大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

天下一・涸沢の紅葉!

2014年09月29日 | 北アルプス

山行日:2014.9.27


予定では蝶の周遊と奥又白池の二つをやる予定だったが、途中で行き交う下山者に聞いてみると涸沢がピーク寸前とか。
それじゃあ行かずばなるまいと初日の夜シュラフの中で翻意。

行って見たら下の写真通りの見事さだった。
大昔にI氏とM氏の三人で行った時の記録では写真無しのレポートだったから今度ので完成というところだ。

途中出会った、栂海新道と早月尾根をやったスーパーレディーお二人に、奥又白池のレポートを載せるから見ろと言ったが、徳沢の水場で話した中年男性から、池は霜で色褪せた木ばかりでつまらないと聞いて止めた。

お二人申し訳ありませんが、そんな事情でコースレポありません。
その人に確認しましたが、取り付きは松高ルンゼ右の枝尾根です。
最後に写真二枚ありますので参考にしてください。
遠目にはちょっときつそうな岩壁に見えますが意外と簡単?です。
8年前に歩いた時にも難しいとは感じませんでした。

さて19年前は色々とあって忘れがたい思い出だが、今回は文字通りの豪華絢爛の紅葉で終生忘れがたき山行になった。
この紅葉を見たらもう涸沢を訪ねなくても十分だろう。
何度も行っているという山屋がいたが、俺はもうこれだけで腹一杯。
時間切れでコルから下山したので屏風の耳と頭はお預け。
これをやりに行かねばだが池と一緒にやろう。
この耳からの絶景は山友の山岳氏の記録を参照乞う。

今年は越後駒と中ノ岳の紅葉を見て打ち上げ。
さすがにこれだけ遊ぶと予算切れで大蔵大臣に前借りする始末。
シルバーでマジで稼がねば首が回らない。


今から予定している人には気の毒だがカールの旬は昨日で終わったと思う。
しかし、中腹や上高地辺りが旬で楽しめるだろう。

今年は7-10日は早かったらしいが、涸沢や岳沢の小屋のブログやライブカメラで確認すれば旬の紅葉に出会えるだろう。


日野春からの甲斐駒と徳沢までの行き帰りから始めよう。
テント場の写真の中央赤くなったマユミの木の下に張った。
いつ来ても草地の気持ち良いテン場だった。


    

    

    

最後のドアップは天狗のコルだがさすがの迫力だ。
この西穂と奥穂間の稜線を歩く勇気は無いな。






屏風岩と北穂高

    

    

    




屏風岩からヒュッテ

    

    

    

     

    



ヒュッテからの絶景

   

  



パノラマコース

    

    

    

    

    

最後の二枚は長塀尾根と蝶の稜線だが、この樹林帯の長さを見て周遊するのを止めた。多分このままやらないと思う。

 


以下二枚は奥又白池遠望と取り付き。
最初の奥中央の僅かな出っ張りの向こうが池。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涸沢の紅葉だけで終了 | トップ | 御嶽山の噴火 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2014-09-29 21:28:39
快晴の空の青と、紅葉が見事ですね。
写真でも見応え十分ですから、実際に行かれた大雪男さん、さぞかし・・・・。

御嶽山の噴火には驚愕しています。
天災は突然で恐怖ですね。
返信する
最高の紅葉ですね! (山岳(yamatake))
2014-09-29 21:45:24
青空とジャストの錦繍模様。
云う事なしですね。
流石涸沢バンザイ。

それにしても今年の紅葉は早い。
これから計画している紅葉登山(東北、四国)が心配になりました。
返信する
花水木さん (大雪男)
2014-09-29 22:40:31
テントに戻って息子のメールで知り驚きましたよ。
残念ですが災難に遭った人達は不運としか言いようがないです。
私も遊びに行ってる可能性もあったんですから。
富士が一番危ないと思ってましたが御嶽山とは。
返信する
山岳さん (大雪男)
2014-09-29 22:48:17
多分丁度良いタイミングかもですよ。
昔南八甲田に10月初めに行って早かったです。
栗駒のがボリューム満点ですね。
四国は石鎚山の岩と紅葉ですか。
やっぱり涸沢が日本一の紅葉です。
返信する

コメントを投稿

北アルプス」カテゴリの最新記事