認知症の早期診断 介護並びに回復と予防のシステム

アルツハイマー型認知症は、廃用症候群に属する老化・廃用型の生活習慣病なので、発病を予防でき、早期治療により治せるのです

# 認知症 発病原因、症状、治療、予防についての誤解と正しい知識(G-14)

2022-12-15 | この先一週間-脳の活性化と私なりのテーマ

(プロローグ)
(1)   私たち二段階方式は、アルツハイマー型認知症の本態が廃用症候群に属する老化廃用型の生活習慣病であることを解明し、『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルに厳密にリンクして発現する症状を小ボケ、中ボケ、大ボケの三段階に区分する類型的症状として指標化して居ます。
(2)権威達の世界は、アミロイドベータ仮説が通説であり、この仮説の考えに立脚して我が国のエーザイが開発したアデュカヌマブやレカネマブが、「治療薬」として申請されているのです。効能の評価が杜撰で、「治療の効能を有する筈が無い」もの。

アミロイドベータ仮説は2010年に提示されてから未だに、発病/症状の進行との間の因果関係の存在を実証できていない仮説であり、「アルツハイマー型(AD型)認知症」を重度の物忘れが特徴の神経変性疾患だと誤解し、発病者の「死後の脳の解剖所見」を見て、憶測に因り、「アミロイドβの蓄積(老人斑)に因る神経細胞の大量死が(記憶障害)を惹き起こす核心の要因」と誤解に因り想定しただけの誤りの仮説に過ぎないのです。
注意の分配力の機能も、前頭葉の機能も備わっていなくて、意識の世界も存在していない「マウス」(マーモセット)を研究対象にしている有様なのです。

(3)「アルツハイマー型認知症」の発病として様々な程度及び態様により発現してくる症状は、「意識が覚醒している世界」における脳全体の司令塔の役割の『前頭葉』の機能障害が発端となり症状が発現してくるのです(小ボケ=発病の最初の段階であり、前頭葉の機能障害の症状だけが発現してくる段階)。世界中の権威は、極めて重度記憶障害物忘れ症状)を「発病の基盤」とする『神経変性疾患』と誤解し並びに末期の段階の大ボケの後期の段階で初めて発現してくる、失語、失認、失行(紛い)の症状を確認して初めて、発病と診断しているのです。

(4) 認知機能の障害を特徴とする「アルツハイマー型認知症」の診断業務に従事している専門の精神科医でさえも、発病の有無の診断に際して、『前頭葉』の機能レベルを精緻に判定することには無関心なのです。CTやら、MRIやら、 SPECT、果てはPETまで持ち出して来ようとも、高額な診断の費用を稼ぎ出すのに役立つことがあっても、肝心の、『前頭葉』の機能を精緻に判定することは出来ないのです。私たち二段階方式が、活動を開始した初期の段階では、「二段階方式」の導入契約を締結し、実務研修会にも参加してくれて、使用に意欲を示す医師(病院)が多くいたのです。ところが、神経心理機能テストであるに過ぎない「二段階方式の手技」の使用は、一定規模での売上が至上命題である病院では、神経心理機能テストの使用に対する保険点数があまりにも低い為に、テスターの人件費も稼げないので使用の継続が困難として、使用許諾契約が全て更新されないで、消えて行った歴史が有るのです。その後は、売り上げが要求されない市町村に対象を転じて、導入市町村が急激に増えて行ったのです。

 更には、アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)と全労済の資金援助やら、国保連合会に因る傘下市町村への導入の勧誘等もあり、僅か4年後には、厚生省に呼ばれて、尾嵜課長から「二段階方式」の全国展開を要請されるまでになったのです(国としてできることは何でもするとまで言って頂いたのですが、私的な理由で、全国展開をお断りした経緯があるのです)。

(5)導入先市町村が増えて450を超えるところまで行ったのですが、平成の大合併の進行、更に、アミロイドベータ仮説の出現、オレンジプランに因る川下対策の制度化等もあって、新規の導入先が消えて行ったのです(既に導入していた市町村は、10年間の有償期間が経過して、二段階方式の使用料の予算化が不要になると、保健師さんの配置もなくなったのです)。

 後期高齢者の年齢に達したKinukoとTadの国の現状を憂える熱い想いから、「二段階方式の考え方に基づいた、二段階方式の手技を活用した、市町村による、住民参加型の『地域予防活動』の国策による全国展開」をこの1年間岸田政権に提案してきたのですが、今回は、未回答。『二段階方式の活用に因る住民参加型の地域予防活動の展開がまだ無理なら、せめて「基本書の配布による啓蒙」をすべきなのでは』と、人を介して、岸田政権の中枢(懐刀)に対して提案しているのですが、これまた未回答なのです。

(6) 権威が発する間違った内容の主張であるアミロイドベータ仮説に惑わされて、発病自体が予防できるものを予防も治療も出来ないと誤解して、与党の一角を担っている公明党の要求もあり、「ボケても安心な社会づくり」に邁進しているのが我が国の実態なのです。このまま発病者が増え続け、介護の費用が増え続けていくと持続可能な超高齢社会の維持そのものが困難となってくるのです。 結婚適正年齢の若年層を対象とした非正規雇用(派遣社員)を制度的に制限しない限り有効な少子化対策とはなり得ないのです。

(7) 発病の予防も早期診断による回復も、十分な議論もしない儘棚に上げて居て、年々発病者の増加が進行している結果、介護が不可欠となる末期の段階である大ボケの段階にまで重症化が進行して行く高齢者の増加を惹き起こしていて、介護保険制度が財政面から破綻するのを回避する為に介護保険の適用を絞っている結果、家族介護にしわ寄せが行っている訳なのです。社会保障費の相当部分が、「アルツハイマー型」認知症を発病し、何等の対策が為されない儘末期の段階にまで重症化が進行したお年寄りの「介護の費用」並びに『介護の予防措置』の実施関連費用に充てられて居て、『介護の費用及び介護関連の費用』に投入する血税の規模が、単年度ベースで13兆円を超える天文学的な規模に達しているのです。

(8)発病自体の予防、更には、症状の進行の抑制は、自分なりに『前頭葉』が活性化する「生活習慣」を創意工夫して構築し、継続していくことが唯一の対策となるのですが、そのことが、自助努力の要求になるとして、与党の一角を構成している公明党が反対しているそうなのです。
自助努力をしていても、何らかの理由で発病し、更には症状が進行して末期の段階である(大ボケ)の段階にまで進行し介護が必要となった高齢者に対しては、「認認介護」や「介護離職」の弊害を惹き起こしている「家族介護」に頼るのでなくて、『介護保険で全面的に対応する社会』を構築すべきなのです。

(9)当時世界最大規模 630億円と言う巨額の米国政府に対する移転価格訴訟を含めて、米国、欧州、オーストラリア、東南アジアの国々で、数百億円規模の国際訴訟に対応して、10戦10勝無敗の戦績を誇るTadは、精緻な理論と実証の程度もさること乍ら、粘り腰でもあるのです。最終的には、国策化による全国展開を政府に認めさせるつもりなのです。これは、ビジネスではなくて、世の為、人の為、国の為になる施策なのですから。単年度の一般会計と特別会計の合計総額が23兆円もの規模になっている「発病のレッテル貼り」と効きもしない「対症療法薬」を治療薬と称しての処方の為の診断費用と認認介護や介護離職というあってはならない社会現象を引きずりながら費用の増加が留まることを知らない介護(介護関連)の費用に投入している税金の総額に対し、発病自体の予防、早期診断と早期治療の実施に因る回復及び症状の進行の抑制措置の国策化に因る実施により、何等の対策が打たれない儘に投入する税金の総額の増加だけが進行している状況を『劇的に変革させたい』と願うのです。

(10)『家に籠り、日々ボケーとした暮らし方で第二の人生を過ごす』のでは、何の為の長生きなのか考えていただきたいのです。『注意の分配力』の機能が「実行機能」を行使することに因り、『前頭葉が活性化』する『仕事』(左脳が専管するテーマ)とは無縁の日々の暮らしとなる『第二の人生』では、右脳と運動の脳の出番を活用することに主眼を置き、家の外に出て行き他人と交わる機会が不可欠となるのです。趣味や遊びや交遊或いは地域活性化の活動等、ワイワイガヤガヤと楽しく、時間が経つのも忘れて話が出来る場所、『交流の駅』が「発病の予防」に有効なのです。

&1  アルツハイマー型認知症の症状を判定する基準及び方法の問題点
(1) 私たち「二段階方式」は、「アルツハイマー型認知症」の発病者について、『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルに厳密にリンクした三段階に区分される「類型的な症状」を、生活実態を確認する上で指標化しています。
我が国の医学会は、その誤りに気付かないで、「DSM-Ⅳ」の第一要件の規定内容、第二要件の規定内容を未だに信望し、更に、世界的に通説の地位にある『アミロイドベータ仮説』を未だに支持していて、極めて主観的で曖昧な内容である「MCIの基準」を活用している人達が多いのです。

(2)『MCI(軽度認知障害)』という基準は、『MCIの基準に該当するお年寄りは、アルツハイマー型認知症の発病の前駆的状態に在る』と説明するもの。この基準は、①本人が申告する物忘れの症状と、②家族が申告する本人の物忘れの症状及び③診断する医師が確認する物忘れの症状という、「外観から観測しただけ」の『極めて重度の物忘れの症状』を判定の対象としているものであり、客観的な基準が全く存在せず、極めて主観的で根拠データも極めて曖昧な基準なのです(MCI、即ち、軽度認知障害と銘打っている以上は、認知機能の障害が確認されるべきものなのに、最も重要な要因である、『前頭葉の機能レベル』についての言及がないのです。「前頭葉の機能レベル」を精緻に判定できる手技を持たないので、物忘れの症状の外観的な観察に頼っているだけなのかもしれませんが)。

※1昔から言い伝えられている『物忘れは、ボケの始まり』とかいう金言がありますが、『前頭葉』の機能について無知な為に、その内容が誤りだとも知らないで、言い伝えられてきているだけのことなのです。但し、エーザイのレカネマブを服用させようとしている対象者について、アミロイドベータの蓄積が確認されていて、且つ、物忘れの症状が確認されている人(=MCIの対象者)とされているのは、この間違った金言が頭のどこかにあったのかもしれないのかと疑うのです。
前頭葉の機能が正常なレベルに在って、物忘れの症状が確認される人は、
『加齢』という要因に起因した正常老化の物忘れに過ぎないのです。この対象者はというと、『第二の人生』を送っている『高齢者』なら、その全員が対象となるのです。確認しておきますが、それらの人達は、全員が、『前頭葉』を含む脳全体の機能が、正常なレベルに在る人たちなのです。

これに対し、②前頭葉の機能が異常なレベルに在って、物忘れの症状が確認される人(高齢者)は、加齢という要因に起因した機能低下の進行(正常老化の進行)に加えて、加重要因である廃用性の異常な機能低下の進行という要因(第二の人生を送る上で展開されるナイナイ尽くしの単調な生活習慣の継続に起因した廃用性の異常な機能低下の進行)の同時存在による相剰効果に因り、前頭葉の機能が廃用性の加速度的で異常な機能低下を進行させて、異常な機能レベルに衰えて来たことの直接の反映としての物忘れの症状(記憶障害の症状の一態様)が発現してきているのであり、『両者は全く異なる次元にある記憶障害の症状』なのです。『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルを無視した対象の選別基準なのです。

③『MCIの基準』の該当者に対して、アデュカヌマブやレカネマブを服用させることなど、絶対にあってはならないのです。更に言うと、アミロイドベータの蓄積(老人斑)とアルツハイマー型認知症の発病との間に、因果関係自体が存在していないのです。アミロイドベータの蓄積阻害/初期段階で除去出来ようとも、肝心要の発病との間の因果関係の存在の実証さえ出来ていないアミロイドベータ仮説に立脚して開発された新薬を服用させるなど、国の政策としてあってはならないのです。「治療の効能を有してもいない」薬に、大事な健康保険を適用してはならないのです(「アリセプト」の二の舞を演じてはならない)。厚労省は、因果関係の有無について、的確で正しい評価を実施すべきであり、「二段階方式」は、何時でも、証拠データを提供する用意があります。

※2 認知機能の障害を問題とする病気の判定に際して、意識的な世界に於ける脳全体の司令塔の役割を担っている「前頭葉の機能レベル」(正常であるか、異常であるか)の判定が、全くなされていないのが、「アルツハイマー型認知症」の判定の世界的な特殊性。
※3 本当の意味での早期の段階、「脳のリハビリ」(前頭葉を含む脳全体が活性化する生活習慣への改善と継続的な実践)により、正常な機能レベルに回復させること【アルツハイマー型認知症の症状が消滅し、治る】が可能である【万一治せなかったケースでも、少なくとも、症状の更なる重症化の進行を抑制することが出来る】、「小ボケ」及び「中ボケ」の段階が見落とされているのです。

&2 「アルツハイマー型認知症」の症状の段階区分の意味
(1) 「前頭葉」の機能レベルの精緻な判定を含む、脳全体の機能レベルの客観的な判定と評価に因り、発病してくる症状を「三段階に区分」する意味は、『脳のリハビリ』の実践を指導する上で、以下の意味があるからなのです。
私たち「二段階方式」では、以下の区分に従い、「脳のリハビリ」(『前頭葉』が活性化する「生活習慣」の構築と実践)の指導を行います。
  • 小ボケ「脳のリハビリ」の実践により、治す/進行を抑制することが、可能な段階
  • 中ボケ「脳のリハビリ」の実践により、進行を抑制することが、未だ可能な段階
  • 大ボケ「脳のリハビリ」の実践により、進行を抑制することさえ、もはや困難な段階

(2)小ボケの段階は、「意識的な世界」(目的的な世界)における脳全体の司令塔の役割を担っている『前頭葉』の機能だけが異常な機能レベルに在って、手足の役割である左脳及び右脳の機能は未だ正常な機能レベルに在るのです。
中ボケの段階は、左脳も右脳も異常な機能レベルに在って、前頭葉を含む脳全体の機能が異常なレベルに在るのです。大ボケの段階は、「前頭葉」を含む脳全体の機能が、「中ボケ」の段階より更に異常なレベルに機能低下が進んで、「実行機能」の機能の発揮度を左右している『注意の分配力』の機能が、殆ど働かなくなってきている為にメタ認知が困難なのです。

(3)「DSM-Ⅳ」の第二要件の規定が、「アルツハイマー型認知症」発病の初期症状として例示する失語、失認、失行(紛い)の症状は、記憶障害が進んだこと(アミロイドベータの蓄積による老人斑の沈着が神経細胞の大量死を惹き起こした領域が拡大)により発現してきているのではなく、原因注意の分配力の機能が殆ど働かなくて実行機能の行使が出来ない為にメタ認知が困難なことが原因。
(4) ハーバード大を筆頭とする(我が国は、東大)世界中の権威ある機関は、『前頭葉』を含む脳全体の機能の廃用性の加速度的で異常な機能低下の進行に起因して、前頭葉を含む脳全体の機能レベルに厳密にリンクした三段階に区分される症状が発現してくるのが『アルツハイマー型認知症』の特徴であることに未だに気が付いていなくて、更には、「アルツハイマー型認知症」が、私たち人間だけに「特有な世界」である「意識」の機能構造と深い関係があることに気づかないで、「注意の分配力」の機能が備わっていなくて、『前頭葉』の機能が備わっていない「マウス」を研究対象に、「憶測」ばかりしている。
(5)『アルツハイマー型認知症』の本態は、廃用症候群に属する老化・廃用型の「生活習慣病」に過ぎないのであり、治療の効能(症状を治したり、症状の進行を抑制する効能)や発病を予防する効能を有する『薬が開発されることは、未来永劫あり得ないこと』なのです。エーザイの研究者達も、アミロイドベータの蓄積を阻害することが出来ても、そのことが、発病を予防したり、症状の進行を抑制し、或いは、症状を治す効能は有していないことに気づくべきなのです(因果関係の有無の評価の仕方が杜撰に過ぎる)。
FDAが迅速手続きによりエーザイのレカネマブを承認したとしても、そのことは単に、『レカネマブの服用により、アミロイドベータの蓄積に対する阻害効果が認められる』程度のことであって、そのことに起因して、アルツハイマー型認知症の発病の予防や症状の進行の抑制効果には繋がらないのです。何度も言いますが、『アミロイドベータの蓄積とアルツハイマー型認知症の発病との間に因果関係自体が存在していない』のです。
※『A(アミロイドベータの蓄積)という要因が、B(アルツハイマー型認知症の発病及び重症化の進行)という結果を惹き起こしている原因である』と言える為には、『Aという要因が存在しないならば、Bという結果は発生してこない』ことが、実証される必要があるのです(訴訟の場では、実証できないことは、主張する意味がないのです=時間とコストの無駄遣い)。

&3  アルツハイマー型認知症発病患者の症状が進行して行く指標となる順番
(1)「小ボケ」の類型的症状の10項目(「改訂版かなひろいテスト」に不合格=「前頭葉」の機能が異常なレベルが前提となります)。
①三つ以上の用事を、同時に並行して処理できなくなる(注意の分配力の機能が異常なレベルに衰えてきたため、いろいろな場面で、物事をテキパキと処理できなくなる。車を運転している際に、注意の分配力が十分には発揮できない機能レベルに在る為、小さな事故を、しばしば起こすようになってくる。後続車を何台も従えていることにも注意が回せなくて、道路の真ん中よりを時速30キロ程で、ノロノロ運転するようになる。)
②一日や一週間の計画が立てられなくて、自分ではどんなテーマをどのように実行したら良いのか思いつかなくなる(注意の分配力の機能が異常なレベルにあるため、実行機能を駆使して発想、洞察、推理、シミュレーションすることが出来にくくなる)
③何かをやりかけても、中途半端で、根気が続かなくなってくる(テレビを見ていても、根気が続かず、やたらとチャンネルを変える)
④問いかけに対する反応が遅くなって、動作がもたもたしてくる
⑤発想力が乏しくなり、料理の内容や行動内容が画一的になる(同じ料理用の材料を重ねて買ってきて、冷蔵庫の中にたまる)
⑥本人は気づかないで、同じことを何度も繰り返し話したり、尋ねたりする(注意の分配力の機能が異常なレベルに在るため、自分が話した内容の記銘度が低いので、ついさっき話したことを忘れている)
⑦何か、何事かに対して、生き甲斐を覚えている雰囲気が無くなってくる(注意の分配力の機能が異常なレベルに在るため、評価の物差しが十分には働かない結果、それまでなら覚えていた生き甲斐を感じられなくなる)
⑧何かをするでもなく、ぼんやりして過ごしていることが多くなり、やたらと居眠りするようになる(注意の分配力の機能が異常なレベルに在る為、実行機能の一要素である「実行テーマ」を発想する機能が発揮できなくなってくる)
⑨思い込みや思い違いが多くなり、相手の意見を聞き入れられなくなる(実行機能の一要素である抑制する力が異常なレベルに衰えたせい)
⑩眼の光がどんよりとして無表情、何事にも感動しなくなる

(2)『中ボケ』の類型的症状の10項目(推定される順番に並べ替え)
⑪何度教えても日付があやふやになる(今日が何日なのか、あやふやになる)
⑫簡単な計算も嫌になり、買い物で小銭がやたらと貯まるようになる
⑬料理が上手くできなくなって、味付けが塩辛すぎるようになる
⑭ガス、電気の消し忘れ、水道の蛇口の閉め忘れが目立つようになる
⑮2~3種類の薬の服薬管理が出来なくなり、家族が管理する必要がある
⑯外出を嫌がるようになり、日常の身だしなみにも無頓着になる(行き慣れた場所に行くにも、道を間違えたり、乗るバスを間違える)
⑰今まで出来ていた、家庭内の簡単な用事(洗濯、掃除、片付け)も出来なくなる
⑱季節や目的にあった服を選べなくなる(日、年、月、季節、昼夜の順に衰えて行くことになる「時の見当識」が衰えて、季節の感覚が分からなくなる)
⑲昨日の出来事をすっかり忘れてしまう
⑳お金や持ち物のしまい場所を忘れ、誰かに盗まれたと騒ぐようになる

(3)「大ボケ」の類型的症状の10項目(推定される順番に並べ替え)
㉑しばしば、自宅の方向が分からなくなる(所の見当識が働かなくなってきている為に、結果として、徘徊することになる)
㉒ 服を一人では正しく着られず、上着に足を通したりする(着衣失行)
㉓ 同居の家族の名前や関係が分からなくなる(人の見当識がなくなる)
㉔ 田んぼに行く、会社に行くとか言い、夜中に騒ぐようになる(時の見当識もなくなる)
㉕ 大小便を失敗し、後の処置が上手くできない
㉖ 汚れた下着を、そのまま平気で来ている
㉗ 独り言や同じ言葉の繰り返しが目立つ
㉘ 風呂に入ることを嫌がるようになる
㉙ 食事をしたことを直ぐに忘れる
㉚ 誰もいないのに、『人が居る』と言ったりする

(4)(『DSM-Ⅳ』の第二要件が規定する内容が正しいと信じている)為に、精神科医は、「小ボケ」や「中ボケ」の段階の存在自体を知らないので、上記に例示列挙した「大ボケ」の段階の症状の発現を初期症状だと誤解しているのです。「介護」の仕事に従事している人達は、本態が、廃用症候群に属する老化廃用型の『生活習慣病』であることを知らない。その結果、症状の重症化の進行自体が、廃用性の加速度的で異常な機能低下が進行して行くこととなる為に、より高度な機能の順番に、『前頭葉』の機能、左脳、右脳、運動の脳の順番に、衰えが進行して行くことも知らない。
(5) 末期の段階である「大ボケ」の後半、「DSM—Ⅳ」の第二要件が規定する初期症状(実は、極めて重度の症状)が発現してきていると、「注意の分配力」の機能が、実行機能が、即ち『前頭葉』の機能が、殆ど働かなくなってきているのです。左脳(論理的な思考や言葉の使用など、デジタル情報の処理に特化した機能)の働きも衰えてきてしまっていて、主として、右脳(感情や空間の認知など、アナログ情報の処理に特化した機能)の機能と運動の脳(身体を動かすことに特化した機能)の機能とが、僅かに働いている脳の機能レベルに在るのです。『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルを、分かり易く表現すれば、『3歳~0歳児』の脳の機能年齢にあるのです。但し、「3歳の幼児」と違うのは、何十年間も生きて来たことの残滓が、時々、身体にしみこんでいる言葉の一片や態度が、表面的に出てくることなのです。

(6) 自由意思に基づいた『評価の物差し』(意識の首座=自我)の機能の関与は全く困難な脳の機能レベルに在るのです。外観からの憶測だけで、判断してはいけないのです。『前頭葉』を含む脳全体の機能が、そのような機能レベルに在る発病者(「大ボケ」の後期の発病者)が、『自分らしく生きていく』ことは、最早不可能なことなのです(自分らしいテーマの選択、理解や判断や評価や決断が出来るには、「評価の物差し」、最終的な機能としては、『前頭葉』の機能が正常なレベルに在ることが不可欠の条件となるのです。医師が発病者と診断する「大ボケ」の段階の高齢者達の前頭葉は、極めて異常なレベルに在るのです)。

『発病高齢者の「意思」を尊重する』対応の要求は、『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルという視点を持っていない人達の、独りよがりの主張に過ぎないのです。彼等は、「大ボケ」の段階にある発病者は愚か「中ボケ」の段階の発病者が、既に我が身に起きている様々な支障(アルツハイマー型認知症の発病の症状)について、『認識が困難となっている脳の機能レベルに在る』ことを知らないのです。

&4 アルツハイマー型認知症の症状が進行して行く特徴
(1) 上記に提示の小ボケ、中ボケ、大ボケの三段階に区分された類型的症状を注意して読んでみてください。
これらの段階的で類型的な症状は、「前頭葉」を含む『脳全体の機能レベル』(二段階方式は厳密な定義を有している)に厳密にリンクした症状なのです。権威達(DSM-Ⅳの規定やMCIの規定)が憶測し、主張している原因、「記憶の障害」に起因して、発現してきたものではないことを理解できるでしょう。
(2) 例えば、「小ボケ」の段階の症状である『発想力が乏しくなり、料理の内容や行動内容が画一的になる』について、『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルという視点を加えて、考えてみましょう。
何十年間も家族のために料理を作ってきて、家族の好みや栄養にも気を配って、栄養のバランスが良くて、それなりにおいしい料理を作ることが出来ていたのです。その(高齢者)が、夫婦二人だけの生活が続く第二の人生を送ってきていて、何時か、同じ料理ばかりを作ったり、同じような食材が、冷蔵庫の中に溜まるようになってきたのです。二人だけの生活なのに、お豆腐やらアゲやらが、『何人分も溜まってくる』のが常態化してくるのです。

これは、『記憶障害が、為させている訳のものではない』のです。
 自分が置かれている状況を分析し、理解し、判断して、②状況判断に沿ったテーマを発想して、③テーマの実行の内容(程度と態様を含む)を計画して、④実行の結果を洞察、推理、シミュレーションして、⑤シミュレーション結果を比較し、⑥必要な修正を加えた上で、最終内容(程度と態様を含む)を選択して、⑦実行の決断を下して、⑧実行する。これが、意識的な世界(目的的な世界)における脳全体の司令塔の役割を担っている『前頭葉』の働き方であり、即ち、『前頭葉』の機能が正常なレベルに在る場合の働き方なのです。
『アルツハイマー型認知症』の発病者である場合は、前頭葉の機能が真っ先に異常なレベルに衰えていくのが特徴なのです(二段階方式が世界に誇る『アルツハイマー型認知症』の発病者14689人分の「脳機能データ」が根拠)。

(3)「DSM-Ⅳ」の策定者や、アミロイドベータ仮説を筆頭とする「3つの仮説」の支持者達は、「前頭葉の機能レベルについての精緻な判定の為の手技」を持っていないので、前頭葉の機能が異常なレベルに衰えて来た時発現してくる症状、本当の意味での早期の段階の症状である「小ボケ」の段階の存在について、未だに無知、無関心なのです。挙句の果てに、「物忘れの症状」の外観的な確認だけを持って、「アルツハイマー型認知症」の発病の前駆的な段階が判定できるなどと主張しているのです(『MCIの基準』の支持者達)。
※発病の最初の段階である「小ボケ」は、左脳と右脳(MMSEで判定)の機能は正常な機能レベルに在る(MMSEの総得点が、24点以上)ことが確認されるのに対し、『前頭葉』の機能は、異常な機能レベルに在る(「かなひろいテスト」が不合格となる)ことが確認されるのです。

(4) 例えば、「中ボケ」の段階の症状である『2~3種類の薬の服薬管理が出来なくなり、家族が管理する必要がある』について、『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルという視点を加えて、考えてみましょう。
例えば、「糖尿病」の治療薬として、血糖値の上昇を抑えるために処方される薬、3種類の薬があって、①食前と食後に服用の区分があり、②食前に服用すべきものと食後に服用すべきものとが明確に区分されているとしましょう。
ⅰ)実は、「小ボケ」の段階だけでなく、「中ボケ」の段階も、その存在について専門家達が気づかなくて、見落としているのです(「大ボケ」の段階のことと症状しか知らないのです)。

前頭葉の機能レベルを精緻に判定できる手技があれば、容易に気づく筈のものなのに、MMSE(医師によっては、長谷川式)しか活用しない為に、〔前頭葉の機能レベル〕の判定に関心が向いていないのです。中ボケの段階にまで、前頭葉を含む脳全体の機能レベルが衰えてくると、その直接の結果として、我が身に起きてきている様々な支障(アルツハイマー型認知症の発病としての症状)について、認識が出来ないのです。他方、中ボケの段階の発病者であれば、口だけは結構しゃべれるのです(「中ボケ」の脳の機能レベルの特徴は、言い訳ばかりする幼稚園児)。

ⅱ)しゃべれる発病者を見て、医師は、アルツハイマー型認知症の発病者ではないと診断するのです(「失語紛いの症状」とは、かけ離れて、しゃべれるからです)。 それでいて、「中ボケ」の段階の発病者であれば、『前頭葉』を含む脳全体の機能が、異常なレベルに衰えてきているのです。①自分が置かれている状況を理解し、判断したり、②状況判断に沿った、実行すべき「テーマ」を思いついたり、③実行の仕方について、シミュレーション(洞察、推理)できなくて、④自分に発現してきている様々な症状の認識が出来ないのです。
そうした『脳の機能レベルにある』為、『2~3種類の薬の服薬管理が出来なくなり、家族が管理する必要がある』のです。『記憶障害が原因で起きてきている症状ではない』ことは、『本人が、服用の仕方の説明書を読んでみても、管理が無理なことを見れば、理解できる』のです。『何をどのように管理すべきなのかの理解と判断が出来ない為、服薬管理が出来ない』のです。

(5) 例えば、「大ボケ」の段階の症状、『服を一人では正しく着られないで、上着に足を通したりする』について、『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルという視点から、考えてみましょう。
今は冬の寒い時期(但し、当の本人は、寒い冬の時期だから、風邪などを引かないように、厚手のセーターを着ることにしようとは、考えることが出来ない、『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルに在ることに注意)。
専門家が、発病者であると言っている高齢者は、①重度の物忘れの症状が確認されていて、②失語や失認や失行(紛い)の症状が確認されているのです。
セーターを着ようとするとしましょう。セーターの腕の中に、頭を入れようとして、悪戦苦闘するのです。セーターの着方を忘れた為に起きてくるものと専門家達は、「誤解している」だけなのです。

(6) 『前頭葉』を含む脳全体の機能が、極めて異常なレベルに衰えてきている〔失語や失認や失行(紛い)の症状が確認されるのは、①前頭葉の機能が極めて異常なレベルに衰えてきて、②注意の分配力の機能が殆ど働かない機能レベルに在り、③左脳、右脳、運動の脳が極めて異常なレベルに衰えて、11の下位項目により構成されて、30点が満点であるMMSEの総得点が一桁、9点以下になって初めて確認される極めて重度の症状なのです=14689例の発病患者の脳機能データの解析結果で、事象の事実のMMSE下位項目の項目困難度の指標が根拠〕ことが原因で、起きてくる症状であり(前頭葉を含む脳全体の機能レベルに厳密にリンクした症状)、「DSM-Ⅳ」の第一要件が規定し及び「3つの仮説」が想定している『記憶の障害』に起因して発現してきているものではないのです。
ⅰ)『意識』の機能構造については、世界中の専門家達から、未だに不明で、
『人類最大の難問である』とされているのです。私たち「二段階方式」が解明したところでは(意識の機能構造については、このブログのG-02を参照して下さい)、実行機能自体については、機能を発揮させる機構が備わっていないのです。どうやって、実行機能の『機能の発揮度』が確保されているのかというと、「注意の分配力」の機能が関わることに因って、初めて、実行機能の発揮度が確保される機能構造をしているのです。『注意の分配力』の機能(の発揮度)が、実行機能能の機能の発揮度を左右し、下支えている機能関係、言い換えると、『機能発揮上の二重構造』の問題(機能発揮機構)が存在しているのです。

ⅱ)ところで、『注意の分配力』の機能の発揮度は、「注意の集中力」の機能が左右し、下支えている機能関係に在って、更には、「注意の集中力」の機能の発揮度は、「意欲」の機能が、左右し下支えている機能関係にあるのです。
このことについて下部機構から上部機構の順に沿って言い換えると、①「意欲」の機能が『注意の集中力』の機能の発揮度を左右し、下支えていて、②「注意の集中力」の機能が、『注意の分配力』の機能の発揮度を左右し、下支えていて、③「注意の分配力」の機能が実効機能、評価の物差しの機能並びに左脳、右脳及び運動の脳の機能の発揮度を左右し、下支えている機能関係にあるのです。
従って、『前頭葉の三本柱』の機能(意欲、注意の集中力及び注意の分配力の機能を総称して、二段階方式が名付けている呼称)が、実行機能及び評価の物差しの機能(意識の首座=自我)、即ち、それらの機能総合体としての『前頭葉』の機能(前頭葉の三本柱の機能、実行機能及び評価の物差しの機能により構成される複合機能体であると二段階方式は、考えている)の発揮度を左右し、下支えている機能関係(「機能発揮上の二重構造」)にあるのです。

ⅲ)上記、※1及び※2で説明した『機能構造の関係』(機能発揮上の二重構造の関係)により、『服を一人では正しく着られないで、上着に足を通したりする』という症状は{「DSM-Ⅳ」の第二要件が規定する失語、失認、失行(紛い)の症状も同じことなのですが}、「DSM-Ⅳ」の第一要件が規定しているような『記憶の障害』に起因して発現してくるのではなくて、『前頭葉の三本柱』の機能が廃用性の加速度的で異常な機能低下を進行させてきて、末期の段階(大ボケ)の後半にまで、重症化が進行してきたことに因る機能障害、機能発揮上の二重構造の関係から、「実行機能」、就中『前頭葉』の機能障害に直接起因した症状として発現してきているものに過ぎないのです。

(7) ここに挙げてある症状は、全て、「アルツハイマー型認知症」の発病患者に確認される類型的な症状について、軽い症状の順番に並べたもの(現行の30項目問診票の順番を入れ替えたもの)です。世界の専門家達は、上記の内の末期の段階の後半の症状を発病の初期症状と誤解しているのです。
ⅰ)「小ボケ」や「中ボケ」の段階があることにさえも気づいていないので、重度の物忘れの症状の主観的な観察に基づいただけのMCI (軽度認知障害)とかの極めてあいまいで主観的な内容の基準の該当者とされるお年寄り達(=「極めて重度の物忘れの症状」の発現者)について、「アルツハイマー型認知症」発病の前駆的状態に在るとかの説明が行われているのです。加えて、失語、失認、失行(紛い)の症状(注意の分配力の機能が殆ど働かないことが原因で発現)が確認されて初めて、アルツハイマー型認知症の発病だとしているのです。

ⅱ)回復させたり、症状の進行を抑制できる本当の意味での早期の段階、小ボケ及び中ボケの段階を見過ごしていて、「末期の段階」である大ボケの段階で初めて発病を見つけて居る「発病のレッテル貼り」をしているだけの診断の費用並びに発病の予防も症状の回復も将来の「研究課題と言う名目」で棚上げにして居て、介護が不可欠となる大ボケにまで症状が進行したことに因る介護の費用の合計総額は(今回決定された防衛費の総額をはるかに超える規模)、単年度ベースで、優に20兆円を超える規模となっていて(一般会計と特別会計の総額)、『ボケても、安心な社会作り』を追求する政策、川下にしか目が向いていない対策は、世紀の愚策であり、『発病自体の予防及び早期診断と早期治療による回復又は、更なる重症化の進行の抑制』を国策として制度化し、全国展開することに因って初めて、『持続可能な超高齢社会』の構築と維持が可能となるのです。

ⅲ)「アルツハイマー型認知症」の発病者であれば、前頭葉の機能が最初に異常なレベルに衰えて行くのです(発病の『最初の段階である「小ボケ」の段階』では、①左脳も右脳も運動の脳も、「正常な機能レベルに在る」のに対して、前頭葉の機能だけが異常なレベルに在るのです②。『前頭葉の機能が正常なレベルに保たれている限りは、アルツハイマー型認知症の発病は起きてこない』ということなのです。

ⅳ) 防衛費の増額をめぐっての増税論議が、岸田政権の屋台骨を揺るがしそうな様相を呈しています。『アルツハイマー型認知症』対策に特化して、市町村の保健課が主導して、『発病の予防』措置の全国展開を制度化すれば、新規発病者数の激減及び介護費用の減少、更には、末期の段階での発病の診断と効きもしない薬の処方の費用の大幅な減額により、増税しなくても容易に捻出できるのです。中国と北朝鮮が隣国という地政学的な条件に在って、我が国(国土と国民)を守るための防衛費の増額(一部を増税に因る負担)の問題が、ここまで大きな社会問題とされるのに、発病自体の予防について何等の対策をしない(議論さえもしない)でいて、ボケても安心な社会を作ることに腐心する(結果として、診断費用と介護費用がとめどもなく増加して行くことになる)のでなくて、『持続可能な超高齢社会』を維持していく要の政策として、『アルツハイマー型認知症』の発病自体の予防を制度化すべきなのです。

ⅴ)特別会計は、一般会計の2倍の規模でありながら、『目的税項目なので、国会での議論が不要』とされているのですが、例えば、介護保険費用の使い方(ボケても安心な社会作りを目的として介護費用に使ってしまうので良いのか、啓蒙活動等を含む「発病自体の予防」の制度化に費用の一部を投入して、川上で発病者数を大幅に減少させるべきものなのか等)について、国会で議論すべきテーマであると考えるのです。防衛費の増額の一部を税金で徴収すべきかでなくて、発病自体の予防を制度化して、介護保険の徴収額の減少相当額を防衛費増額の不足部分(税金で徴収しようとしている部分)に充てる(国債の発行で対策することとして、増税しないで、国債の発行額をその分減額できる)等について、解散総選挙の選挙テーマとして、国民の信を仰ぐべきなのです。

&5 「アルツハイマー型認知症」の発病及び症状の重症化が進行する原因
Ⅰ.アルツハイマー型認知症を発病するメカニズム(原因=G-13からの引用)
(1)『仕事』とは無縁の日々となる『第二の人生』を送っている60歳を超える年齢の『高齢者』だけを発病の対象として、アルツハイマー型認知症が発病してくるのです。加齢に起因した「正常老化の進行」が、私たち二段階方式が定義する『アルツハイマー型認知症』発病の「第一の要件」なのです。この要件により、「アルツハイマー型認知症」は、「老年発症」が特徴となるのです。
(2) 「第一の人生」での「仕事」に相当するような、何等かの追及している自分なりの特定の「テーマ」が無い暮らし方の高齢者が、発病の対象となるのです。その「テーマ」を実行する上での「目標」があり、目標を達成する為に様々な創意、工夫が行われ、目標を達成する過程で、或いは、目標の達成自体により、自分なりに喜びや生き甲斐を覚える機会を持てている暮らし方、『前頭葉』が活性化する「脳の使い方」としての『生活習慣』の継続的な実践(生活習慣化)が、発病を予防(発病時期を先送り)する為に求められる、『不可欠の条件』となるのです。
(3)  上記『脳の使い方としての「生活習慣」の在り方』が、『アルツハイマー型認知症』を発病するか/否かを決定づける核心的な条件なのです。
※私たち「二段階方式」が規定する発病の第二の要件は、『追及する自分なりの特別のテーマがなく、生き甲斐なく、趣味なく、交遊なく、運動もせず、目標となるものも無い、単調な日々の暮らし方の継続』なのであり、ナイナイ尽くしの単調な『生活習慣』の継続、即ち、『脳の使い方』としての単調な「生活習慣」の継続という要因こそが、『発病を決定づけている(発病の引き金)、唯一で真のリスク因子』なのです(「食生活」や「糖尿病の発病」とは無関係)。

(4)『アルツハイマー型認知症』を発病することになるか/ならないか、『それを区分ける要因』は、『仕事』とは無縁となる第二の人生での「生き方」が問われることになるということなのです。『第二の人生』は、全てが下り坂なのです。身体も脳も下り坂。経済的な条件も下り坂。そうした環境に、抗っても無駄なのです。そうした条件を受け入れた上で、自分なりの『テーマ』を見つけて、自分なりの『目標』を設定して、自分なりに創意・工夫して、『自分なりの役割を見つけることが出来て』、そうした日々の暮らし方に因り『第二の人生』を楽しむことが出来て、喜びや生き甲斐が得られるような、自分なりの『生活習慣』を構築し、継続して実践することが、『アルツハイマー型認知症』の発病の予防に不可欠の条件となるのです。食生活ではなくて、「脳の使い方」としての『生活習慣の在り方』が問われることになるのです。
(5)私たちが規定する『異なる二つの要因』(①加齢に起因した正常な老化の進行及び②ナイナイ尽くしの単調な生活習慣の継続に起因した廃用性の異常な機能低下の進行)が同時に存在し充足されることに因り、異なる二つの要因の、同時存在に因る「相剰効果」に因り、『前頭葉を含む脳全体の機能』が、廃用性の加速度的で異常な機能低下を進行させていくことが唯一の原因となり、『アルツハイマー型認知症』を発病し、更には、症状が進行していくことになるのです(疫学的に実証済み)。アミロイドベータの蓄積も、タウタンパクの蓄積もアセチルコリンの不足も、「アルツハイマー型認知症」の発病原因とは無関係であり、それらの要因は、「発病との間に、因果関係が存在していない」のです。

(6)  異なった複数の「テーマ」(必然的に、異なった複数の実行機能の働きの関与が起きてくる)を、同時に並行して処理する上で不可欠の機能である『注意の分配力』の機能が、異常なレベルに衰えてきていることの直接の反映が、就中、廃用性の異常な機能低下の進行の連鎖の結果として、「前頭葉の三本柱」の機能が異常なレベルに衰えてきていることの直接の反映が、『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルに、厳密にリンクした三段階に区分される症状、「小ボケ」/「中ボケ」/「大ボケ」の段階での、様々な症状が発現してくる真の原因、核心的な要因なのです。
(7)『前頭葉の三本柱』の機能が異常な機能レベルに衰えてきたことの直接の反映、言い換えると、『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルに厳密にリンクした機能発揮の結果としての状況の分析、理解、判断、テーマの発想や、実行の計画や、実行結果の洞察や推理やシミュレーションや、機転や感動や抑制或いは決断という『実行機能』の機能の「発揮度」に直接影響する為、対象となる情報の認知並びに記銘、その保持及び想起、更には、個々の処理の面でも、当該機能の発揮が不的確で不十分であった「小ボケ」の段階を出発点に、「中ボケ」の段階を経由して、最後に、殆ど働かないことの直接の反映としての末期の段階である「大ボケ」の段階の症状が発現してくることになるのです。

(8)これを言い換えると、『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルに厳密にリンクし/反映としての三段階に区分される様々な支障が、アルツハイマー型認知症の発病としての症状として、発現してくるのです。最初に社会生活の面(小ボケ:回復/症状の進行の抑制が可能)に、次いで家庭生活の面(中ボケ:症状の進行の抑制が未だ可能)にも、最後にセルフケアの面(大ボケ:症状の進行の抑制さえも、最早困難)にも発病としての支障が起きてくるのです。『症状の段階的な発現を特徴』としていて、思考、発言、行為、言動或いは行動の面に、徐々で/緩やかな進行という形で現れてくるのが、『アルツハイマー型認知症』の症状の進行の特徴なのです(アルツハイマー病とは全く異なることに注意)。
※『脳のリハビリ』(前頭葉を含む脳全体が活性化する生活習慣への改善とその継続的な実践)により、正常なレベルに回復させることが出来ないケースについても、「中ボケ」に留まらせている限り、『介護の予防』(大ボケにはならないこと)という副次的な成果が得られることにもなるのです。

(9) 発病及び症状の重症化が進行していく原因は、記憶障害ではないのです。『3つの仮説』が発病の原因と想定し主張する種々の要因は誤りなのです。
一つ目のデータは、「前頭葉」の機能が最初に異常なレベルに衰えていき、次いで、左脳、右脳、運動の脳という順番に機能が異常なレベルに衰えていくという衰えが進行して行く厳密な順番が存在していること及び②二つ目のデータは、MMSEテストを実施し、発病者であることが確認された人達(小ボケ、中ボケ、大ボケの全ての段階のお年寄りを含む14689例に及ぶ脳機能データの解析結果)の場合は、且つその場合に限り、MMSEの下位項目について出来なくなっていく厳密な順番である『MMSE下位項目の困難度』を示す客観的な「脳機能データ」が存在していること。その順番は、項目困難度が高い方から、想起、注意と計算、時の見当識、所の見当識、三段階口頭命令、五角形相貫図の模写、文を書く、記銘、書字命令、復唱、命名となるのです。③三つ目のデータは、「脳のリハビリ」の実践により、回復/症状の更なる進行の抑制が可能である本当の意味での早期の段階、「二段階方式」の区分で言う「小ボケ」及び「中ボケ」の段階については、『標準的な滞留期間が存在している』ことなのです(「小ボケ」の期間は3年間、「中ボケ」の期間は2~3年間)。

(10)上記三つの「脳機能データ」の解析結果は、事象の事実なのです。
これらは、事象の事実なのであり、「3つの仮説」が想定している発病原因が、誤りであることの『証拠資料』でもあるのです。「DSM—Ⅳ」の第一要件の規定内容、第二要件の規定内容、アミロイドベータ仮説を含む「3つの仮説」が提示する発病のメカニズムの「全てが誤り」なのであり、真の本態は、廃用症候群に属する老化廃用型の「生活習慣病」であることの啓蒙が重要なのです。エーザイの経営陣は、社会的責任を自覚すれば、アデュカヌマブとレカネマブの申請を取り下げるべきなのです。アリセプトにもアデュカヌマブにもレカネマブにも、症状の治療や発病の予防効能は存していないのですから。

Ⅱ.アルツハイマー型認知症の症状の重症化が進行するメカニズム(原因)
ⅰ)症状の重症化が進行して行く特徴
(1) 『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルに厳密にリンクした三段階に区分される症状が発現する形で、症状の重症化が進行して行くのが特徴なのです。
『症状の進行は緩やか』であり、「小ボケ」の期間が3年間続いて、「中ボケ」の期間が2~3年間続いて、最後に、末期の段階である「大ボケ」の段階に入っていくのです。なお、大ボケの期間は、身体が持つ限り、大河の川幅のように幅が広い「大ボケ」の枠の範囲で更なる重症化が進行して行くのです。
2.症状の『重症化が進行』するメカニズム(原因)
(1)「発病するメカニズム」と全く同じ要因に因り、「症状の重症化」が進行して行くのが、本態が廃用症候群に属する老化・廃用型の生活習慣病(但し、食生活は無関係の要因であり、脳の使い方としての生活習慣を言うことに留意)である『アルツハイマー型認知症』の特徴なのです。
(2) 基本的には、ナイナイ尽くしの単調な『生活習慣』が継続されることに因り、症状の更なる重症化が進行して行くことになるのです。然も、発病後の高齢者の場合は、「加齢」による機能低下の進行という要因の効果に因り、前頭葉が活性化する生活習慣が継続されていない限りは、徐々にではあるものの、更なる重症化が進行して行くことになります。発病前の高齢者であれば、加齢に起因した機能低下の進行は、正常な機能レベルを保ちながら、徐々に緩やかに機能低下が進行して行くことになるのです。発病後の高齢者である場合は、廃用性の加速度的で異常な機能低下の進行により、『前頭葉』の機能が既に異常な機能レベルに衰えてきているので、ナイナイ尽くしの単調な生活習慣が継続されていない生活習慣下でも、加齢に起因した機能低下の進行という要因によって、単調な生活習慣が継続されていれば、廃用性の加速度的で異常な機能低下が進行して行くことになるのです。
3.症状の重症化の進行を「抑制」する方法並びに効果が得られる為の条件
(1) 症状の重症化の進行を抑制する方法も、『前頭葉』が活性化する生活習慣の構築と継続的な実践であり、発病自体を予防する方法と殆ど同じなのです。
(2) 「ほとんど同じという限定条件」を付したのは、『発病の予防は、前頭葉を含む脳全体の機能が、未だ正常なレベルに保たれている』高齢者だけが対象となることに注意して下さい(前頭葉を含む脳全体の機能レベルの差異)。
(3) 症状の重症化の進行を抑制する対象となる「高齢者」は、既に、「アルツハイマー型認知症」を発病している訳なのです。「小ボケ」、「中ボケ」、「大ボケ」の段階と判定された「高齢者」は、『「前頭葉」を含む脳全体の機能レベルがそれぞれに異なる』点に注意して頂きたいのです。
『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルの差異があることに因り、脳のリハビリの実施内容(程度及び態様)も、実施の効果も異なってくる訳なのです。
※ 「小ボケ」は、左脳も右脳も未だ正常で(MMSEの得点が、24点以上)『前頭葉』の機能だけが異常なレベル。「中ボケ」は、 「前頭葉」を含む脳全体の機能が、異常なレベル(MMSEの得点が、23点以下、15点以上)であり、「大ボケ」は、 「前頭葉」を含む脳全体の機能が、中ボケよりも、更に異常なレベル(MMSEの得点が、14点以下、0点まで)。

&6「 DSMーⅣ」の規定内容(第一要件と第二要件)の内容の重大な誤り
Ⅰ.「DSM—Ⅳ」の規定内容(規定の仕方)の問題点
(1)第一要件は、「記憶の障害」に起因して、『アルツハイマー型認知症』を発病すると規定した内容なのです。この規定内容が誤りであることは、このブログの&4を読んで頂ければ、理解できると思うのです。アルツハイマー型認知症の発病者に確認される記憶障害の症状自体が、『前頭葉の機能障害』(①その前段で起きてくる実行機能の機能障害及び②その更なる前段で起きてくる注意の分配力の機能障害が機能構造的に、機能発揮上の二重構造にリンクして発現してくるのです)に起因して発現してくるものだからなのです。
(2)第二要件は、「記憶障害」に起因して失語や失認や失行(紛い)の症状が発現してくると規定して、且つ、それらの症状が初期症状であると規定しているのです。それ以外には、何の規定もされていないのです。文言で言うと、左脳についての器質的な原因が存在していないとしかされていないのです。
この規定からすると、本来の失語(脳の器質的な原因病変が存在する)とは、
どこがどう違うのかが、規定されていないのです(実は、失語紛いの症状)。
(3) アルツハイマー型認知症は、廃用症候群に属する老化・廃用型の生活習慣病(=器質的な原因病変は存在していない)に過ぎないのであり、『前頭葉』を含む脳全体の機能レベルに厳密にリンクした三段階に区分される「類型的症状」が発現してくるのが特徴です。
(4) そもそも、アルツハイマー型認知症は、「意識」が関わる認知症なのであり、意識が覚醒している状態下(但し、覚醒の度合いは、様々であることに注意)で行われる『意識的』な思考、思索、発言、行為、言動、行動の場面で、意識的な世界(目的的な世界)における脳全体の司令塔の役割を担っている前頭葉の機能障害を発端として発病し(「小ボケ」の段階)、重症化が進行(症状の更なる進行)して行くことに因り、必ず「中ボケ」の段階を経由して、最後に、末期の段階である「大ボケ」の段階へと進行して行くものなのです。昨日まで社会生活を楽しんで、第二の人生を送ってきていた「高齢者」が、一晩寝たら、日常の簡単な挨拶程度の会話さえ交わせなくなり、歯ブラシを握ったまま茫然自失の状態にあったり、ズボンを頭から被ったりするようにはならないのです。アルツハイマー型認知症」の発病者の症状は、徐々に、段階的に、緩やかに、何年もかけて症状の重症化が進行して行くのが特徴です。

Ⅱ.そもそも、『失語症』は、発病の原因は、記憶障害とは無縁のもの。
(1)失語症は、殆どが、血管障害が原因で引き起こされるものなのです。その為脳障害の程度によりますが、突然起こることが多いのです。
(2)最も重要なポイントを挙げるとすれば、①『アルツハイマー型認知症』は、ナイナイ尽くしの単調な生活習慣の継続に起因した廃用性の加速度的で異常な機能低下の進行に起因して『前頭葉』の機能が異常なレベルに衰えてきているのを特徴とするのに対し、②『失語症』は、『前頭葉』の機能は正常なレベルに在って、「左脳」の機能である「言葉の障害」が確認されるだけなのです。
「前頭葉」の機能が正常レベルに在るため、表情の表出も豊かで意欲もあり、一見して普通に見えるのが、失語症患者の特徴なのです。言葉を使わないで、ジェスチャーで指示をすると、『前頭葉』の機能が正常レベルにあるので、正確に反応することが出来、アルツハイマー型認知症の発病患者とは簡単に識別できるのです。「DSM—Ⅳ」の第二要件の「失語」とは、「失語紛いの機能障害の」症状の意味か/「左脳の器質障害」の症状の意味なのか不明。
(3)本来「失語」は、左脳が専管するものである「言語機能の障害」を特徴とする病気なのです。言葉を話したり、文字を書いたりなどの表出することが困難(出力障害)となる『運動性失語症』(motor aphasia)の場合と、言葉を聞き取ったり、文字を読み取ったりするなどの受容することが困難(入力障害)となる『感覚性失語症』(sensory aphasia)の二種類のタイプがあるのです。
(4) 「運動性失語」の場合は、①質問の意味は大体分かり、答えも分かってはいても、②自分が答えたい言葉を表出出来ない、或いは言葉を文字で書けない等の為に、③正答が出来なくなって、④MMSEの得点が低くなってしまうのです(『前頭葉』を含む脳全体の機能が、正常なレベルに在るのが特徴です)。
表出する「症状」自体からは、いかにも重篤な印象を受けるのですが、リハビリで改善しやすいこと/「Yes」「No」で答えられるように質問の仕方を工夫することで、意思疎通がかなりな程度図れることにもなります。
(5)「感覚性失語」の場合は、運動麻痺などを伴わない場合に、認知症を間違われることが少なくありません。入力障害により、言葉を介して相手が話す内容を(言葉として聞き取ること及び言葉として理解すること)自体が困難な状態にあるのです。その為、相手が話した言葉の内容に対して、トンチンカンな、応答をしてしまいがちとなるのです。『ボケた』と間違われたり、『耳が遠い』と勘違いされてしまうのです。
他方で、「入力面での障害」はあるものの、出力面での障害はないので、自分が話そうと思う「言葉の出力」はスムーズにできて、滑らかに話すのです。
但し、軽度の場合でも、肝心のキーワードが出てこないことがよくあるので、
理解しがたい話をペラペラしゃべると誤解され、認知症と間違われるのです。
重篤な場合は、滑らかにしゃべっていても、日本語の単語になっていないことすらあり(ジャルゴン)、認知症の発病者と間違われるのです。
(6) 『感覚性失語症』の場合も、「入力障害」に因って、①何を質問されているのかを聞き取れなかったり、②何が書いてあるのかが読み取れなかったりするので、③質問の意味が分からなくて、④正答できなくなり、⑤MMSEの得点が低くなってしまうのです。
(7) 以上の理由から、大脳後半領域の機能レベル(左脳と右脳の機能レベル)を示すMMSEの総得点が非常に低いものとなっているにも拘わらず、生活の実態を表す指標である『改訂版30項目問診票』の項目に、〇がそれほどついていない場合に一番に疑うべきものは、認知症ではなくて、失語症なのです。
(8) 被験者に失語症の症状が確認されるときは、『失語症は、言語野の働きに関わる左脳の機能障害をもたらすに過ぎないものなので、失語症それ自体が認知症を意味する訳ではない』ことを十分に理解し、注意して頂きたいのです。

本著作物「G-14」に掲載され、記載され、表現された内容に係る著作権は、(有)エイジングライフ研究所に帰属しています。猶、メタバース空間に構築し、構成し、表現することも、著作権法に違反することとなるので年の為。
このブログ中の内容の一部を引用する際は、著作権法の規定に則り、引用してくださるようお願いします(特に、医学会に身を置く人に、お願い)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« # 認知症 権威の誤りと問題... | トップ | アミロイドベータ仮説が前提... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

この先一週間-脳の活性化と私なりのテーマ」カテゴリの最新記事