goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

第45期十段戦第4局/山下勝ち2勝2敗

2007-04-24 22:16:19 | プロ棋戦

 趙治勲十段に山下敬吾棋聖が挑戦している「第45期十段位決定五番勝負」の第4局は、趙2勝1敗の後を受けて4月19日、愛媛県松山市の道後温泉で行われ、白番の山下が中押し勝ちし、対戦成績を2勝2敗の五分とした。第5局は4月25日、東京都千代田区の日本棋院で打たれる。

<山下棋聖の話>「大石をしのげればと思っていたが、しのげたので…」
<趙十段の話>「上辺で後手ひいちゃったから、全然勝負になってないね」

    (産経囲碁Webより抜粋)

   ◇    ◇    ◇

山下棋聖が右辺の黒石を取りきり、中央白のシノギ勝負を巧みに逃げ切り2勝2敗のタイに持ち込みました。

一方、趙十段は白の大石を取り掛ける展開となりましたが、本意ではなく序盤の作戦に問題があったようです。

第3局までは昨年と同じパターンでしたが、本第4局で流れが変わりました。
山下棋聖は本タイトルを逃しても棋聖・王座の二冠は安泰、一方の趙十段は次の第5局を勝たないと無冠(7大タイトル)となります。
タイトル保持者は各棋戦でシードされる特典があり、その差は絶大だそうです。
後のない趙十段ですが、次の大勝負の戦いぶりが見ものです。

その最終戦も明日(4/25)行われますが、必死の熱闘となることでしょう。

   ◇    ◇    ◇

Dogoonsen 今回の対局地は愛媛県松山市の道後温泉「宝荘ホテル」。
自然的条件に恵まれた土地で生活する愛媛県民は、南国らしい陽気さと素朴さをもつといわれています。反面、個性に乏しく自己主張がないともいわれます。

都会に人々が集中する現代ですが、田舎人の持つ日本的な良さを継承してもらいたいものです。

コメント