年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

小布施町:「蔵部」 寄り付き料理とは素材の美味しさを楽しむシンプルな料理

2008-10-28 23:35:38 | 信越・北陸
ずっと前から来てみたかったお店
ようやく念願かなってやってきた

桝一市村酒造場って造り酒屋が、蔵の一部を改装して作ったと言うお店
蔵の一部だから「蔵部」なのだそうだ
で、その蔵人に提供して料理が寄り付き料理と呼ぶのだそうだ

DSC_1799-1.JPG
歴史ある蔵を改装したとあって、とっても趣がある店構え
何となく美味しいものを食べさせてくれそうな・・・
そんな雰囲気を醸しだしているのであります

DSC_1807-1.JPG
オープンキッチンと言うよりも、開放された厨房の中で食事をしているような・・・
そんな臨場感溢れる店内も、とってもお洒落

DSC_1816-1.JPG
“お造りの盛合せ”に“酒菜3点盛”そして“天然舞茸の天ぷら”
造りは旬の鰹を柱に4種盛、脂がのった戻り鰹は、しっとり、まったりしていて、とっても美味であります
で、初めていただいた“ひたし豆”
酒菜盛合せに入っていたものなのですが、長野地方では良く食べられているようです
長野県で獲れる青大豆の1種“蔵掛豆”
その模様が馬に鞍をかけたような模様に見えることから、洪呼ばれるようになったのだとか
その豆を乾燥させたものを、水で戻し、茹で上がったモノを醤油で調味したあるのだ

DSC_1818-1.JPG DSC_1819-1.JPG
メインは“みゆき豚ロース粕漬焼”と“武石高原鶏の炭火焼”
造り酒屋の酒粕であれば、かなり美味しいはず
ほんのり香る麹の香りが美味しさですね
そして、鶏の炭火焼
地元長野の武石高原で育った鶏
これを炭火でじっくりと焼き上げたモノであります
巣立ちを絞ってシンプルに、下味の塩コショウだけでいただきます
素材の味が濃くしっかりしているので、下手なソースは不要であります

DSC_1821-1.JPG
で、これが「火間土」で炊き上げたご飯とあら汁
薪で炊き上げるご飯は、毎回同じものは出来ないのだという


寄り付き料理とは、こういったシンプルな料理なのだとか・・・
料理よりも雰囲気
そんなお店ではありますが、なかなか、ステキなお店であります



【寄り付き料理 蔵部】
長野県上高井郡小布施町小布施807
026-247-1114

須坂市:「魚魚魚」 たっぷりのお魚を豪快にいただく漁師飯

2008-10-28 16:10:47 | 信越・北陸
毎度のお店「魚魚魚」であります
ココは、ボリュームたっぷりだし、お手頃だし
とってもお気に入り

DSC_1796-1.JPG
西源ってスーパーの敷地に中にあって、ココに来ることが無ければ気付かないようなお店なんだけど、お昼には行列が出来るほど賑わってます
で、チョットお昼の時間をずらして伺いました

DSC_1792-1.JPG
ココの一番人気だと言う“漁師飯”
いろんなお魚を乱切りしたものをごはんの上に乗せ、食いのみという出汁を豪快にかけていただくモノ
食いのみには卵黄が入ってて、それがネタに絡んでとってもマイルドな味
見目麗しく、味も良し
人気があるのも納得ですね




【海鮮蔵 魚魚魚】
長野県須坂市大字井上1700-14
026-246-4470