経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【日刊経営マガジン 金】 世界アルツハイマーデー

2012-09-21 07:25:00 | 知り得情報

■■【日刊経営マガジン 金】 世界アルツハイマーデー


 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けします。


今 日 は 何 の 日  一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック
今日は何の日インデックス   日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
 今月の【今日は何の日】   【今日は何の日】のダイジェストを月単位で閲覧できます
世界アルツハイマーデー 2012/09/21

 医療機器や技術の高度化で、平均寿命が延びてきています。このことは好ましいのですが、痴呆やアルツハイマー病の方(ADI)も増えています。
 1994年9月21日に、国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会議で、患者やその家族への支援促進をするための宣言が採択されました。
 アルツハイマー病や痴呆というのは日本・・・・・<続き

空の日 2012/09/20

 1911年9月20日に山田猪三郎が開発した飛行船が成功したことを記念して「空の日」が制定されました。

 最初は、1940年に「航空の日」として制定されましたが、戦争で中断されました。1953年に復活することになり、運輸省(現在の国土交通省)航空局が1992年に「空の日」と改称して再出発することになりました。

 日本で初めて飛行機により空を飛ぶことに成功したのは・・・・・<続き
今 日 の 出 来 事

【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なってくる<o:p></o:p>
 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視える」ようになります。
 今週の動きを、NHKニュース、日経サイト他を参照して、独断と偏見で項目を選んでみました。また
、最新記事を時系列的に掲載している【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。


9月17日(月)
 敬老の日
 アメリカ:9月ニューヨーク連銀景気指数

18日(火)
 日銀:金融政策決定会合(19日まで)
 アメリカ:4~6月期経常収支、9月住宅建設業協会住宅市場指数
 ドイツ:欧州経済研究センター9月景気予測指数
 イギリス:8月消費者物価指数(CPI)
 スペイン:国債入札(短期債)


19日(水)
 内閣府:7月景気動向指数改定値
 日本航空が東証1部に再上場、稲盛会長、瀬谷企業再生支援機構社長ら記者会見
 日銀:金融政策決定会合の結果発表、白川日銀総裁槍田・長谷川同友会代表幹事岡村日商会頭・前日証協会長記者会見・日本貿易会会長
 アメリカ:8月住宅着工件数・中古住宅販売件数
 イギリス:中銀金融政策委員会議事録


20日(木)
 財務省:8月の貿易統計
 日銀:4~6月期資金循環統計、9月金融経済月報、白川総裁全国証券大会であいさつ
 9月のQUICK短観
 8月粗鋼生産量・全国百貨店売上高・主要コンビニエンスストア売上高
 東京ゲームショウ2012開幕(23日まで)
 アメリカ:8月景気先行指標総合指数、9月製造業PMI速報値・フィラデルフィア連銀景気指数
 ユーロ圏:9月PMI速報値
 中国:9月製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値

21日(金)
 民主党代表選投開票

今 日 の 独 り 言
【経営コンサルタントの独り言】 
 独断と偏見で、その日のニュースや話題などを、タイミング良く、できるだけ公平公正にお伝えしたいと思います。また、最後に私なりの私見も付けることがあります。読者の皆様からは「わかりやすい」をお褒めの言葉をいただいています。最新記事を時系列的に掲載しているまとめて【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。

◇ 中国における日本製品販売 2012/09/21

 日本自動車工業会の豊田章男会長は、中国各地の激しい反日デモの影響で、中国での日本車の販売が減少することを憂慮する発言がありました。また、日中両政府に関係改善を急ぐよう求めました。

 販売店が大きな被害を受けたことだけではなく、反日感情から日本製品に対する買い控えが大きく懸念されます。

 これは自動車メーカーだけの問題ではなく、全産業にいえます。

 中国にある日系企業は、サプライチェーンの一環として組み込まれているわけで、それによる寸断から部品が入手できず、製造ラインがストップすることも考えられます。

 日本だけではなく、中国そのものにも影響が大きいはずです。日中政府の前向きな姿勢を期待します。

◇ 景気回復時期が後ずれ
 2012/09/20

 日銀の金融政策決定会合の結果発表がありました。

 追加の金融緩和策が決定されるのかどうかが焦点でしたが、予想通り緩和に踏み切りました。市場に大量の資金を供給する基金を10兆円増やすという追加の金融緩和策です。ところが、一時的に円相場が値下がりしましたが、すぐに値上がりに転じました。

 このことからも想像できるように、低金利の現状では金融政策で景気浮揚をコントロールできる状況にはないということです。

 海外経済の減速で景気回復の見込みが想定よりも後ずれしていると判断できます。その結果、デフレからの脱却を目指す日銀の「1%の消費者物価の上昇」も後ろに伸びることは必定でしょう。

 どのように物価目標を実現するか。今後の日銀対応が注目されます。

経 営 情 報

◆第二回“ちいさな企業”未来部会 法制検討ワーキンググループを開催します<o:p></o:p>

詳しくは、以下サイトをご覧ください。

http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/shingikai/miraibukai/2012/download/0918miraibukai-notice-1.pdf

◆規模別製造工業生産指数(中小企業製造工業生産指数)7月分確報を公表しました<o:p></o:p>

詳しくは、以下サイトをご覧ください。

http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/index.htm

  出典: e-中小企業ネットマガジン

■ 経営コンサルタントを目指そう 福岡:公開セミナー ――■

 経営コンサルタントを目指している人は、「中小企業診断士の資格を取ってから」と考えてはいませんか?経営コンサルタント独立起業開業のためのセミナーです。

 経営コンサルタント業に関心のある方や一般企業の経営者・管理職にも「若手育成」という観点で、今回のテーマは見逃せません。

【第1部】
 60%が失敗している新人若手育成
 ~ 新人若手を短期間で育成する方法 ~
 
 飛躍的に成果が上がるペア創りとOJT法

【講師】 経営士  平野喜久臣 氏(日本経営士協会 九州支部長)


【第2部】
 経営コンサルタントは企業で何をするのか?
 ~ アイデンティティを明確にしよう ~
 
 経営コンサルタント歴35年の経験を活かし
 経営コンサルタント独立起業、成功のノウハウ
 
【講師】 経営士  今井 信行 氏(日本経営士協会 理事長)
      http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/0017.htm?s

■日 時:平成24年10月10日(水) 14:00~17:00

■会 場:タカクラホテル福岡
>> http://www.takakura-hotel.co.jp/

■参加費:一般参加は無料です。

■問合せ:日本経営士協会 九州支部
>> http://kyushu.jmca.or.jp/modules/pages/index.php?content_id=2

●詳細情報・受講申込み
http://kyushu.jmca.or.jp/
経営コンサルタントへの道 ←クリック

経営コンサルタントを目指す人の
60%以上
が、覧るWebサイト

■■【経営コンサルタント道場】 経営コンサルタント独立起業 5つの要諦<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 仕事柄、経営士・コンサルタントへの独立起業の相談をしばしば受けます。

<o:p></o:p>

 

 最近は、検索サイトで「経営コンサルタント」をキーワードとして検索して、「経営士・コンサルタントへの道」のページから相談に来られる方が多くなりました。

<o:p></o:p>

 

 経営士・コンサルタントとして、いきなり独立するのではなく、手順を踏んでから独立起業されることをお薦めしています。

<o:p></o:p>

 

 その手順を「5つの要諦」としてまとめてみました。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

  1. 自分自身を見つめ直す <o:p></o:p>

 

  2. 必要な知識・能力を身につける <o:p></o:p>

 

  3. 事業ドメインの明確化と差異化 <o:p></o:p>

 

  4. 独立起業の必要資金の準備と予算 <o:p></o:p>

 

  5. 事業計画書で自分の考えをまとめる<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 <詳細>←クリック<o:p></o:p>

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■■【日本経済の読み方】 近... | トップ | ■■【経営コンサルタントの独... »
最新の画像もっと見る

知り得情報」カテゴリの最新記事