BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

岡山駅と姫路駅で、「撮り鉄」 (その1)

2024-06-08 | エトセトラ
もう、半月が過ぎようとしていますが、岡山市で開催された、「リスナーの集い」に行った際に、あわせて「撮り鉄」をしてきました。
行程も含めた写真で、(その1) です。

まずは、往路から。

新幹線で、西方面へ行くことがほとんどないのですが、新大阪駅発の鹿児島中央行きの「さくら」に乗りました。



N700系で、車体色は薄い水色、車内インテリアは木調です。自由席は、空席が目立ちます。





岡山駅・新幹線ホームでの撮影です。



下りの、700系E編成「レールスター」が止まっていました。「こだま」のよう。





上りの、「N700S (Supreme、スプリーム)」です。



従来線ホームへ移動しての撮影です。

ここは、山陽本線、伯備線、吉備線、津山線、赤穂線、宇野線、瀬戸大橋線のターミナル駅となっていますので、いろいろな列車を見ることが出来ます。

山陽本線~伯備線~山陰線を4月6日から走り出した、新型「273系」(クモロハ272-8などY8編成) 特急「やくも」です。 (「やくも」旧381系は、6月15日にはすべて置き換わります)



普通「105系」(クハ104-28などF07編成) で、国鉄型電車です。



「やくも」は、岡山駅発着なので、いったん引上線に入り、折り返して、出雲市行きになります。



快速「マリンライナー」の「223系」 (クモハ223-5001などP1編成。下関総合車両所岡山電車支所所属) で、瀬戸大橋を渡って、四国・高松へ。



JR貨物・EF210形機関車「EF210-133」、「EF210-346」が牽く、貨物列車です。貨物専用線ではなく、旅客がいるホームを通過して行きました。



観光列車「La Malle de Bois」(ラ・マル・ド・ボァ、「木のトランク」の意) は、「213系」(LA1編成) で、この日は三原行きの、「ラ・マルしまなみ号」でした。





土・日・祝運転の列車で、宇野「せとうち」・三原「しまなみ」・日生「備前長船」・琴平「ことひら」の4方面へ運行していて、行先によって列車名「○○」とヘッドマークが変わります。 

普通「115系」(G06編成) で、国鉄型電車です。ここで、回送となりました。 



桃太郎線 (吉備線) の「キハ40形」で、ディーゼル動車です。遠くからの撮影です。岡山駅折り返しで、総社行きになると思われます。



JR四国・特急「しおかぜ」の「8600系」(8603など E13編成) が、やって来ました。松山行きでしょうか。





「213系」(クモハ213-11などC10編成) の山陽本線・普通で、回送となりました。 



山陽本線・相生行き「115系」(D01編成) が、やって来ました。



6両編成ですが、回送となる後の3両 (D16編成) を、ここで切り離します。連結切り離し作業を見ることが出来ました。

  



以下は、次回 (その2) に続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする