goo blog サービス終了のお知らせ 

大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と植木屋稼業などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

祖母・傾の宿

2013年08月20日 | 九州・四国・屋久島
あまりの暑さに二階のエアコン部屋に逃げ込み、宿情報をチェックした。

色々な宿があって驚いたが、傾山の南側登山口近くの簡易宿泊所と、
祖母山・障子岩ルートの登山口・上畑のやまびこ塾の二つが良さそうだった。

まず簡易宿泊所は公民館と併用みたいで、利用料は千円と格安で非常に助かる。
当然寝具など無いから寝袋。

重岡駅からバスで入り歩くみたいだが、携帯では調べ難いので帰宅してからチェックする。
楽なアプローチなら使えるのだが。

やまびこ塾は廃校になった上畑小学校を再利用してるんだが、
ここに寝て祖母山へ登る事ができるから選択肢が広がる。

例えば上の簡易宿泊所から歩いて傾山をやり、やまびこ塾に寝て祖母山とか、
やまびこ塾を基地に祖母と傾を縦走や単発でやるとか。

大崩山のバス終点近くにもこれに類したのがあるみたいで、地元の人達の山への思いが偲ばれる。

じっくり検討して紅葉を楽しむ事にしよう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏山は綿シャツ? | トップ | 今日は海士の介添え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

九州・四国・屋久島」カテゴリの最新記事