goo blog サービス終了のお知らせ 

工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

快晴の春を感じる日は、東山展望台から市内を一望しましょう

2011年02月22日 | Weblog
このところ、快晴の春めいた陽気の日が、つづいています。

どこか自然に溢れた場所に行きた~い!

市内中心に出る途中にある、ドライブウェイを登って、将軍塚のある、東山山頂公園の

展望台から、市内見たら、気が晴れるかもしれない!

東山山頂公園の展望台からは、市内が一望出来、京都タワーや、市内のビル、遠くに

西山や、愛宕山が遠くに霞んでいました。

駐車場の近くに、猫が数十匹たむろしていて、世話されているシニアの方に聞いてみたら

夜遅く、猫を捨てる人が、あとがたたないとのことで、猫の餌やりなどをされているとの

こと! 病院で去勢させたりもの、面倒をみたりしているとのことで、「人間が無責任で

悪いのです!」 と言われました。

山頂公園からは、比叡山、大文字山が見えます。

東側は、山科の盆地や、音羽山が一望できます。

この山頂公園からは、清水寺方面に歩いて、30分近くで、降りられる散策の道が

あるようです!

車で来たので、降りてから、また登って山頂公園に戻って行く、自信がないのですが、

次回は、タクシーか友人に山頂公園まで、送ってもらい、歩いて山の自然を味わって、

下山したいものです!


駐車場の近くに、猫が数十匹たむろしていました。


野良猫の世話をされている、シニアのボランティアの方達


展望台から市内を望む!


遠くに、西山や、愛宕山が遠くに霞んでいます。


東山山頂公園には、石がゴロゴロしていました。


山頂公園の東側に、ヘリポートがありました。
ヘリポートと、比叡山、大文字山


東側は、山科の盆地や、音羽山が一望できます。


散策マップ


色々な方向に降りれます。


降りる道は山中の道です。 降りてみたいが、車で来たので、降りてから、また登って山頂公園に戻って行く、自信がないのですが、次回は、タクシーか友人に山頂公園まで、
送ってもらい、歩いて山の自然を味わって、下山したいものです!