐料理を楽しみました。