経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆【季節 一口情報】 5月 皐月 稲作の月

2024-05-01 08:03:00 | 【話材】 季節

【季節 一口情報】 5月 皐月 稲作の月

お節介焼き経営コンサルタント」が、経営やコンサルティングに関する情報だけではなく、日常生活に役に立つような情報、旅行や写真などの会話を潤滑にするために情報などもお届けしています。

「日本には四季がある」といいます。それに伴い、四季を表すいろいろな言葉もあります。二十四節気は、四季を感ずる契機となります。それらの中から、話材になるような、選りすぐりの情報を中心にご紹介して参ります。

  5 月

 
■ 5月 皐月(さつき)

「皐(さ)」は、「神に捧げる稲」「耕作」という古語で、そこから「皐月」は「稲作の月」、「さつき」になったとされています。

 早苗を植える月ということから「早苗月(さなえづき)」となり、それが転じて「さつき」となったという説もあります。古語の専門知識のない私にとっては、後者の説の方がすんなりと受け入れられます。

 日本書紀などの古典では「五月」を「さつき」と読ませています。「皐月」と書くようになったのは、時代はだいぶ下るようですが定かではありません。「皐月」という表記は、中国の書籍の中では、陰暦五月の別名として出ています。

 因みに、【Wikipedia】によりますと、中国の古典「爾雅」では、古代中国の12か月は、1月から順に「陬如寎余皋且相壯玄陽辜涂」とされていました。(皋は皐の本字)

  
 ■ 英名の由来

 英語名である「May」は、ローマ神話で豊穣を司るといわれる女神「マイア (羅: Maia)」に因んでいるといわれています。

 マイアは、ギリシャ神話に出てくる巨人アトラースとプレーイオネーの7人の娘たちの長女です。アルカディア地方のキュレーネー山にある洞窟で、ゼウスの子供である、ヘルメースを生みました。

 ヘルメースは、策略家で、盗みの名手と言われていますが、ゼウスとマイアとの許されざる間に生まれた子供であることに由来しているとされています。

 蛇足になりますが、英語の月名表示は、3文字の略称(たとえば1月はJan.)で表記されますが、5月のMayは、唯一略記がない月名です。  (【Wikipedia】を参照して作成)

  
 ■ 5月の異名 【Wikipedia】

いななえづき(稲苗月)、いろいろづき(五色月)、うげつ(雨月)、けんごげつ(建午月)、つきみずづき(月不見月)、さつき(皐月)、さなえづき(早苗月)、さみだれづき(五月雨月)、しゃげつ(写月)、たちばなづき(橘月)、ちゅうか(仲夏)、ばいげつ(梅月)、よくらんげつ(浴蘭月)

 

◆【季節 一口情報】バックナンバー ←クリック


【経営コンサルタントの育成と資格付与】
 
since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会
 
 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。
 詳しくは、サイトでご覧下さい。 
 
    ↓ ↓  クリック
 
 日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
 資格取得についてや入会の手続等
 コンサルタントへの依頼、講師捜しに関する情報
 コンサルタントとして成功するための各種情報
 経営や管理などに関する各種有益情報
 経営コンサルタントによるセミナー
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み
 会員専用のID/パスワードが必要です

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■【今日は何の日】 5月1日... | トップ | ■【季節 一口情報】 雑節 ... »
最新の画像もっと見る

【話材】 季節」カテゴリの最新記事