歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

8月9日(金)のつぶやき

2013年08月10日 01時00分13秒 | twitterまとめ

そろそ電気外祭りに出発~。


@tsukidokei 同感です。お酒が重いので、渡すまでは本類が買えません...。


@tsukidokei 私は現在ぱーぷるに並んでいます。ここが終わる頃は丁度良い時間かなと思っているのですが...。


@tsukidokei 慌てて並びました。アドバイスありがとうございます。それにしても本当に凄い数の人が並んでいますね。ここまでの人気だったとは...


@tsukidokei 私も二順目です。初回はゆみこふさんと船橋さんが当たりました。


こちらは全員分揃いました~。欲を言えば複数バージョンが欲しかったかな。さて帰って野州戦争のページ作成の続きをしよう。


@昨今の業界の「萌えミリタリー」傾向に苦言を呈する軍オタ お前たちが「戦闘技術の歴史」とか「シーパワーの世界史」、せめて歴群別冊とかを一人十冊買えばこんなことにはならなかった、お前たちは金を落とすという自助努力が足りない、甘えるな。

大塚さんがリツイート | 93 RT

戊辰戦争で活躍した米沢藩士官列伝のテンプレが何となく出来たので、最初に書いた柿崎家教について書き直したいと思います。


柿崎家教について① 戦国時代に上杉家の猛将として名を知られた柿崎景家の子孫。越後出兵時は中条明資大隊所属の小隊長の一人に過ぎなかったが、その力量を認められて、再編成時に大隊長となり、八丁沖東部戦線の指揮を執る。


柿崎家教について② これに対して八丁沖東部戦線を守る新政府軍の担当は、大垣藩兵と松代藩兵だった為、奇しくも八丁沖東部戦線では柿崎隊と真田隊(松代藩兵)が激突すると言う川中島の戦いを彷彿する戦場となる。尚、この時の松代藩兵の小隊長名も海野・小畑など信州の豪族を彷彿させる姓です。


帰宅してからSto lat!(狩)のCDをよく確認したら、メッセージは四枚中、ゆみこふさん単独×2、船橋さん単独×1、ゆみこふさんと岡田さんのペアが一枚でした。


@take_nakanishi 前回みたいに私が買いに行きましょうか?。ただ今回は三日目は参加しないので、三日目だったらすいません。

1 件 リツイートされました

@tsukidokei 正直Sto latの人気度合いがイマイチ判りませんでした。最初に並んだ人数からすると完売するかと思いましたが、しなかったみたいですし。ループするディープなファンも30~40人位居たように思いましたが、その割には月光会にあまり来ていない気もしますし...。


@ritsu918 @ajt0159357 会津にとっては観光資源は貴重な財源なので、嘘をついてでも客を呼びたいとの気持ちは分りますが、一個人に過ぎない私が、その会津の事情に配慮する義理は無いので、会津観光史学が捏造をするのならば、これからも追求していきたいと思っています。


@tsukidokei なるほどminoriファンの方達ですか。確かにグループを形成していて、酒井氏などのminoriのスタッフと話していた人達が居ましたね。また言われてみると、初回の列を見ていた際、CD受け取って足早に去る人も結構見かけました。


よく考えたら、明日の夏コミ初日って、行きたいのは企業のオーガストだけなので、早起きしなくても良いと気付きました。


昨日喧嘩を売ってきた人物の、過去の発言を読んでみたら、現在の大河ドラマが大好きな会津ファンらしい。なるほど、これは私の事が憎くても仕方ないですね(笑)。しかし喧嘩を売ってくるのは構わないのですが、喧嘩を売るときは勝つ算段を立ててから攻め込んでくる物じゃないのかしら?。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿