気ままに山歩き sessk     

いつまでも健康を願い、山歩きの展望や花を中心にした、団塊世代の私の軌跡を記録します。

13-22:利尻山 ≪北海道≫

2013年10月11日 11時45分29秒 | ハイキング 山歩き 山登り
最北の百名山

 平成25年9月9日 (月)  快晴   同行者:妻   タクシー   登山口:北海道 利尻富士町


【 コ ー ス 】

北麓野営場(8:45)=甘露泉(8:57)=四合目(9:26)=五合目(9:55)=六合目(10:20)=七合目(10:48)=第二見晴台(11:18~31)=八合目(11:47)=九合目(12:31~42)=沓形コース分岐(13:15~20)=利尻山山頂(13:45~14:15)=沓形コース分岐(14:41)=三眺山(15:38~45)=(この間で80分ロス)=八合目(17:29~35)=七合目(18:18)=避難小屋(18:25~35)=六合目(18:57)=旧道分岐(19:42)=見返台園地(19:51)


【図をクリックで拡大】



8日、苫小牧港を11時過ぎに発ち、夕方稚内に到着 スーパーで食料と飲み物を購入して、
ライダーなどキャンパーで賑わう、稚内の森林公園キャンプ場で車内泊とした。
9日、利尻島行きフェリー乗船時間に余裕があったため、
稚内公園の展望台、氷雪の門樺太犬供養塔を見物し、
『道の駅稚内』に車を置いて乗船した。

雲の切れた利尻山

稚内から利尻島に向かうフェリーから
タクシーは少ないと、何かで読んでいたので、一番最初に下船するため並ぶと二番目でした。
利尻にはタクシーは7台しかない、予約をしておかないと乗れない。・・・われわれはラッキーのようでした。
タクシーの運転手から利尻島には熊と蛇はいない。
昨日が最高の天気であった。

北麓野営場   鴛泊コース登山口   標高 約220m

甘露泉   ここが最後の水場   3合目 標高270m

4合目(野鳥の森)標高410m  5合目 標高615m  6合目(第一見晴台)標高755m
7合目(七曲) 標高900m  8合目(長官山)  標高1,218m


利尻避難小屋手前   標高:1250mのピークから山頂を望む

九合目 標高1,400m から山頂を望む

下山中の登山者、4人とお喋り
『この上のガレ場は大変だよ』    『今日は最高の展望だ』
『360度の大展望だ』   『ズーットいたかったよ』

沓形コース合流点 標高1,580m    ここで荷を更に軽くして頂上へ


利尻山山頂  標高1,719m


利尻山北峰山頂  標高1,721mの最高点こちらでした。
通行止めのロープが張られていました。



利尻山山頂から礼文島



三眺山    標高1,461m
8合目 標高1,163m  7合目 標高865m  6合目(五葉の坂)標高650m

避難小屋でヘッ電を取り付けた。



沓形コース登山口   5合目(登山口)  標高420m   やっと着きました。

【咲いていた花】

岩ギキョウ

岩ギキョウ

リシリブシ
【下 山】
三眺山に忘れ物をして八合目で気がつき、大きなロス、ヘッ電を使う羽目に陥った。
下山が予定より遅れる旨を連絡したが、迷惑をかけてしまった。
百名山の百座目が素直に喜べない山となってしまった。

10日、朝、思いがけず民宿から”利尻山登頂証明書”を戴いた。

今日の昼食を、コンビニで購入して、礼文島に渡るため沓形港でフェリーに乗船した。


利尻島・沓形岬公園から見た礼文島

気ままに山歩きBLOG   『気ままに・山歩き』HP TOP