goo blog サービス終了のお知らせ 

♪きりちゃんちで朝食を~♪

楽しい美味しい話は・・・?

MINI DAYですが、、、

2024年03月02日 | 日記・生活
今朝は真っ白な雪が積もり、時おり猛吹雪の寒い🌁⛄🌁1日。
今日は3月2日《MINI DAY》だそうです。
私のminiちゃんは昨日入院いたしました。
というのも、一昨日のFlamenco💃の帰り道で突然エンスト!!
何度エンジンをかけてもかからない。
即ディーラーにヘルプの電話をしました。
もうねぇ~焦りましたわよっ💦
ハザードランプ(三角のアレね
)つけてと。
後ろから来る車にブーブー鳴らされたり、ピカピカパッシング✨されたり。
親切なおじさまが『どした?ニュートラルさ入れれば押っつけてやるよ』(どうしたの?ニュートラルに、いれたら押してあげるのに)と。
それがぁ~エンジンかからないからどうにもならない。

少したって、諦めムードでもう一度ブレーキ踏んでスターターボタンを押したら 『『かかった!』』
きっとまぐれだわ。
無事に家にたどり着いたものの、怖いので入院てことに。



昨日ロードサービスのオニイサンが丁寧にminiちゃんを包むように大事に連れて行きました。
ああ、なんか我が子と離れる寂しさ😢

ちゃんと元気になって帰って来るんだよ!
歌にも有るじゃない🎵帰ってこぉーーいぃよぉーーー?!(古っ)


立春も過ぎて

2024年02月07日 | 日記・生活
関東の大雪☃️、あちこち大変なご様子。
『綺麗~』なんて言ってる場合じゃなかったですよね(笑)
当方は、小春日よりのようなお天気でした。

先日👹節分で、邪気を祓い春がやって来た?
まだまだでしょうけれどお日様が少しだけ春めいた気がします。
『立春大吉』のお菓子を見つけました。
春先に蕾が自然にはな開くように天地自然の正しい神気をいただき万民に福をもたらす縁起物だそうです。
新しい年の始まりの日に1年の厄よけの願いを込めたお札だそうです。。
知らなかった❗

文字がすべて左右対称。。

ふむふむなるへそね。

家の子もお面かぶって豆まきしたよ。


白鳥さんにも会えた🎵



A-ya!

2024年01月16日 | 日記・生活
20thanniversaryだそうです。
初めてアヤさんこと平原綾香さんのアコースティックライヴへ行ってきました。


大きなパイプオルガンのある音響効果も抜群なホールが会場です。
私もこのホールが大好き。
アヤさんのお父様(3年前に他界されたサックス🎷奏者)が一番お好きな会場だったそうです。
満席の会場は年齢層も少し高め?
いえいえ、お若いカップルも大勢いらっしゃって、大盛り上がりでしたよ。

『🎵明日』から始まり~ラストはあの『🌟ジュピター』

パワフルにしっとりとした歌声に魅了💕されました。

前の方の席には真っ赤なTシャツの男子が陣取って応援✊‼️

ファンクラブの会員さん達でしょうね。

余韻を残しながらCD💿️を求めて帰りました。
家でもずっと楽しみます。
素敵なジャケット

お写真も沢山

サックス持って!
可愛い❤️

帰り道は雪景色❄️







Merry Christmas✨🎄✨

2023年12月24日 | 日記・生活
✨🎄✨Merry Christmasクリスマス🎄🎅🎁✨

すっかり❄️White Christmas❄️でした。
きりちゃんちは、昨夜一日中早いクリスマスディナー🌃🍴しました。
ケーキを昨日頂いたのでね。
今年は義母様がメンバーに居ないので
パパさんと二人っきりのクリスマスディナーでした。
こんなの新婚の時以来よね!
と、しみじみと?



コスチュームも忘れずに着用しましたとも!(笑)



お皿は結婚祝いに頂いた真っ白な《ノリタケのボンチャイナ》
今まで大事にしすぎてあまり登場したことがないお皿たち。
これからはどんどん使おう🎵

イブの夜に渋谷のスペイン坂のお店に行こうとして『予約がないとダメ』で、途方に暮れたことなど懐かしい話で盛り上がる。
結局あの日何を食べたんだっけか?

今日のディナーは超手抜きてござい。
ま、普段忙しいから良いよね✨

ブランケットは着々と大きくなってきました。
膝掛け位のおおきさにしようかなとも。
がんばれわたし‼️




2023/11/26降りました

2023年11月26日 | 日記・生活
昨日の朝はうっすらと雪が積もっていて《初雪》でした。
いよいよです。
最近強風が吹いたり、⚡雷が鳴ったりとお天気が悪い日が続いて冬の始まりかな?
庭木の、ドウダン、もみじ、山茶花なども雪をかぶって寒そうですよ。





 
雪がないと鮮やかです。

ドウダンツツジ

今日は《森山良子さんのコンサート》へ行ってきました。
昨年できたホールのこけら落としの時にも海援隊やこうせつさんと共にお歌を聞いた以来でした。
今回は『My Story2023』コンサートツアー

美しい切り絵の舞台装飾



席前から5番目の中央でしたので
ど真ん中!!って感じ\(^-^)/

良子さんの美しい出で立ちとお歌を楽しむことが出来ましたよお🎵
撮影オッケーコーナーの様子です。








本当にパワフルで美しいサウンドにうっとり💕
トークも楽しくて、マスクのなかで一緒に口ずさんでいました。
お客様も昔若かったヒトばかり?(笑)
きりちゃんもそうですけど、懐かしい歌は良いわねぇ。
普段からAlexaにリクエストしているので、とっても身近な気持ちになりました。
またまた来てくださいね。
絶対に行きますから!!





2023/10/25

2023年10月25日 | 日記・生活
クマ🐻クマ🐻クマ
ここのところ毎日、誰かがどこかでクマさんに遭遇し怪我をしたり、残念なことにお亡くなりになったりしています。
本当にきりちゃんも、怖くて外を歩くのを止めております。ブッブー👹
我が家のベアちゃんくらい可愛いと良いんだけどねっ!
今はハロウィン🎃のスタイルで盛り上げ中よ⤴️⤴️

クマと言えば庭にこんなクマ?


調べたら《ニホンアナグマ🦡》
家族が撮影したものです。
猫くらいの大きさ、タヌキ?ハクビシン?などと協議の結果、多分ニホンアナグマちゃんかな、と。




どうぞ熊さん、山のなかで静かに暮らしてくださいな、お願いします。
こんな渋柿も普段は食べないらしいけど、よっぽど食べんものが足りなくて人里に現れるらしい。んんん!

清塚信也&吉田翔平コンサート

2023年10月22日 | 日記・生活
ぐっと冷え込むようになりました。昨日は少し遠出して(クルマで1時間)コンサートへ行って来ました。
あの、清りんこと清塚信也(🎹ピアノ)と吉田翔平(🎻バイオリン)


duo concert tour 2023
UNISON



秘境地域ツアーということで((笑))
あえて県庁所在地ではない町でのコンサート。
まあまあ、本当にお噂通り楽しくて優雅で素晴らしい演奏にうっとりした時間を過ごしました。
幼なじみのお二人だそうですが、清りんの饒舌なトークと少しシャイな吉田さんの掛け合いも愉快でした。
ショパンからサン・サーンス、クライスラー、オリジナルの曲、ディズニーなどなど。
最後大拍手喝采にて迎えたアンコールではスマホ撮影OK😆👌❤️
バシバシ撮影させて頂きましたよ\(^-^)/






会場は満席にて女性客が大半でした。



秋田にまたいらしてくださいね。




2023/10/17

2023年10月17日 | 日記・生活
朝晩の冷え込みもやっと、普段並みの秋の始まりです。
近所の沼には🦢白鳥さん達も飛来してきた? 賑やかな声が聞こえてきましたよ。明日の朝でも会いに行ってみようかな。。
さてさて、今年もやって参りました。
My Birthday いくつになっても、この日だけはうきうきしてしまうんだわ。
お友達から、孫達から家族からの暖かいメッセージや物品でお祝いされてね。。。。
👵おばあちゃんいくつになったの?
な~んて、孫達からサラッと質問されて。。。。。
『おしえなぁ~い!!』


思えば私の実母が亡くなった歳を越えてしまった?

そうそう、そう思うと早かったなぁと思う。もっと色々やりたいこともあったでしょうに。
なので、私は好きなことをたくさんして、気分良く過ごそうとますます心にきめたところでございます。
編み物やらお料理、お菓子作り、そして旅行などもどんどん行きたいな。
そろそろ海外へも飛び出したいな。
欲張りな私。まずは健康に気を付けて体力つけよう。

なんか年始の抱負みたいになっちゃったじゃん。

お祝いに?
バスク風チーズケーキを焼きました。
《材料》
クリームチーズ 200g
生クリーム   200g
卵   2個
砂糖  100g
薄力粉   15g
レモン汁   大さじ1

210度で45分~50分焼く

本当は15センチ位の丸井ケーキ型があれば良かったけれど、staubのパウンド型で焼きました。

ふわふわとしてて、とっても美味しいチーズケーキでした。

さ、またまた編みましょう。




毛糸も冬用ので編み始めましたよ。
ぬくぬくいたしましょ☀️



2023/09/08ひんやり❗

2023年09月08日 | 日記・生活
今朝はぐっと冷え込みました!
ワオ、やっとやっと普段の気温に戻った?
朝のお散歩も清々しくて気分もアップしました。
いつもの道路沿いですが、今日は反対側を歩いてみたりも。
田んぼの稲も穂を垂れて、収穫までもう少しなのかな?



美味しいお米が沢山とれると良いですね。

萩の花も、咲き始めていました。
そっかー萩と言えばお彼岸も近い?
おはぎ、、、、(笑)

春彼岸のぼた餅(おはぎ)は、失敗したので今回は?
どうしましょ。買おうかな😅

お日様も深く秋の気配よん。





一番星🌟

2023年09月06日 | 日記・生活
朝早いお散歩は続いていますよお!
我ながら早起きしてるなんて信じられなぁい😅
お日様が出てないとスッピンでもオッケーだもんね。
それに涼しいし、誰にも会わない?!
いや、たまにひょっこり現れて
『ぎゃっ!』と、お互いにのけぞることも?(笑)

ま、今のうちは涼しくなるまで続けてみようと思いますぅ。
本当に?

早く起きると時間がたっぷりあるので、あれこれ仕事がはかどります。
時には二度寝しちゃうんだけど。
ピクルス作ったり
新鮮野菜が手に入った時

🌟酢、白ワイン、水、塩、砂糖、ピクリングミックス
などを鍋で煮とかして材料をジップ袋に入れておいて注ぎます

2~3日置いてから頂きます。

編み物も靴下を少し休んで別のを編んでいます。
『かごめ編み』のショール。
100gの1玉で編みきり。
初めての編みかたに挑戦です。
ふんわりしてて軽くて良い感じです。

🎵かごめ~かごめ~かごの中の鳥は~
のかごような編みかた。
リンゴのかごと、刺し子のかごめと一緒に記念撮影しましたよ。





うふっ、か、わ、ゆ、い☺️✌️