goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

第55回NHK杯/謝依旻、1回戦突破

2007-04-13 22:44:03 | テレビ番組

NHK杯の開幕戦(4/1放送)は林子淵・七段(先番)と謝依旻・女流最強位の台湾出身者で初出場同士のフレッシュな対戦でした。
対局内容は林七段が上辺に大模様を形成し優勢の展開でしたが、謝・女流最強位が大模様の中で巧みに生きを確保し、謝さんの白番10目半勝ちとなりました。

新進若手女流棋士の中でめざましい活躍をみせる謝・女流最強位、本局でも劣勢の局面から勝負手を放ち同郷の先輩棋士を降しました。2回戦ではこれまた同郷の大先輩である王立誠九段と当たるそうです。ちょっと苦しそうですが善戦を期待しましょう。

一方敗れた林七段、初出場と注目の女流棋士との対戦でそのプレッシャーは大変なものだったと察せられます。
このところ活躍著しい台湾勢の一員として、さらに上位を狙ってほしいものです。

   ◇   ◇

このNHK杯で女流が勝ったのは4年ぶりだそうです。かつては小林泉美六段が何回も男性陣を破り注目を浴びましたが、女流が活躍すると盛り上がります。

謝・女流最強位につづき、これから登場する青木喜久代八段、矢代久美子女流本因坊、梅沢由香里女流棋聖の活躍に期待しましょう。

コメント