大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

明日は黒川鶏冠山

2013年07月06日 | 中央線沿線
山友の山岳さんの記事を見たら、なかなか静かで雰囲気のある道だった。

前々から行ってみたかったがバス便が無く行けなかった。
しかし5月1日から11月25日の土日だけ塩山から落合まで
走っているから大丈夫だ。

8:30のバスに乗れば「大菩薩の湯」19:05のに十分間に合う。
汗も流せるし、ビールもOKで都合が良い。

帰りが遅くなるが仕方がない。

丸川峠から登山口までの道もブナなどの大木があって気持ち良いが、
六本木峠から丸川峠までの苔の道が北八ヶ岳に似ている。
山岳さんは白谷雲水峽みたいだと書いている。

鶏冠山からの展望が良いのも好印象。

昨今の山ブームでこの山域の登山バスが増えたのは嬉しい。
勿論客が増えたからで東北や北海道などは相変わらず不便だが
仕方がないか。
東京周辺は特別だからなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨明け? | トップ | 海の日の山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中央線沿線」カテゴリの最新記事