TEMUで買った松の輪切りが届いた。

年輪が美しい。
糸鋸遊びの素材にするのだが、気になるのは内部応力による割れ。
しっかり乾燥させてあるが、年輪の外側は縮みたがっているから割れやすい。
建築材の柱のように「背割り」をするわけにはいかない。
入手した時点で既に1枚が割れていた。
さらに床に取り落としただけで、もう1枚が割れた。

1枚だけ特に美しいのがあったので、研磨してオイルを塗ってみた。

これはなかなか良い。
飾るだけなら割れないだろう。
他の輪切りでどう遊ぶか。
面積の何割かを切り取れば割れにくくなるだろうから、まずは猫好きな人へのプレゼントとして、こんなのを作ってみた。

思ったよりも綺麗に出来た。
鍋敷きにはもったいないぞ。
しかし穴が大き過ぎるから小物は載せられない…
.