歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

3月第2週の声優ラジオ感想 その3

2012年03月18日 18時20分32秒 | 声優ラジオ関連

『ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2』:第209回
 ●パーソナリティー:小暮英麻さま&小野涼子さん 
 「駄目100物語」が現在」で84回と言うのが判明した事により、100回までは番組が継続するように頑張ろうと、前向きのような後ろ向きのような発言がおのりょーさんからされます。でも、OVA『ダントラ』の発売延期もあった事ですし、とりあえずは半年くらいは心配しなくても大丈夫なのかな。あまりにも二人が「終わる終わる」発言をするので、心配で仕方ありません(汗)。
 さて前回Suaraさんが来た事により、収録時間が長くなってしまったと言う事で、今回は「押している」ので短めの収録に。う~ん別にsuaraさんが来るのは嫌じゃないですが、それで折角の二人収録回が短くなるのなら、来ない方が嬉しかったかも・・・。
 そんな短い中で印象的だったのが二人のスキーの話。意外にも英麻さまは昔はスキーが得意だったとの事。またおのりょーさんが得意だったと言うのは驚かなかったものの、高所恐怖症になったせいで滑れなくなったと言うのは意外でした。イメージ的にはスキーもスノボも無難にこなしそうだったので・・・。スキーもスノボもゲームですれば十分のような事を言ってましたが、英麻さまが言うのなら兎も角、おのりょーさんが言っていたのが面白かったです(^^;)

『THE IDOLM@STER STATION!!!』:第136回
 ●パーソナリティー:浅倉杏美さん・沼倉愛美さん・原由実さん
 先日雑誌ゲーマガ廃刊のニュースが時は、「スポンサーが無くなったら本番組が終了するかも」と心配したものの、番組は継続していたので安心していたら、今回初めてゲーマガ最終巻の告知がされましたね。ただ紹介がアッサリしていたので少し違和感もありました。まあ廃刊と言うネガティブな事なので、あえて触れなかったのかな?

『パパ聞き!RADIO』:第14回
 ●パーソナリティー:上坂すみれ師団長 ゲスト:五十嵐裕美さん
 前回に引き続き、ヒナ役の五十嵐さんがゲストです。前回はヒナの声が上手く調整出来なかった五十嵐さんも、今回は絶好調。師団長に幼女声講座を行います。五十嵐さんの「舌を使わない」とのアドバイスを受けて、師団長も実演してみますが、空ちゃんの幼女時代と聞けば微笑ましいものも、若干頭が危うい子に聴こえてしまう今日この頃。ところで五十嵐さんの指摘を聞くまで知らなかったのですが、私も本番組のジングル幼女バージョンは、五十嵐さんが担当していると思っていたのですが、師団長だったのですね(汗)。
 その後バーチャル料理コーナーでは、今まで無難な結果ばっかりだった為か、突然マシュマロと言う難しいテーマに挑戦。惨敗だったのは仕方ないとして、コーナー中で癇癪を起こしてネタに走ろうとする師団長と、判らないながらもベストをつくそうと言う五十嵐さんの対比が印象的でした。本番組でも師団長の癇癪を聞けたのは嬉しかったものの、個人的には五十嵐さんの株が上がった回でした(^^;)

その他に聴いた番組
『今井麻美のSinger Song Gamer』:第151回
 ●パーソナリティー:今井麻美さん


3月17日(土)のつぶやき

2012年03月18日 01時14分53秒 | twitterまとめ
08:51 from gooBlog production
遠江:高天神城址 blog.goo.ne.jp/kidouhan/e/57e…

20:56 from web
兵は拙速を尊ぶと言う訳ではないですが、昨日「引越しを考えています」と書きましたが、明日早速マンションの内覧に行く予定です。色々検討して、候補先にした所が、以前住んでいた場所の近所と言うのが「縁ってあるのだな」と思ってしまいましたが(^^;)。

21:08 from web
昨日更新の『あいよくラジオ』のゲストは本間ゆかりさん。昔大好きだった某作品の彩女役の声優さんなので、聴いていてテンションが上がりました(^^;)。

21:09 from web
ちなみにこの某作品が移植された時に、彩女を演じたのが小暮英麻さまだったりします。当時は声優変更にガッカリしましたが、よもや十数年後に、その変更した声優さんのファンになっていようとは、人生って何が起こるか判らないものですね(^^;)。

21:45 from web (Re: @bu_bu_bu__
そう言う手法があるとは知りませんでした。ちなみに「内参謀」を任命しているのは東山道総督府だけで、その他の総督府には仮参謀と言うのも、何か調べるヒントがあるのではと思っています。 @bu_bu_bu__ 「統計学的手法」も、歴史論文の1方法です。

21:48 from web (Re: @bu_bu_bu__
@bu_bu_bu__  『歴群』についてはアーカイブ版も購入するのもありかもしれませんね。ただ意外と巻頭の城址訪問なども、後日活用したくなる時があるので難しいです。結局、広い所に引っ越して「本部屋」を設ける事にしました。

22:25 from web
『明治維新と前山清一郎』を読んでいたら、参考図書で星亮一が出てきた(汗)。細かい点では間違っている記述があったものの、『復古記』等の、まともな史料を活用していたので高評価していたのに、歴史クリエイターである星の捏造書を参考にしているとは、一気に俗書まで評価が下がってしまった(汗)

by tukaohtsu on Twitter