末期高齢者になってしまった老人の日記

我が家の花の写真を中心に、日々の暮らしの中で起きたこと等を書かせていただきます。

散歩道 その1

2020-03-15 11:08:53 | 工場見学

この所ずっと春らしい気持ちの良い天気に恵まれていましたが

昨日は打って変わって冬に逆戻りの寒い雨振りの一日で

8つも蕾を見せたチューリップも寒くて可哀そうな様でした。

今日も未だ寒さが続いていますが、昨日よりは大分暖かでした。

散歩道

ほぼ毎日30分の散歩をしていますが、散歩道はコロナウイルスには心配のない場所ですので

マスクもつけずに散歩しています。今日はその散歩道を紹介させて頂きます。

我が家の前の道

下の写真の手前の石塀はお隣の塀。その隣が我が家の車庫の屋根、そして我が家。

その先にはお隣の家の黒いもの?。

散歩はこの道を前方に進みます。

我が家の前の道

上の写真と逆の方向の景色。

上の写真と逆の方向の景色

我が家のお隣に割と大きな黒い建物が見えますが、その正体は2階建ての大きな物置です。

お隣さん

50年ほど前に我が家を建てた時、左側のお隣さんも2階建ての家でした。

ご主人が小生と同じ日立製作所本社に勤めていたご夫妻が住んでおられました。

残念ながらご主人は50歳の早い時期にお亡くなりになり、その後奥様は子供さんの家に移られ

この土地を手放されました。

その後に数年前にここに家を建てられた方は接骨医で、医院は別の場所です。

奥様も託児所に勤められており、小学生2人と赤ちゃんの5人家族です。

ご主人と奥様の車2台のスペースを家の前にとるためか、母屋はここらでは珍しい3階建です。

 3階建てのお隣の母屋

黒い物置は2階建で2年前に建てられました。

実はここ一体の土地は日立製作所が軍需工場を建てる予定で確保していた土地でした。

50年ほど前に子会社経由で売り出されたため、当初我が屋の前の道路添いの家8軒の中

6軒が日立製作所所員が住んでいましたが、転勤等のため今残っているのは3軒になってしまいました。

50年と言う年月の間には、やはり色々と変るものですね。

散歩道続き

我が家の前のこの通りでお会いする方は、この通りにお住いの方が時々と郵便屋さんで

それ以外で知らない方が通るのは希です。

散歩の道に戻りますと、一枚目の写真の道を2分程歩くと突き当ります。

下の写真は突き当りで右側を見た写真です。この下の先には小学校や沢山の家がありますので

この通りは比較的賑やかに車や人が通ります。

写真の左側のお宅は、安孫子にある電力中央研究所の所長さんをされていた方の家で

偶然にも小生と同じ齢の方でしたが、50代でお亡くなりになってしまい残念です。

つき当たり右側の景色

散歩はこの突き当りを左側に曲がります。すると直ぐに広い通りに出ます。

左側に向う道

上の写真の右側のお宅は、以前は日立製作所の機械研究所の所長さんのお宅があった場所で

小生大変お世話になった方ですが、大分前にお亡くなりになり

奥様も子供さんの所に移られて今は別の方がお住まいです。

正面のビルは老人ホームの様なもので

我が夫婦がもっと歳をとったらお世話になろうかと思っている場所です。

次の写真は広い通りに出た右側の景色で、突き当りは日立グランドです。

 広い通り右側の景色

次の写真は広い通りの上と反対側を見たものです。

広い通り左側の景色

広い通りを右側に進むと先ず右側に次の写真の様な道があります。

この道の正面突き当りを右に曲がると上から4番目の写真の

道が切れた様に見える場所へ左側から入り込みます。

右側に曲がる最初の道

広い道を更に少し先に進むと、今度は左側に新しい団地に入る道があります。

この団地の中の道を進むと後述の日立グランド横の道に繋がります。

左側の団地に入る道

更に少し進むと今度は右側の新しい団地に入る道があります。

この団地は写真の家が全てで道もそこで行きどまりです。

右側団地とそこにに入り込む道

はじめの広い道を進むと、土・日だけに開く日立製作所運動場の裏口へ行ける場所にきます。

  土日に日立運動場に入れる裏口への入り口手前 

下の写真のほゞ中央白いフェンスが運動場の裏口です。

  土日に日立運動場に入れる裏口への入り口

この運動場は、通常の土・日には子供のサッカー試合で賑わうのですが

この所一般の方は土・日にも運動場には入れない状態で

柏レイソルの選手がたまに練習する姿がみられるだけです。

コロナウイルスの影響がこんな所にも出ています。

大分長く書きましたが、我が家から日立運動場裏口入り口近くまでは歩いて僅か4分です。

                             終わり