経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆【季節 一口情報】 二十四節気 21 小満 蚕が桑を盛んに食べ始める

2024-05-20 08:03:00 | 【話材】 季節

【季節 一口情報】 二十四節気 21 小満 蚕が桑を盛んに食べ始める

お節介焼き経営コンサルタント」が、経営やコンサルティングに関する情報だけではなく、日常生活に役に立つような情報、旅行や写真などの会話を潤滑にするために情報などもお届けしています。

「日本には四季がある」といいます。それに伴い、四季を表すいろいろな言葉もあります。二十四節気は、四季を感ずる契機となります。それらの中から、話材になるような、選りすぐりの情報を中心にご紹介して参ります。

■21 小満(年により日付が異なる) 


 「小満(しょうまん)」は二十四節気の一つで第8番目になり、芒種の前日までの期間を指します。この日には、太陽黄経が60度のときで、5月21日ころにあたります。

 立夏から15日後で陽気が盛んになり、万物がまんぞくする、暑くもなく寒くもない、過ごしやすい時期です。

 草木が実をつけ始めたり、麦の取り入れ時期であったりし、黄金色に輝く麦秋も見られます。梅の木がたわわに実を付ける時期でもあります。

小満

 初候 蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)  蚕が桑を盛んに食べ始める

 次候 紅花栄(べにばなさかう)         紅花が盛んに咲く
 末候 麦秋至(むぎのときいたる)        麦が熟し麦秋となる
 

 

 

◆【季節 一口情報】バックナンバー ←クリック


【経営コンサルタントの育成と資格付与】
 
since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会
 
 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。
 詳しくは、サイトでご覧下さい。 
 
    ↓ ↓  クリック
 
 日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
 資格取得についてや入会の手続等
 コンサルタントへの依頼、講師捜しに関する情報
 コンサルタントとして成功するための各種情報
 経営や管理などに関する各種有益情報
 経営コンサルタントによるセミナー
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み
 会員専用のID/パスワードが必要です

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■【今日は何の日】 5月20... | トップ | 【ナレーション付き映像で見... »
最新の画像もっと見る

【話材】 季節」カテゴリの最新記事