kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

シジュウカラに落花生

2024-01-08 | 野鳥
シジュウカラがバードケーキに餌付き、日に何度も飛来するようになった。
もともと自然界では、シジュウカラの好物は木の実である。
両足で木の実を掴み、突く仕草は愛らしい。

シジュウカラのためにピーナツリングをこしらえてやった。


千葉県八街産の落花生。
食べやすいように両端をカットしてある。
チラリと顔を覗かせたピーナッツを見たら、シジュウカラは飛びつく。

取り付けて僅か20分後・・・


メジロとシジュウカラの採餌が、同時に眺められるようになった。
いずれもが冬鳥だから、これは春までの楽しみである。


.
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« キャンピングカーは「どこで... | トップ | 「幸せの青い鳥」詣で »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろうキャンカー)
2024-01-08 17:05:44
ピーナッツは崩しながら食べるのでしょうか?
まさか1粒丸のみなんて事無いですよね(笑)
それにしても小鳥が沢山来て退屈しないでしょう。
Unknown (写楽湯遊)
2024-01-08 18:26:19
kenharuさんへ
良いなぁ~!!
我が家にはヒヨドリしか寄り付きません。
ふくろうさんへ (kenharu)
2024-01-08 18:53:22
突いて崩した破片を食べます。
大きいと咥えて持ち去り、木の枝にとまって、両足で抑え込みながら突きます。
良い暇つぶしになりますが、1日中見ているとバカになります(笑)
写楽さんへ (kenharu)
2024-01-08 18:57:59
ヒヨドリが来ればメジロも現れる筈ですから、諦めずにお待ち下さい。
なんだったら一羽回しましょうか?
ところで、さきほどのニュースによれば、田中角栄の目白御殿が火事になったそうですね。

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事