工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

今年のバレンタインチョコは、本命の男性より女友達にが傾向とか?

2010年02月13日 | Weblog
江崎グリコが全国の10~20代女性500人に、インターネット調査したら

「チョコは本命の男性よりも女友達に」 という結果で、バレンタイチョコは女性同士の

友情のコミニケーションのイベントに、なっているとのことです!

自分に 「ご褒美チョコ」 を買うのは大学生で23%とか!

職場の男性にあげる、義理チョコは、すたれたのでしょうか?

先日、癒し系の女性に、チョコを差し上げたら、彼女から、昨日チョコをいただきました。

思いがけなかったので、心温まる思いです。

友人達は、それぞれ素晴らしいところあるので、友情が続いているのですが、

癒し系の人は、自然体で、本音を言い、それなりの苦労をしているので、相手の立場を

思いやり、会っていると、その優しい性格に、心が和みます。

昨日大丸にチョコレートを、買いに行ったら、女性の買物客で、賑わっていました!

明日、チョコを持って行く先は、十年前に脳梗塞で倒れ、右半身不随で、施設暮らしの

70才近くの、元同業者の男性!

娘婿があとを継いでいるので、この方とも知人です。

バレンタインデーに近くなると、葉書や電話で「遊びに寄ってください!」の連絡あり、

私の方は 「2月には寄ります!」 と返事します。

女性からもらったチョコを、同じ施設に入ってる人や、お見舞いの方におすそ分けして

「女性からもらった!」と自慢?するのが、楽しみの1つ?のようです。

これって義理チョコよね?  明日はチョコを持って、お見舞いに行きましょう!



モロゾフでウイスキーボンボンチョコを買いました。施設に入っている方にも差し上げる
ので、のどに詰まらないものにします。包んだチョコにするのは、おすそわけに数個ずつでも、さし上げられるから! 
モロゾフの方が、トッピング用の袋とリボンつけてくれました


心優しい、癒し系の女性から、思いがけずいただいた、五色黒豆チョコ
嬉しかった! 友達チョコが流行しているのが、わかりました!


五色黒豆チョコってどんなの? 黒豆にコーティングしたもので、甘み少なく、
食べると止められません! 男性はチョコ好き出ない人も、多いので、お酒のあてにも
ぴったりですね! 始めて食べました!写真写した時はすでにお腹に数個が入っていました