新聞を見ていて「オヤッ?」と思った方がいるのではないでしょうか?
福島第一原発建屋内部の写真を撮影しているのがアメリカのロボットというのではないですか。てっきり日本製のロボットと思っていたので、意外に思ったのは私だけではないでしょう。
「アシモ君」に代表される二足歩行ロボットが、ダンスをしたりする光景に見慣れて、「日本のロボット技術は世界一健在」を思っていたので、災害ロボットがなぜ使われないのか気にしていました。
どうやら、技術が先行し、「現場」での利用方法について実用性には目が向いていなかったのではないでしょうか。日本は技術に勝っても、マーケティングで負けてしまっているということをしばしば耳にしますが、ロボットの世界でも日本に各国が迫ってきて、ある分野においてはすでに後れを取っていることを思い知らされた気がします。
原発災害だけではなく、火災、水害等々いろいろな災害にロボットの必要性があることは推測できます。いまからでも実用面で利用可能な研究をし直してはどうでしょうか。
■■ 当ブログの発行ポリシー ←クリック
■■ パソコンのトラブル回避テクニック ←クリック