道の駅「だて歴史の杜」の朝。
噴火湾を左に眺めながら、函館への道を走った。
今日の走行予定は170キロ。
その半ば、88キロを走った八雲町のコインランドリーで、休憩を兼ねて洗濯。
その間、熱湯で虫止めした栗を、干しかごで乾かす。
昼食場所はパノラマパーク。
栗ご飯(サツマイモを加えてある)を炊いて、
美味しく食べた。
パノラマパークから噴火湾へ下る道の眺め。
海の色がなぜか数層に分かれて見える。
昼食後、駒ケ岳へ向かって国道5号線を南下。
あの山の裏側が今夜のねぐらだ。
鹿部町を過ぎて、函館市に入るとすぐに「大船・上の湯」がある。
大好きな硫黄系の白濁泉。
写真は、硫黄臭が立ち込める湯温44度の浴槽。
アツ湯好きなボクには、最高の入浴だった。
噴火湾を左に眺めながら、函館への道を走った。
今日の走行予定は170キロ。
その半ば、88キロを走った八雲町のコインランドリーで、休憩を兼ねて洗濯。
その間、熱湯で虫止めした栗を、干しかごで乾かす。
昼食場所はパノラマパーク。
栗ご飯(サツマイモを加えてある)を炊いて、
美味しく食べた。
パノラマパークから噴火湾へ下る道の眺め。
海の色がなぜか数層に分かれて見える。
昼食後、駒ケ岳へ向かって国道5号線を南下。
あの山の裏側が今夜のねぐらだ。
鹿部町を過ぎて、函館市に入るとすぐに「大船・上の湯」がある。
大好きな硫黄系の白濁泉。
写真は、硫黄臭が立ち込める湯温44度の浴槽。
アツ湯好きなボクには、最高の入浴だった。