goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

JR根岸線関内駅:「百万石」  港直送のお魚を気軽な雰囲気と元気な女将のもてなしで・・・

2012-09-14 22:49:10 | 関東
L1040299-a.JPG

午前中に経営者向けの情報雑誌を編集されている方との打ち合わせがあって・・・
その雑誌をより魅力的なモノにしましょうってことで、経営者の方が利用して楽しい飲食店を紹介するコーナーを作ろうという方向性で話が進みます
仲間で楽しめる飲食店、会食にピッタリの飲食店などなど、そのお店の特徴をワタシがコメントしながら紹介しようってモノ
なかなか楽しい企画、話がまとまると良いのですが・・・



L1040297-1.JPG
次のお仕事へ移動する前にランチを済ませようと「中央立花」って会社がやってるお店を訪ねます
「港や」と言うブランドを中心に「百万石」「和来」「亀や」などいくつかの屋号で、伊勢佐木町・関内を中心に急速に店舗展開を進めている元気な会社なのです
その多くは夜の営業だけなのですが、ここ関内のお店ではランチの営業もやっています
やはりコレだけの昼食需要は見逃せないってことなのでしょうね

新鮮で美味しいお魚がこちらの魅力でありまして、店頭にトロ箱を並べる演出がされています
今ではこのような演出をするお店も増えましたが、ココがその走りでもありますし、なにより元気が良い女将の接客がステキなお店なのであります
変な色っぽさではなく、明るく元気でサバサバしていて、それでいて優しい心配りがあったりするところがステキで、長者町のお店が開店したときからファンなのであります


L1040302-1.JPG
お昼のメニューは一つだけ
とは言え、新鮮なお刺身をメインにフライもしくは煮付けを選ぶことが出来ますから、その日の気分で・・・
シンプルではありますが、それだけに美味しいものがお手軽にいただけるってことなんですよね
昨日鯵のフライをいただいたばかりでしたので、今日は煮付けでの定食をを選ばせていただくことにいたします

先ずはその刺身
それほどのボリュームはありませんが、4種のネタが盛り合わせられています
そのどれもが、身が締まったピチピチとしたものばかりでありまして・・・
コレは魅力ですねぇ


L1040304-1.JPG
今日の煮付けはイシモチ
サンプルに出されたものよりも一回り小さかったことが、ちょっと残念ではありましたが・・・
まぁ、工業規格品ではありませんから、この程度のことは仕方ないことですね

ビジネス街のランチタイム
ある意味時間との勝負ってコトもありますから、その煮付けは事前に準備されたもの
そんなこともありましてちょっと身が固くなってはいましたが、その味付けはご飯に良く合うものでありまして・・・
お替りが欲しくなるほどですね



ずっとココがランチの営業をしてくれないかと願っていましたので、ここ関内店のオープンはありがたいこと
美味しいお魚を気軽にいただきたくなったときに、また利用させていただくことにいたしましょう


【港や 百万石】
神奈川県横浜市中区相生町3-60 泰生ビル1F
045-641-0114

日記@BlogRanking