イラストゥ~ンの穴

旅するイラストレーターのスカンピン生活

近所のコーヒー豆屋さん

2008-02-19 | イラスト
なんと、1915~20年にアメリカで製造された焙煎器だそう。
マニュアルもなく、壊れたら自作でパーツを作っているのだ。
維持の大変さは、旧車と変わらんのね。
 
唐草模様(?)が良い味出してて、絵にしたくなるデザインだ。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RD125キャブの熱対策 | トップ | ダブワン »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナタ)
2008-02-19 20:54:47
いい絵ですね~!!

年代物の焙煎器ってカッコ良いな~!!

しかし壊れたら自分でパーツを作っちゃうなんて、素敵な珈琲豆屋さんですね!!!

いつか行ってみたいです!

コメントを投稿

イラスト」カテゴリの最新記事