工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

随心院で満開のつつじを誰もいない境内で楽しみました!

2020年05月03日 | Weblog
昨日5月2日土曜日は青空の暑い日です!

勧修寺はいつも空いている寺なので、庭園を散策しようと行きました!

入り口は車1台通れるしか開いていません!寺内は 拝観ができないようです!

諦めて、どこに行こうか?

いつもなら5月の連休中は蹴上でつつじ祭りが開催され、山を覆う、

圧巻のつつじの花が見られるのですが今年は中止とのことです!

近くの随心院は寺内や庭は拝観ができなくても、境内には入れたら

梅園の周囲はつつじの花木が植えられています!

もしかして境内に入れるなら、梅園の周囲のつつじの花が見られかも?

駐車場は開いていて、入れました!

駐車場の横にある墓地では1組の家族が墓まいりをしていました!

梅園のある境内にはだれもいません!

つつじは咲いていました! 

太陽を浴びながら、静かななかで、つつじや新緑を楽しみました!

2時近くになったので、近くのラーメンの店、横綱に行ってみました!

2時なので満席ということがないでしょう?  2mは他の席と離れて座れることを確認してから

入店して、小のラーメンとピリ辛の餃子でランチしました!

帰りにはSDメモリーから写真を現像しよう!と外環状線沿いの道路にあるキタムラに行ったら

閉店していました! あとは薬局に寄ったりと用事を済ませて帰宅しました!



庭園や寺内への入り口は開いていません!


拝観停止の看板





梅園の周囲のつつじは満開です!








梅園の中には入れません 梅の花は終わり新緑になっていました!










新緑が鮮やかです!


塔頭の寺


駐車場は空いていました!
この寺の駐車場は無料です!


ラーメンの横綱に行ってみました!
お昼は広い店内は満席の人気のラーメン店です!


行ったのは2時だったので、人と離れた場所に席が取れました!


注文したのは小サイズのラーメン
並のラーメンは多すぎて、いつも小のサイズを注文します!
ネギが好きなだけ食べられるように、容器に入って出てくるのが嬉しいです!


ピリ辛餃子も注文しました!