goo blog サービス終了のお知らせ 

歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

08月第2週の声優ラジオ感想

2015年08月09日 21時57分44秒 | 声優ラジオ関連

『あるらじ!』:第51回
 ●パーソナリティー:遠野そよぎさん&北見六花さん、宮蔵氏
 今回は、電気外祭り、夏コミ前の宣伝回になりました。個人的に気になる、『クロデ』の布製品についても、話が及びました。そうですか~、泉の手に巻き付いているアレは、本人が用意していたのですか(^^;) 何か、それを聞いて、益々本製品が欲しくなりました(^^;)。
 ところで、北見さんも、かつてはコミケに始発で行った事があるとの、衝撃的な発言mがありました。一体そこまでして、北見さんが何を買いに行ったのかが気になります(^^;)。

『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり~アルヌス放送局~』:第07回
 ●パーソナリティー:諏訪部順一さん&金元寿子さん
 今回お二人が、話していた「あのシーン」とは、第六話の『地獄の黙示録』のオマージュシーンですよね。私もヘリが出て来て、ワーグナーのCDを持って行くと聞いて、期待はしましたが、あそこまで再現率の高いオマージュになるとは思わなかったので、拍手喝采です(^^;)。台詞を真似るシーンで、敢えて棒読みで話してくれたのが、味わい深かったです(^^;)。

『ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中!』:第17回
 ●パーソナリティー:多田このみさん&中里望さん 
 今回からパーソナリティーが多田さんと中里さんに交替です。初めて中里さんとコンビを組む事に、多田さんが危機感を感じていたのが面白かったです。 
 人気コーナーの武部流恋愛術では、多田さんも中里の二人が、序盤は善戦していたものの、最終的には二人とも失敗しましたが、ガッカリした様が可愛かったです(^^;)。 

その他に聴いた番組
『上坂すみれの A&G NEXT GENERATION Lady Go!』:第201回
 ●パーソナリティー:上坂すみれさん
『東山奈央のドリーム*シアター』:第70回
 ●パーソナリティー:東山奈央さん
『デレラジA』:第309回
●大橋彩香さん・福原綾香さん・佳村はるかさん ゲスト:高森奈津美さん&三宅麻理恵さん
『井ノ上奈々の2~3次元同好会』:第114回
 ●パーソナリティー:井ノ上奈々さん ゲスト:チョモランマ服部氏
『高森奈津美の A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:高森奈津美さん
『Studio T Paradice』:第466回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏
『Wake Up, Radio!』:第144回
 ●パーソナリティー:田中美海さん&青山吉能さん


07月第5週の声優ラジオ感想 その2

2015年08月06日 20時12分50秒 | 声優ラジオ関連

『minori通信-第2部』
 ●出演:中島裕美子さん・船橋まいさん、鋏鷺女史
 イベント直前と言う事で、イベント宣伝回になりましたが、とりあえず生ドラマとミニライブはあるという事で良いのかな? ドラマCDは楽しそうなので、もちろん購入するつもりですが、またSto latの新曲も聴いてみたいと思う今日この頃です(^^;)。
 また、今回は何気に山田さんの話も出て来て、船橋さんが宣伝しなくても良いのですかと呼びかけたのが面白かったです。ひょっとしたら、今後は山田さんの活動の告知も聴けるのでしょうか?(^^;)

『上坂すみれの A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:上坂すみれさん
 今回は第200回記念と言うことで、可愛い解禁のメール募集となりましたが、くじ引きで自力で可愛いメールを読むのを阻止していたのが面白かったです。また同じく200回記念で久々にテルミンが登場しましたが、出戻りリスナーとしては懐かしかったです(^^;)。

『さくら兵団 Vステ駐屯地』:第19回
 ●出演:中村桜さん・鈴木貴昭氏・金子賢一氏 ゲスト:中山信広氏
 今回は鈴木氏と金子氏が関わる『GATE』の特集回でしたが、担当プロデューサーとして中山氏がゲストとして登場、久々に中山氏の話が聴けて面白かったですね。それにしても鈴木氏と金子氏、そして中山氏の話を聞いていると、どれだけ現場の声を聴くかで、作品の質は変わるのだなと実感。最初は助言だけだった金子氏が、鈴木氏の推挙により担当スタッフになったとの話は興味深かったです。
 他にも有刺鉄線の話や、陣地の建物の話など、現場の拘りが伝わってきて、これならば、これからの展開にも期待出来そうですね。

その他に聴いた番組
『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり~アルヌス放送局~』:第06回
 ●パーソナリティー:諏訪部順一さん&金元寿子さん 
『Studio T Paradice』:第465回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏
『Wake Up, Radio!』:第142回
 ●パーソナリティー:田中美海さん&青山吉能さん


07月第5週の声優ラジオ感想 その1

2015年08月04日 19時43分16秒 | 声優ラジオ関連

『Future☆Orbit 出張版~略してちゃおび~』:第17回
 ●パーソナリティー:石原舞さん
 今回はいつもよりも、石原さんのフリートークが多くて嬉しかったです(^^;)。冬の寒さよりも、夏の暑さの方が苦手との話は共感出来つつも楽しい話でした。ハッカ湯の話は、聴いていて思わずドキドキしてしまいましたが…(^^;)。
 また、実家の親戚が多いとの話がされましたが、お父さんが鹿児島出身なのですね。父方の実家が薩摩(鹿児島)で、佐賀に住んでいた事もあるとは、幕末史オタクとしては、何て恵まれた環境と思わず思ってしまったりして(^^;)。
 他にも夏場の恐怖体験の話は、相変わらずお話しが上手いな~と聞き惚れてしまったり、修学旅行のファームステイの話も面白かったです。ニュージーランドの話はもっと聞きたいので、またフリートークで話して頂けると嬉しいです(^^)。

『ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中!』:第15回
 ●パーソナリティー:竹内仁美さ&秋奈さん 
 季節柄ホラーの季節になりましたので、怪談っぽい話が話題になりましたが、それ以上にインパクトがあったのは、「星を見上げるパイ」の画像だったと言う思わぬ展開になりました(^^;)。「星を見上げるパイ」を本気で怖がる秋奈さんと、何気に、やはり頼りになる竹内さんの対比が面白かったです。

その他に聴いた番組
『東山奈央のドリーム*シアター』:第69回
 ●パーソナリティー:東山奈央さん
『デレラジA』:第29回
●大橋彩香さん・福原綾香さん・佳村はるかさん ゲスト:松嵜麗さん
『高森奈津美の A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:高森奈津美さん


07月第4週の声優ラジオ感想 

2015年07月29日 20時25分01秒 | 声優ラジオ関連

『上坂すみれの A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:上坂すみれさん
 今回印象的だったのは、先日『LG』のメンバーで開催されたと言うウインナーパーティーの話です。玄関について3分でウインナーを食べさせられたと言うのも面白かったですが、何だかんだ言って美味しいウインナーが有ったと話す上坂さんが微笑ましかったです(^^;)
 また「ハラハラハラショー」のコーナーでは、「ロシアの100年前の新聞」を紹介。伝書鳩の平和なエピソードの影にも、第一次世界大戦の事が書かれているのが興味深かったです。余談ながら、第一次世界大戦の事に話が及ぶと、時間切れの鐘が鳴らされましたが、「ベリー(ジャムのこと)が品薄の時に鳴らせよ」と怒っているのが面白かったです(^^;)

『高森奈津美の A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:高森奈津美さん
 『アイマス』の10周年ライブ後の配信回と言う事で、番組に流れる曲が全て『アイマス』でしたが、その際に高森さんがペンライトを振り回しているのが印象的でした(^^;) ただ、その動きが完全に厄介で、番組でも指摘されて高森さんが驚いていましたが、高森さん程イベント出演経験の多い方でも、厄介についての認識が低いというのは意外でした(汗)。
 ところで、高森さん回のコーナーはどれも面白いのですが、採用されるリスナーに無職が目立つような気がするのは、単なるネタなのでしょうか…(汗)。

『ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中!』:第15回
 ●パーソナリティー:竹内仁美さん&秋奈さん
 『恋愛道』のコーナーが苦手な竹内さん、家でも『恋愛道』のイメージトレーニングをしているらしく、イメージトレーニングに夢中になって、料理を焦がしたとの話は微笑ましかったです(^^)。もっとも、その特訓は実らず、今回も『恋愛道』は合格にならなかったのですが…(^^;)。まあ今回は、秋奈さんも珍しく不合格だったので、両者痛み分けでしょうか(^^;)。

その他に聴いた番組
『東山奈央のドリーム*シアター』:第68回
 ●パーソナリティー:東山奈央さん
『デレラジA』:第28回
●臨時パーソナリティー:大坪由佳さん&桜咲千依さん
『井ノ上奈々の2~3次元同好会』:第113回
 ●パーソナリティー:井ノ上奈々さん ゲスト:松下唯さん
『あるらじ!』:第50回
 ●パーソナリティー:遠野そよぎさん&北見六花さん、宮蔵氏
『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり~アルヌス放送局~』:第05回
 ●パーソナリティー:諏訪部順一さん&金元寿子さん ゲスト:ichigoさん
『Studio T Paradice』:第464回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏
『Wake Up, Radio!』:第141回
 ●パーソナリティー:田中美海さん&青山吉能さん


07月第3週の声優ラジオ感想 

2015年07月24日 22時49分15秒 | 声優ラジオ関連

『Future☆Orbit 出張版~略してちゃおび~』:第16回(後編)
 ●パーソナリティー:石原舞さん
 第16回の後編と言う事で、今回は「お悩み相談」のコーナーから始まりますが、何故かこのコーナーの石原さんのテンションが低いというか、梅雨だからか「ぺと~」としたテンションで応対する不思議な状態でした(^^;)。そんな中でも、「どんな服装を選べば良いか」との質問に対して、「音が鳴らないような服を選ぶ」と言う声優さん故の答えを聴けて興味深かったです。また、実家に居る時は妹さんに選んでもらうとの話を聴いて、姉妹の仲の良さが伝わってきてホッコリしました(^^;)。
 続いての「台詞」のコーナーではテンションは普通に戻りましたが、今回は自分の投稿が採用されて嬉しかったです(^^)。そこまで細かい指定は思いつかなかったのに、行間を読んで、台詞の間に微笑を入れて演じてくれたのを聴いて、あまりの嬉しさに悶えてしまいました(^^;)。また、石原さんの本に対する想いを聴けたのも、本好きとしては本当に嬉しくて、幸せな時間でした(^^)。
 ところで、この16回後編が更新された4日後には、番組最後の告知でも語られた、『アンジュ』の青蘭学園祭中部大会が開催され、石原さんのソロ曲である「カルペ・ディエム」も披露されたミニライブも行なわれたので、ご興味がある方は、こちらをご覧下さい。

『グリザイアの番組(ラジオ)~世界に刃向かう、1つのラジオ~』:第15回(最終回)
 ●パーソナリティー:たみやすともえさん&清水愛さん 
清水さんとたみやすさんのコンビが想像以上に楽しかった本番組も、今回で最終回。どの様な最終回になるかと思ったら、聴き終わったら「◎◎(ぐりぐり)の果実」のコーナーで紹介された、チョコバナナ製造器の印象しか残らない、とんでもない最終回でした(汗)。
 別にチョコバナナ製造器自体は普通の機械らしいですが、どうも仕様が妙にシモ方向を連想させるらしく、お二人の迷言が続出します。「入っていく…(清)」、「あの、すいません、凄く言いにくいけどやらしいです(た)」。「手応えがやらしい(た)」。「えろーい、いやらしい(清水)」。「ネトネトする(清)」。「これ、動画配信でしたら課金ですよ(た)」。「18禁ですよ(清)」「コンシューマです(た)」。
 この変なテンションは最後まで続き、最終的に清水さんが、「綺麗に終われなくて、ごめんなさい」と笑い泣きしながら終了しました(^^;)。
何度も書きますが、本当にこの二人がこんなに面白いコンビなるとは思わなかったです。今回で最終回なのは残念ですが、またこの二人のトークを聴ける機会があれば、嬉しいです。

その他に聴いた番組
『上坂すみれの A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:上坂すみれさん
『東山奈央のドリーム*シアター』:第67回
 ●パーソナリティー:東山奈央さん
『デレラジA』:第27回
●臨時パーソナリティー:金子有希さん・鈴木絵理さん・桜咲千依さん 
『高森奈津美の A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:高森奈津美さん
『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり~アルヌス放送局~』:第04回
 ●パーソナリティー:諏訪部順一さん&金元寿子さん
『Studio T Paradice』:第463回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏
『Wake Up, Radio!』:第141回
 ●パーソナリティー:田中美海さん&青山吉能さん
『ゆず生ラジオ 6thシーズン』:第12回
 ●パーソナリティー:ろど氏・煎路氏
『ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中!』:第14回
 ●パーソナリティー:竹内仁美さん・中里望さん・多田このみさん・山岡ゆりさん・秋奈さん ゲスト:吉岡麻耶さん・桐村まりさん・中村桜さん
 


07月第2週の声優ラジオ感想 その2

2015年07月17日 23時03分31秒 | 声優ラジオ関連

『グリザイアの番組(ラジオ)~世界に刃向かう、1つのラジオ~』:第14回
 ●パーソナリティー:たみやすともえさん&清水愛さん ゲスト:友永朱音さん
 今回のゲストは一姫役の、友永さんです。多芸な才能で知られる友永さんだけあって、ラジオもソツなくこなしていたのが印象的でした。特に、時々たみやすさんの事を「たみやす」と呼んでいるのが、二人の関係性が伝わってきて面白かったです。確かに柳瀬なつみさん一門(仮称)の序列(?)では、友永さんの方が上ですものね。清水さんと比べて、たみやすさんの扱いがぞんざいだったのが、却って二人の親しさが伝わってきて微笑ましかったです(^^;)。
 友永さん演じる一姫と言えば、衝撃のラストシーンが面白かったですが、演じる友永さんもビデオチェックの時点で笑ってしまったり、また義手について視聴者が熱く語っているのを見て、ニヤニヤしていたとの話が面白かったです(^^;)。
 そんな、半ばラスボスの友永さんが、遂にゲストに来た本番組ですが、いよいよ次回が最終回となってしまいました。清水さんとたみやすさんのコンビが想像以上に楽しかったので、もっと二人のトークが聴いていたかったので、正直残念です…。

『上坂すみれの A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:上坂すみれさん
 サンクトペテルブルクから帰国したばかりの配信ですが、「故郷に帰りたい」と冒頭から訴えるなど、すっかりホームシック(?)状態で、軍曹の紹介をスルーするなど、やや、やさぐれモードの展開になりました(^^;)
 今回印象に残ったのは、やはりサンクトペテルブルクの道中記ですが、ロシア人に酒の飲み過ぎを心配されるとのエピソードは面白かったです。ロシア人に酒の飲み過ぎを心配される日本人女性(しかも若い)って一体…(^^;)。また道中の映像紹介は楽しかったですね、砲兵博物館でテンションが上がっている上坂さんの姿は微笑ましかったです、対空砲や対空ミサイルの前で大はしゃぎしている姿には、ミリオタとしては微笑ましい限りです(^^;)。
 そんなサンクトペテルブルク道中記が印象的だった今回ですが、質問シロイドのコーナーにて「昭和と平成の違い」に対する答えの、「諸葛孔明が策を練るのが昭和で、はわわ~と言うのが平成です」には大爆笑してしまいました(^^;)

その他に聴いた番組
『高森奈津美の A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:高森奈津美さん
『Studio T Paradice』:第462回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏
『Wake Up, Radio!』:第140回
 ●パーソナリティー:田中美海さん&青山吉能さん
『ゆず生ラジオ 6thシーズン』:第11回
 ●パーソナリティー:ろど氏・煎路氏
『ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中!』:第13回
 ●パーソナリティー:竹内仁美さん・中里望さん・多田このみさん・山岡ゆりさん・秋奈さん


07月第2週の声優ラジオ感想 その1

2015年07月14日 20時23分43秒 | 声優ラジオ関連

『帰ってきた! ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2』:第32回(最終回)
 ●パーソナリティー:小暮英麻さん&小野涼子さん
 前回の『溝らじ』も含めて長年ずっと大好きだった本番組も、今回で遂に本当に最終回です。最終回と言っても普段とあまり変わらなく、冒頭の寸劇でも、番組を今回で終わりにしようと軽く言ってしまったり、するなど終始フランクな感じでした。強いて言えば、今まであまりコーナーを入れていなかったのに、「今週のラーメン」と「溝らじ流星群」を入れてきたのが、普段とは違ったでしょうか?。ただ、最終回にカップラーメンにアイスを入れて、皆で食すと言うのも凄い最終回だったと思います(^^;)。
 メールでも言われていましたが、てっきり涼子さんの懐妊が番組終了の理由かと思っていましたが、ご本人によれば違うとの事。そう考えると三たびの復活もあるのかな~とついつい思ってしまいます。ただ、単発の復活はあるかもしれませんが、継続的な復活は流石にないだろうなとも思っています。
 最後にスタッフから花束の贈呈があったと言えども、最後もいつもどおりの雰囲気の終わり方だったので、いつもの楽しい回で、今回で番組が終わってしまう実感が、あまり無いと言うのが正直な感想です。
 でも、もう来週からは『溝らじ』は無いのですね。そう考えると、酷く寂しく感じてしまいます。前回の『溝らじ』が終わってから、自分にとって『ポスト溝らじ』と呼べるような番組は、結局『帰ってきた溝らじ』が始まるまで見つかりませんでした。ただ、今回は自分にとって、『ポスト帰ってきた溝らじ』になると思われる番組の『ちゃおび』がありますので、前回の『溝らじ』の最終回と比べると、落ち込まずに済んでいるのかもしれません。
 その分、比較的落ち着いて最終回の感想を書けたと思います。本当に長い間、楽しい番組をありがとうございました。

『すきらじライト!』:第01回
 ●パーソナリティー:遠近孝一さん
 今回から正式配信となりましたが、そんな正式配信の第一回は戦国トークは少なめで、リスナーからの、番組再開おめでとうメール特集回となりました。印象的だったのは、私も含めて昔から聴いているリスナーは濃い話を欲し、比較的最近聴き始めた方は、タイトルどおりライトな話を好む傾向があるような気がします。
 遠近さんによれば、濃い話をする通常の『すきらじ』は決して終わった訳では無く、みーぽんさんの帰還と共に再開するそうなので、みーぽんさんの帰還を心待ちにしたいと思います。何はともあれ、『ライト』は戦国トークを期待する番組では無いということなのかな?。

その他に聴いた番組
『東山奈央のドリーム*シアター』:第66回
 ●パーソナリティー:東山奈央さん
『RADIOアニメロミックス ラブライブ!~のぞえりRadio Garden~』:第79回
 ●パーソナリティー:南條愛乃さん&楠田亜衣奈さん
『デレラジA』:第26回  
●臨時パーソナリティー:今井麻夏さん・長島光那さん・和氣あず未さん 
『井ノ上奈々の2~3次元同好会』:第112回
 ●パーソナリティー:井ノ上奈々さん ゲスト:近江知永さん


06月第5週、及び07月第1週の声優ラジオ感想 その2

2015年07月12日 10時10分19秒 | 声優ラジオ関連

『上坂すみれの A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:上坂すみれさん
 サンクトペテルブルクで開催のイベント出発前と言う事で、どことなく機嫌が良かったですね。そうは言っても、ロシアでのイベントに招待される声優さんってのも凄いですね(^^;)。本人はご機嫌でしたが、治安はあまり良くないようなので、ご用心を(^^;)。
 そんな機嫌の良さが発揮されたのが、上坂シアターのコーナーで、何故かリスナーから投稿されたキャラを、『デレマス』の諸星嬢と言うべきか、松嵜さんの口調で読みましたが、これが上手い(^^;)。得意の大橋さんの真似も上手いですが、何気に物真似が得意なのですね(^^;)。
 もっとも今回機嫌が良かったのは、三澤さんにヤキモチ焼かれたからかもしれませんが(^^;)。

『ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中!』:第12回
 ●パーソナリティー:竹内仁美さん・中里望さん・多田このみさん・山岡ゆりさん・秋奈さん
 茨城で地上波配信されるという事で、今回から(音泉では)土曜の毎週配信となりました。番組自体の人気は勿論として、茨城に半ば地場人気を持ちつつある『ガルパン』のラジオ故の快挙という事でしょうか(^^;)。
 そんな地上波第一回となった今回は、久々となる五人登場回となりました。正直第一回の時は、パーソナリティーの皆さんの個性を把握出来ないでいましたが、今は竹内さん=優しいお姉さん、中里さん=意外にも天然、多田さん=明るく元気な癒やし系、山岡さん=切れキャラ(笑)、秋奈さん=あざとい(笑)と五人での位置づけも判ってきたので、五人回を楽しく聴かせて頂きました。
 個人的には、中里さんと山岡さんの二人が、演じたキャラと、中の人のギャップが著しくて楽しいです。特にこの二人のやり取りは一番好きかもしれません(^^;)

その他に聴いた番組
『グリザイアの番組(ラジオ)~世界に刃向かう、1つのラジオ~』:第13回
 ●パーソナリティー:たみやすともえさん&清水愛さん 
『高森奈津美の A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:高森奈津美さん
『Studio T Paradice』:第461回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏
『ゆず生ラジオ 6thシーズン』:第10回
 ●パーソナリティー:ろど氏・煎路氏


06月第5週、及び07月第1週の声優ラジオ感想 その1

2015年07月08日 20時02分14秒 | 声優ラジオ関連

『Future☆Orbit 出張版~略してちゃおび~』:第16回(前編)
 ●パーソナリティー:石原舞さん
 この第16回で、『ちゃおび』も一周年を迎えました~(^^)。石原さんの一人トーク番組を熱望していた私にとっては、この『ちゃおび』は待ちに待った番組で毎回楽しみに聴かせて頂いているので、こうして一周年を迎えて本当に嬉しいです(^^;)。
 今回も、石原さんにとっての『ちゃおび』の存在を語ってくれて、「文章にすると固くなり、上手く伝わっていないともどかしく感じる事もあったけれども、言葉にすると、自分が伝えたい事がちゃんと伝わっている気がする(意訳)」の言葉は、石原さんの真摯な姿勢が伝わってきて、聴けて嬉しかったです(^^)。
 他にも、過去に何度か話してくれたキャンドルの話に続いて、プラ版加工による絵についても話してくれましたが、いつかその現物を拝見したいです(^^;)。
 そのような記念すべき一周年記念回となった今回ですが、一周年をお祝いするメッセージを投稿するタイミングを間違えたのが悔やまれます(号泣)。

『Wake Up, Radio!』:第139回
 ●パーソナリティー:田中美海さん&青山吉能さん
 今回からパーソナリティーが、田中さんと青山さんのコンビに替わりましたが、凄いパワフルですね。田村ゆかりさんのライブ時のコールについて、二人で熱く語っていたのには笑ってしまいました(^^;)。
 また、青山さんが、アニメに登場するヒロイン並に、料理を作るのが下手との話も面白かったです(^^;)。

その他に聴いた番組
『Sto lat!(狩)会』
 ●出演:中島裕美子さん ゲスト:泰勇気さん
『東山奈央のドリーム*シアター』:第65回
 ●パーソナリティー:東山奈央さん
『RADIOアニメロミックス ラブライブ!~のぞえりRadio Garden~』:第78回
 ●パーソナリティー:南條愛乃さん&楠田亜衣奈さん
『デレラジA』:第25回  
●パーソナリティー:大橋彩香さん・福原綾香さん・佳村はるかさん ゲスト:松嵜麗さん&原紗友里さん


06月第4週の声優ラジオ感想 その2

2015年07月05日 20時49分09秒 | 声優ラジオ関連

『井ノ上奈々の2~3次元同好会』:第111回
 ●パーソナリティー:井ノ上奈々さん ゲスト:櫻井浩美さん
 今回のゲストは櫻井浩美さんです。櫻井さんと言えば、ワガママお姫様キャラで有名ですが、今回は井ノ上さんが、そんなワガママお姫様を持ち上げつつも、巧みに手の平で踊らせているのが伝わってくるのが面白い回でした(^^;)。
 恒例のコスプレも、櫻井さんがゲストとの事で、二人とも『Angel Beats!』のコスプレをしてくれています。どうやら櫻井さんは、自分でユリの格好をするのは、あまり気が進まなかった模様ですが、巧みに井ノ上さんに誘導されたみたいですので、二人によるユリと天使ちゃんの格好が見られた事は、井ノ上さんに感謝です(^^;)。
 どうやら櫻井さんの方が、井ノ上さんより若干先輩らしいですが、この二人の立ち位置が絶妙で、一見強気で、でも内心はヘタレな姉(櫻井さん)を、一見一歩引いたようで、その実はしっかり者の妹(井ノ上さん)が支えている図式が伝わってきて、本当に楽しい回でした(^^;)。
 何気にゲームなど、井ノ上さんの苦手な分野に櫻井さんが詳しいなど、オタク知識の相性も良いようですし、何より二人が良いコンビだったので、櫻井さんがまたゲストにしてくれないかなと思っています(^^;)。

その他に聴いた番組
『高森奈津美の A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:高森奈津美さん
『津田のラジオ「っだー!!」』:第62回
 ●パーソナリティー:津田美波さん
『Studio T Paradice』:第460回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏
『Wake Up, Radio!』:第137回
 ●パーソナリティー:永野愛理さん&山下七海さん
『ゆず生ラジオ 6thシーズン』:第09回
 ●パーソナリティー:ろど氏・煎路氏


06月第4週の声優ラジオ感想 その1

2015年07月01日 19時39分47秒 | 声優ラジオ関連

『帰ってきた! ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2』:第31回(通算第260回)
 ●パーソナリティー:小暮英麻さん&小野涼子さん
 涼子さんの入籍発表後、初の収録回と言う事で、どのような回になるかと思いましたが、想像以上にオープンな回となり驚きました。番組中にご本人から告知がされるとは思っていたものの、よもやプロポーズされた場面をのろけられるとは思いませんでした(^^;)。まさか『溝らじ』で、このようなトークされる日が来るとは思っていなかったので、衝撃的であり、記念すべき回でしたね(^^;)。
 そんな涼子さんからの発表が終わった後、次回が最終回の本番組がどのような内容を配信するのかなと思っていたら、まさかのスクラッチくじを延々削っていく展開となりました(^^;)。結構前のニコ生での懸賞金(?)をどうするかと言う事で、スクラッチくじを購入した本番組ですが、今回はそのくじをひたすら削っている過程が配信されます。しかも最終的には、微弱な損益と言う、涼子さんに言わせれば、一番面白くない展開になってしまいます(^^;)。
 個人的には、スクラッチに一喜一憂するお二人の様子は聴いていて楽しかったですが、気付けば次回は最終回なのですよね(汗)。

『グリザイアの番組(ラジオ)~世界に刃向かう、1つのラジオ~』:第12回
 ●パーソナリティー:たみやすともえさん&清水愛さん 
 番組が始まるまでは、たみやすさんと清水さんのコンビが、ここまで面白くなるとは思わなかった本番組も、あと3回で終了との告知がされます。「可愛いけど、どう猛な動物」とのトークになった際、たみやすさんによる「清水さんだって、こんなに可愛けど、強いんだぞ」など、面白い発言が出て来たのに、終わってしまうのは残念です。
 そんな、もう少しで終わってしまう本番組に、ラスボスと言うべき、友永さんがゲストに来られるそうです。アニメ本編の最終回でも、最後の最後に美味しい所を持っていったお姉ちゃん役の友永さんが、どのようなトークをしてくれるのか今から楽しみです(^^;)

その他に聴いた番組
『上坂すみれの A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:上坂すみれさん
『東山奈央のドリーム*シアター』:第64回
 ●パーソナリティー:東山奈央さん
『RADIOアニメロミックス ラブライブ!~のぞえりRadio Garden~』:第77回
 ●パーソナリティー:南條愛乃さん&楠田亜衣奈さん
『デレラジA』:第24回  
●パーソナリティー:大橋彩香さん・福原綾香さん・佳村はるかさん ゲスト:木村珠莉さん&ルゥティン


06月第3週の声優ラジオ感想 その3

2015年06月28日 19時14分42秒 | 声優ラジオ関連

『上坂すみれの A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:上坂すみれさん
 今回の「ハラハラハラショー」のコーナでは、ブレジネフのネタ。ただし今回はあくまでブレジネフをネタにしたブラックジョークだけで、いつもの政治面の紹介はされません。しかし、ブレジネフをネタにしたジョークを紹介する、声優ラジオと言うのも他にはありませんよね(^^;)。
 また、前回の大統領の命名エピソードから、今回「カーター頭領」とのキャラが誕生します。それにしても、ブレジネフやカーターがネタで登場する番組と言うのも凄いです(^^;)。

『高森奈津美の A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:高森奈津美さん
 どうやら、高森さんは『ときメモ1』では朝比奈さんが好きだそうです。そう言えば、『ときメモ1』の中で女性人気が高いのは朝比奈さんと言われていましたが、本当みたいですね(^^;)。
 また、『デレマス』の竹内氏が恋愛対象になるか否かの質問の際に、即答して拒否していたのが面白かったです(^^;)

その他に聴いた番組
『Studio T Paradice』:第459回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏
『Wake Up, Radio!』:第137回
 ●パーソナリティー:永野愛理さん&山下七海さん
『ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中!』:第11回
 ●パーソナリティー:山岡ゆりさん&中里望さん


06月第3週の声優ラジオ感想 その2

2015年06月27日 00時34分40秒 | 声優ラジオ関連

『あるらじ!』:第48回
 ●パーソナリティー:遠野そよぎさん&北見六花さん、宮蔵氏
 今回も北見さんが飛ばしていたのが印象的な回でした。遠野さんに向かい、「そよそよ、あなた疲れているのよ」と、『X―Faile』ネタから始まって、下着が透けている女性に対して、わざと見せている、「ビッチだな」と今回も絶好調です。
 また黒スト大好き宮蔵氏に対して、夏の黒ストは大変だと熱弁する北見さんが印象的でした。「蒸れるねん」とエセ関西弁を話す北見さんが印象的でした。

『すきらじライト!』:第0回(新番組)
 ●パーソナリティー:遠近孝一さん
 休止して『すきらじ』ですが、今回『ライト』として復活しました。遠近さんの番組が復活したのは嬉しいですが、アシスタントを生田さんから選び直すとのことで、今回三人のアシスタントが選出されています。しかし、一人は多少は歴史に興味があるものの、戦国史に対する興味は薄く、残りの二人は歴史に対する興味も薄いと言うのが、番組を聴いた感想です。
 遠近さんの番組が復活したのは嬉しいですが、この三人が生田さんのレベルに達するまでは、今までの番組のクオリティを期待出来ない可能性が高いので、どれ程の時間がかかるかと言うのが正直不安だったりします(汗)。

その他に聴いた番組
『デレラジA』:第23回 
 ●パーソナリティー:大橋彩香さん・福原綾香さん・佳村はるかさん ゲスト:桜咲千依さん&鈴木絵理さん
『グリザイアの番組(ラジオ)~世界に刃向かう、1つのラジオ~』:第11回
 ●パーソナリティー:たみやすともえさん&清水愛さん 
『ふぃあ通』:15年06月号
 ●パーソナリティー:小暮英麻さん サブパーソナリティー(?)菊池たけし氏 ゲスト:平井啓二さん&久保田悠羅氏


06月第3週の声優ラジオ感想 その1

2015年06月24日 18時52分46秒 | 声優ラジオ関連

『Future☆Orbit 出張版~略してちゃおび~』:第15回
 ●パーソナリティー:石原舞さん
 まず最初に、今回の感想は壊れきった、支離滅裂な内容になっている事をご了承下さいm(_)m。
 本ブログを読んでくれている方なら判ると思いますが、私は石原舞さんの大ファンです。そんな私にとって、今回は自分の書いた投稿を、石原さんに三通も読んで頂いて凄い嬉しい回でした(^^)。
 まず人狼イベントについてですが、気になったのが石原さんが、一度犯人(人狼)が判った上で、もう一度見直すと新たな発見がある旨を話してくれましたが、これって当日のイベントの様子が後に映像化されると言う事でしょうか?。それとも当日はゲームが複数回行なわれて、犯人が観客に知らさせろ回と知らされない回があるということでしょうか?。可能性としては後者が高いですかね。
 続いて「イモ研」でのコーナーでは、アンドザフリットの事を読んで頂きましたが、以前の『ちゃおび』で読まれたように、元々この店の事は、都立中央図書館に行く度に気になっていたものの、リア充がたくさん並んでいたので、今まで行くことは出来ませんでしたが、『ちゃおび』をきっかけに、リア充に負けない勇気を持って訪問する事が出来、ポテトを食する事が出来ました(^^;)。また、今回やっと「イモ研」のコーナーで初採用されたのも嬉しかったです。
 ところで、この「イモ研」のコーナーで山本希望さんとの会話について話してくれましたが、アンジュの福岡イベントの際に語ってくれましたが、このやり取りはドラマCD収録の時にされたそうです(^^;)。
 そして質問コーナーで書かせて頂いた、福岡では豚骨ラーメンの事を、単にラーメンと呼ぶとの話ですが、今回福岡フェスタに行った際に、「ラーメン」の食べ歩きをさせて頂きました(^^;)。

 ここまで、今回の『ちゃおび』の感想を書かせて頂きましたが、今回を機会に。ここで私の『ちゃおび』への投稿のスタンスを書かせて頂きます。私としては、投稿と言うのは、パーソナリティーの方がフリートークを行なうための、水先案内人に過ぎないと思っています。ただ、誰かが水先案内人になるのでしたら、好きな声優さんである石原さんのフリートークの水先案内人には自分がなりたいと思って、熱心に投稿している次第です。
 ただ、あくまで自分の目的は、自分が聴きたい石原さんのフリートークを案内する事なので、いわゆる「職人」と呼ばれるような方の様に、ネタ投稿には興味が無かったりします。
 その様な訳で、私はこの『ちゃおび』の熱心な投稿者では居たいと思うものの、投稿職人にはなりたくもないと言うのが、正直な感想です。

その他に聴いた番組
『東山奈央のドリーム*シアター』:第63回
 ●パーソナリティー:東山奈央さん
『RADIOアニメロミックス ラブライブ!~のぞえりRadio Garden~』:第76回
 ●パーソナリティー:南條愛乃さん&楠田亜衣奈さん


06月第3週の声優ラジオ感想 その2

2015年06月17日 22時59分35秒 | 声優ラジオ関連

『井ノ上奈々の2~3次元同好会』:第110回
 ●パーソナリティー:井ノ上奈々さん ゲスト:松下唯さん
 今回の冒頭で、先日名古屋で開催されたコスプレイベントについて語られたのですが、当日収録した音声が再生されたのには驚きました。個人で出演されたイベントなのに、その最中のレポートの音声を再生してくれたのは嬉しかったです。
 さて、来月のイベントが近づいてきたという事で、今回はイベントゲストの松下唯さんを迎えての、半ば恒例となりつつあるイベント会議回です(^^;)。個人的に印象的だったのは、井ノ上さんの「パイ投げをしたい」発言でしょうか(^^;)。一度で良いからやってみたいとお話つつも、でも無理だろうなと実現が難しい企画と言うのを理解しての発言でした。でも、その一方で、ファンはパイを投げられても、きっと喜ぶとファン心理も理解していて面白かったです。確かに参加者の中から、パイを投げつけられる勇士を募集したら、私も立候補しそうです(^^;)。
 他にも松下さんと、参加者はウサギと羊のぬいぐるみを持参してきてほしいと話した際に、私達にプレゼントを持ってくる気持ちがあるのならば、プレゼントなんていらないから、イベントを盛り上げるぬいぐるみを持って来てほしいと話した井ノ上さんには、自分で番組を盛り上げようとしている姿勢が見えて、流石だと思ってしまいました(^^;)。

『高森奈津美の A&G NEXT GENERATION Lady Go!』
 ●パーソナリティー:高森奈津美さん
 今週はお渡し会のイベントに多く出演されたと言う事で、ファンの顔を結構覚えたと話されていましたが、やはり声優さんって、ご自身のファンの顔をちゃんと覚えていられるのですねと、改めて実感。
 今回は「なちゅみ」のコーナーがありましたが、あまり変態的なメールはありませんでしたね(^^;)。

その他に聴いた番組
『津田のラジオ「っだー!!」』:第60回
 ●パーソナリティー:津田美波さん
『グリザイアの番組(ラジオ)~世界に刃向かう、1つのラジオ~』:第10回
 ●パーソナリティー:たみやすともえさん&清水愛さん ゲスト:南條愛乃さん
『Studio T Paradice』:第458回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏
『Wake Up, Radio!』:第136回
 ●パーソナリティー:永野愛理さん&山下七海さん
『ゆず生ラジオ 6thシーズン』:第特別回
 ●パーソナリティー:ろど氏・煎路氏