気ままに山歩き sessk     

いつまでも健康を願い、山歩きの展望や花を中心にした、団塊世代の私の軌跡を記録します。

18-3:吾妻山《 足利山地 》 気ままに山歩きsessk

2018年04月28日 18時34分47秒 | ハイキング 山歩き 山登り
具合の良くない足でも行けそうな、桐生吾妻山・桐生観音山・太田金山を計画してみた
   

    2018年4月21日     (土)      晴れ     同行者:単独      自家用車     日帰り     登山口:群馬県    桐生市


【 コ ー ス 】

吾妻公園駐車場6:48=7:05道路橋=7:12吾妻山登山口=7:53~8:14吾妻山山頂=8:50吾妻山登山口=8:58道路橋=9:29吾妻公園駐車場


【 クリックで拡大 】


吾妻公園駐車場   [標高:約140m]   トイレあり

40台くらい駐車できそう。6時30分頃到着したら40%くらい塞がっていました。
人気のある山です。

登山道の道標を探したが、明確な道標はない。
間違いのなさそうな、トイレのある方の道を選んだ。


吾妻山への道標が出てきた。安堵


歩き始めてすぐに、ツツジの出迎え、これが人気の要因か。


道路橋[標高:約210m]

橋の下を覗くと、駐車している車があった。
ここからも登山道に入れるようです。


登山口の道標   [標高:約250m] 

ここで「登山口の道標」は違和感があった。吾妻公園から20分歩いている。
吾妻山山頂 [標高:481m]

鳴神山は縦走コースになっているようです。

登山道ですれ違う人は多かったのでが、頂上に着いてみると、三名しか居ませんでした。

昼食を摂りはじめたら、裸足で来た人が来ました。靴を履いていないのです。
>傍に来たなら、尋ねてみたかったのですが、声が届きそうもないところで食事をはじめてしまいました。




吾妻山山頂の展望  

今日は平年より、暑くより春霞が強いようだ。
山頂に咲いていた花



スズランも一株咲いていました。


山頂付近の尾根

登山道に沿ってツツジが密生ではありませんが、咲いていました。


吾妻山中腹(頂上から700m、公園から800m)の展望


シャガも最盛期でした。吾妻公園に4,5分のところです。

登りは写真を撮りながら17分の区間を、下りは31分かかってしまった。

道あやまりです。、往路にあった、『哲学の道』の道標に従い進みました。
『哲学の道』の道標が幾つも出て来なため、おかしいなとおもいながら、下ってしまいました。
気にしないで、そのまま道なりに行っても吾妻公園に着いたようでした。里山の道は難しい。  

    【 下 山 】

ツツジが最盛期であったようでした。

暑いため、足に対しては、良い方向働いたのか、予想より楽に感じた。

今日、次に予定した桐生観音山の登山口にむかう。


気ままに山歩きBLOG        『気ままに・山歩き』 HP TOP [ 年 別 ・ 県 域 別 一 覧 ]




最新の画像もっと見る

コメントを投稿