goo blog サービス終了のお知らせ 

東アジア歴史文化研究会

日本人の素晴らしい伝統と文化を再発見しよう
歴史の書き換えはすでに始まっている

トランプの世界観は日本の興隆に刺激され、関税への執着となった 『関税、関税、関税』。そして『投資、投資、投資』だ(宮崎正弘国際情勢)

2025-02-11 | 世界のヤバイ勢力
トランプには「ものつくり」で劣勢のアメリカ産業の立て直しを基本的に考え直すという基本的ヴィジョンは希薄である。 AIに投資し、半導体で中国を封じ込めるというバイデン政策の枠を越えていない。自国の産業をまもるために関税を武器とする。 『関税、関税、関税』である。そして『投資、投資、投資』だ。 メキシコとカナダへ25%の高関税をかけると脅し、BRICSには米ドル体制から離れるなら100%関税を課 . . . 本文を読む

宮崎正弘の「中国スパイ講座」(その4) 

2025-01-30 | 世界のヤバイ勢力
https://in.topgunreport.jp/mycs_2501_mm連日、ワイドショーを賑わせている「SMAP中居氏とフジテレビの女性問題」。 しかし、その裏で “日本の未来を揺るがす重大ニュース” が発表されていたのをご存知でしょうか? 2024年12月25日 岩屋毅外務大臣が「中国人観光客向けのビザを最長30日に延長し、さらに富裕層向けに10年ビザを新設す . . . 本文を読む

宮崎正弘の「中国スパイ講座」(その3) 中国の裏工作の全貌

2025-01-30 | 世界のヤバイ勢力
https://in.topgunreport.jp/mycs_2501_mm★「中国スパイのJAPANジャック」では、日本を代表する「中国ウォッチャー」、そして「“チャイナ解剖のエキスパート」である2人の専門家が、日本の国家存亡を揺るがす “見えない侵略” の全貌を解説。 ★中国のスパイたちがいかに巧妙に、そして静かに日本社会の根幹を崩壊させようとしているの . . . 本文を読む

宮崎正弘の「中国スパイ講座」(その2) メディアが報じない中国スパイの実態を明らかに

2025-01-29 | 世界のヤバイ勢力
https://in.topgunreport.jp/mycs_2501_mm🔴教育編 スパイには五種 『故に間を用うるに五有り。因間有り。内間有り。反間有り。死間有り。生間有り。五間倶に起こりて、其の道を知ること莫し、是を神紀と謂う。人君の宝なり』(孫子) 「因間」は敵の民間人を使う。「内間」は敵の官吏。「反間」は二重スパイ。 「死間」は本物に見せかけた偽情報で敵を欺し、そのためには死をい . . . 本文を読む

宮崎正弘の「中国スパイ講座」(その1) 中国の歴史はスパイとプロパガンダの歴史

2025-01-28 | 世界のヤバイ勢力
詳細は下記https://in.topgunreport.jp/mycs_2501_mm (ホンの一部を紹介します)🔴中国人スパイの凄腕 日本で某首相、某参議院議員のハニートラップ事件 孔子学院はスパイ機関だと米国FBIが認定したが、日本には13大學 日本の政治家に中国資本の買弁家がいる(中国製太陽光パネルなど) 言論人に中国の方針に沿った発言をしている輩がテレビに出ている 教育は中国の . . . 本文を読む

ディープステートが秘密にしてきたケネディ暗殺文書をトランプが公開【及川幸久】

2025-01-25 | 世界のヤバイ勢力
  及川幸久のTHE CORE https://2u.fan/channels/5579275658101/25 及川幸久 東京 品川講演会 2025年 トランプ大統領で日本はどうなる? ■日時:1/25(土)14:30-17:00 ■主催:品川から日本の未来を護る会 ■オンライン配信のお申込みはこちらhttps://xluzt.hp.peraichi.com ♦新刊 . . . 本文を読む

「ダボス会議」のホットイッシューは「ビットコイン戦略準備金」 米国が始めればG20は追随するだろうと関係者(宮崎正弘国際情勢)

2025-01-25 | 世界のヤバイ勢力
開催中の「ダボス会議」(世界経済フォーラム)で最も関心を集めているのは「ビットコイン戦略準備金」の動きである。 コインベースCEOのブライアン・アームストロングは「ダボスの2025年世界経済フォーラムに出席する財務大臣らが、戦略的ビットコイン準備金の設立に高い関心を示している」とした。 アームストロングは続けて発言した。 「暗号通貨にとって新しい時代の幕開けです。会場全体に活気が感じられまし . . . 本文を読む

青山学院大学教授・福井義高氏の12月5日産経新聞正論欄「情報とは誰かの意見である」(下記要旨)

2024-12-10 | 世界のヤバイ勢力
(要旨) 規制を求める声は大きくなっているが、SNSの負の側面はSNS特有のモノではない。むしろ、既存メディアには一定の信頼があったため、朝日新聞の慰安婦報道などその負の影響はSNSとはけた違いに大きかった。 人間社会において、意図的に悪意ある噂を流して、自分に有利に事を運ぼうとするのは普遍的で人間の性に根差した行動といえる。 本当の情報と誤った情報を一体どう見分けるのか? 例えば既存メデ . . . 本文を読む

ディープステートの正体とは(及川幸久)

2024-11-16 | 世界のヤバイ勢力
  一般社団法人THE CORE FORUMオンラインフォーラム ディープステートの正体とは【及川幸久】 一般社団法人THE CORE FORUM オンラインフォーラム 第2回テーマは「ディープステートの正体とは」- そもそも「ディープステート」とは何か?その定義と本質をわかりやすく解... YouTube     . . . 本文を読む