「老い」というものは、それに抵抗しないでいると、どんどん進む。
歩かないと歩けなくなるし、走らないでいるとすぐに走れなくなる。
頭の働きもまた同じだ。
だから怠け者のボクも、老いへの抵抗運動をするようになった。
毎日欠かさないのがラジオ体操と野外ウォーキング。

ユーチューブをテレビに映して、ラジオ体操の第一と第二をやる。
最初はこれだけで疲れたが、すぐに平気になった。
これはボケ防止のナンプレ類。

カミさんは毎日やっているが、ボクはたまにしかやらない。
そのせいか夫婦の力関係が変わってきている。
指の運動と譜面読みが脳に良いと聞いてクラシックギターを再開。

上手くなろうという気は全く無いが、簡単な曲は弾いて楽しいから、毎日欠かさなくなった。
演奏の合間には筋トレを少々。
運動にもボケ防止にも、目標や計画といったものは設定しない。
やったかやらないかをマーキングする「管理表」みたいなものは絶対に作らない。
怠け者のボクは、だいたいが未達成感を味わうことになるからである。
歩かないと歩けなくなるし、走らないでいるとすぐに走れなくなる。
頭の働きもまた同じだ。
だから怠け者のボクも、老いへの抵抗運動をするようになった。
毎日欠かさないのがラジオ体操と野外ウォーキング。

ユーチューブをテレビに映して、ラジオ体操の第一と第二をやる。
最初はこれだけで疲れたが、すぐに平気になった。
これはボケ防止のナンプレ類。

カミさんは毎日やっているが、ボクはたまにしかやらない。
そのせいか夫婦の力関係が変わってきている。
指の運動と譜面読みが脳に良いと聞いてクラシックギターを再開。

上手くなろうという気は全く無いが、簡単な曲は弾いて楽しいから、毎日欠かさなくなった。
演奏の合間には筋トレを少々。
運動にもボケ防止にも、目標や計画といったものは設定しない。
やったかやらないかをマーキングする「管理表」みたいなものは絶対に作らない。
怠け者のボクは、だいたいが未達成感を味わうことになるからである。