気ままに山歩き sessk     

いつまでも健康を願い、山歩きの展望や花を中心にした、団塊世代の私の軌跡を記録します。

15-27:愛鷹山・位牌岳・袴腰岳 《 愛鷹山塊 》

2015年12月13日 16時30分09秒 | ハイキング 山歩き 山登り
降雪の富士山展望

      平成27年11月28日      (土)      晴れ      前夜発      同行者:長男      自家用車      登山口:静岡県      沼津市


【 コ ー ス 】

水神社P(6:30)=ゲート(6:47)=つるべ落としの滝ハイキングコース入口(6:58)=つるべ落としの滝入り口(7:40)=位牌岳・袴腰山の尾根(9:13)=位牌岳山頂(9:25~35)=1328mピーク(10:12)=一腹峠(10:18)=袴腰岳山頂(10:30~35)=馬場平(11:08)=馬場平と愛鷹山の鞍部(11:25)=愛鷹山山頂(11:39~12:03)=馬場平と愛鷹山の鞍部(12:13)=つるべ落としの滝ハイキングコース入口(13:28)=水神社P(13:52)


 【 クリックで拡大 】


道路沿いは住宅が途切れるまで街灯が点灯していて、運転者には嬉しい。



水神社P

ここまで舗装路です。
駐車場は10台程度駐車可能です。


つるべ落としの滝ハイキングコース入口
水神社Pからここまでは林道歩き
位牌岳と袴腰岳の尾根

つるべ落としの滝ハイキングコース入口から位牌岳と袴腰岳の尾根に出るまでは、
八割方沢沿いのガレ場の歩きにくい登山道でした。

尾根に出ても直ぐには富士山は位牌岳に遮られて、見えません。
南アルプスは遠望できます。

長男はここでの展望は望外の景色であったようで、立ち止まってしばし動きませんでした。




位牌岳山頂

南アルプスは梢に阻まれていました。


位牌岳山頂の富士


1328mピークの手前の尾根より南アルプス

富士と南アルプス間の山は越前岳

このコースで一番展望の良い場所でした。      
 

1328mピークの手前の尾根より
富士の前に越前岳


南アルプス


南アルプス


南アルプス


袴腰岳山頂   標高:1598m

樹林越しとなり、展望への期待は裏切られた。


袴腰岳山頂の富士
馬場平の手前で、我々と反対周りで周回するパーティとすれ違う、好天を喜びあう。千葉県からの登山者は珍しいようでした。

愛鷹山山頂の富士

富士は綺麗に観えた。

ここでの富士も綺麗だ。

 【 クリックで拡大 】

標高の低い所は、湿った雪が降ったため、風で飛ばされなかった。


愛鷹山山頂の富士、右側の山は位牌岳


急に雲が出た


馬場平と愛鷹山の鞍部より箱根の山

ここから第二桃沢橋までは沢沿いを歩くが、沢より上部を歩くため、殆どガレばを歩くことはなかった。


つるべ落としの滝ハイキングコース入口

第二桃沢橋の手前から林道歩きとなり、この林道歩きは長く感じた。

【 水 神 社 】






【 下 山 】
富士の綺麗な姿を観て満足です。
更に南アルプスの連なる白い峰もありました。

前日までの強い風は感じさせない日和で、この時季にしては、意外にも汗をかいた。

この汗は三島市にある竹倉温泉で流した。
茶色く染まった湯です。鉄分が含まれているのでしょう。

気ままに山歩きBLOG    『気ままに・山歩き』HP   TOP