本日1月10日は、冬の青春18きっぷ利用最終日です。
そこで、快速シーハイル上越号(185系6両)に乗ってきました。
指定席4両は上下満席。自由席も立客が出ていました。
しかし、新潟県内は大雪でした。
今年も本日から快速シーハイル上越号(大宮~石打間)の運転が開始されました。
昨年から185系6両による運転で、指定席車4両(6~3号車)と自由席車2両(2・1号車)です。
大宮総合車両センターのOM03編成が今年も充当されています。
ケンミンは深谷駅から乗車しました。
↑深谷駅から乗車。
↑深谷7時37分発です。
↑車内放送で、指定券は売り切れ。自由席は大宮発車時点で満席状態です。青春18きっぷで乗れるのは本日のみ(昨年は18きっぷで乗れる日はありませんでした)。写真は指定席車。ケンミンも指定席車に乗車。
↑平野部では晴れていましたが、沼田付近から雪になり、水上駅では完全に雪となりました。
↑新潟県内は雪景色。
↑越後中里駅
↑終点・石打駅に到着すると、こんな状態です。
↑右側をご覧ください。積雪量を!
↑なぜか前面幕は「修学旅行」になっていました。
↑スキーリレー号に乗ります。
↑スキーリレー号は六日町ゆき
↑上越国際スキー場前で降ります。三連休なのでスキー場は賑わっていました。大雪になってしまいました。
↑北越急行ほくほく線(別運賃)経由で、西へ向かいます。
↑直江津から北陸本線(JR西日本)413系に乗ります。今年3月14日(土)から第三セクター化され、一部区間以外は青春18きっぷでは利用できなくなります。
↑糸魚川駅まで来ました。
↑北陸新幹線開業まであと63日です。
↑特急はくたか号(北越急行車両)です。
↑冬の日本海は荒々しい!
↑帰りも快速シーハイル上越号に乗ります。指定席は満席で、自由席に乗るためにたくさん並んでいます。
↑先頭車1号車です。
↑6号車からはどうやって乗ろうか?
↑快速シーハイル上越号は水上駅でしばらく停車しています。車内放送で、2号車の窓ガラスがトンネル走行中に落ちてきた「ツララ」でひびが入り応急手当をしたそうです。そのために発車が遅れました。
では。
そこで、快速シーハイル上越号(185系6両)に乗ってきました。
指定席4両は上下満席。自由席も立客が出ていました。
しかし、新潟県内は大雪でした。
今年も本日から快速シーハイル上越号(大宮~石打間)の運転が開始されました。
昨年から185系6両による運転で、指定席車4両(6~3号車)と自由席車2両(2・1号車)です。
大宮総合車両センターのOM03編成が今年も充当されています。
ケンミンは深谷駅から乗車しました。
↑深谷駅から乗車。
↑深谷7時37分発です。
↑車内放送で、指定券は売り切れ。自由席は大宮発車時点で満席状態です。青春18きっぷで乗れるのは本日のみ(昨年は18きっぷで乗れる日はありませんでした)。写真は指定席車。ケンミンも指定席車に乗車。
↑平野部では晴れていましたが、沼田付近から雪になり、水上駅では完全に雪となりました。
↑新潟県内は雪景色。
↑越後中里駅
↑終点・石打駅に到着すると、こんな状態です。
↑右側をご覧ください。積雪量を!
↑なぜか前面幕は「修学旅行」になっていました。
↑スキーリレー号に乗ります。
↑スキーリレー号は六日町ゆき
↑上越国際スキー場前で降ります。三連休なのでスキー場は賑わっていました。大雪になってしまいました。
↑北越急行ほくほく線(別運賃)経由で、西へ向かいます。
↑直江津から北陸本線(JR西日本)413系に乗ります。今年3月14日(土)から第三セクター化され、一部区間以外は青春18きっぷでは利用できなくなります。
↑糸魚川駅まで来ました。
↑北陸新幹線開業まであと63日です。
↑特急はくたか号(北越急行車両)です。
↑冬の日本海は荒々しい!
↑帰りも快速シーハイル上越号に乗ります。指定席は満席で、自由席に乗るためにたくさん並んでいます。
↑先頭車1号車です。
↑6号車からはどうやって乗ろうか?
↑快速シーハイル上越号は水上駅でしばらく停車しています。車内放送で、2号車の窓ガラスがトンネル走行中に落ちてきた「ツララ」でひびが入り応急手当をしたそうです。そのために発車が遅れました。
では。