経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■【カシャリ!ひとり旅】 京都 洛北 大原散策と後鳥羽天皇大原陵 

2022-03-25 13:33:16 | 【カシャリ!ひとり旅】 京都

■【カシャリ!ひとり旅】 京都 洛北 大原散策と後鳥羽天皇大原陵  

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間か、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 

 旅は、時間に追われる現実からの開放、明日への糧となります。

 

 写真は、自分の記録であるとともに、お節介焼き精神から、他の人に情報提供も兼ねてとり続けてきました。

 

 何を思って撮影したのだろうか? 自分も行ってみたい・・・

 

 他の人に、そう思っていただける写真を撮りたいと思って、ライフワークとして、続けられるだけ続けてまいりたいです。

 

 

名所旧跡  グロマコン 経営コンサルタントへの道

 

 

■■ 京都 大原 のどかに広がる田んほとシソ畑と草生川

 

 大原(おおはら)は、京都府京都市左京区北東部にある地名で、比叡山の北西麓、高野川上流部にあります。大原は四方を山に囲まれていて、高野川に沿って若狭街道が通っています。

 

 大原という地名は、すでに平安期から見られ、平安時代初期に慈覚大師円仁が修練道場として開山した大原寺(だいげんじ、勝林院と来迎院の総称)に由来するといわれています。かつて大原村は、山城国愛宕郡に属し、南隣の八瀬と併せて「八瀬大原」と称されました。古くは「おはら」と読まれ、「小原」と表記されたこともあります。

 

 大原は、「天台声明が響く」といわれ、三千院や寂光院など、比叡山の影響もあり天台宗系の山寺があります。そこをめざして、ひなびた畑道を歩くことを楽しみにしている人が集うところでもあります。

 

 「大原女(おおはらめ)」も有名で、「小原女」とも書きます。山城国大原で、女性が薪・木炭・柴を頭に載せて都まで売りに出かけました。魅力的な出で立ちは、寂光院に隠棲していた平徳子(建礼門院)に仕えた阿波内侍が山仕事をした時の衣装を模したといわれています。

 


 大原行きのバス終点で下車します。「おつう」の昔話のある、京都西北部大原の西に、のどかに広がる田んほと、柴漬けに欠かせないシソの畑があります。

 

 私が再び寂光院を訪れたのは、管主の寂聴さんが亡くなる10日ほど前のことです。

 

■ 洛北 らくほく

 洛北とは、大まかには京都の北の郊外を指します。京都市街地の北部から北山までの一帯のことですが、その範囲は明確なものではありません。

 

 一般には、北大路以北の修学院,上賀茂,鷹ヶ峰,岩倉,八瀬,大原,鞍馬,比叡山などをさすことが多いようです。

 今日では、近郊農村から市街地化してきていて住宅地区に変貌しています。

 

■ アクセス

 

 京都駅からは、京都バス17番ルートに乗りますと1時間強で終点大原バス停に着きます。地下鉄で国際会議場まで行き、そこからバスに乗りますと、京都市街地の道路混雑による渋滞でイライラせずに行くことができます。
 

 

■【カシャリ!ひとり旅】 京都 洛北 大原散策と後鳥羽天皇大原陵  

 

 

私は、京都駅からバスで、終点大原バス停のひとつ手前の梅の宮前バス停で下車しました。

バス停で降りると、進行方向左手に早生川が流れ、その先には田園風景が見渡せます。

 

■■ 三千院周辺の散策 ■■

 

 

 

 

バス停から、参道を登ってゆきますと道が三方に分かれます。

直進すると来迎院や浄蓮華院等に行くことができます。

 

右に行きますと樹齢700年の五葉の松と「額縁の庭園」があru念仏寺に至ります。

時間の関係で今回は念仏寺の参詣は断念しました。

 

 

私は、左手方向に進んで

今回は、三千院の前を素通りして、

後鳥羽天皇陵・実光院・宝泉院・勝林院に行くことにしました。

 

 

三千院への石段の登り口右側に小さな石像が配されていました。

 

 

三千院手前の石段を登りますと

そこには漬物屋さんやお食事処のお店が数軒並んでいます。

右手の高い所に三千院があります。

 

 

藪がどこにあったのか、私にはわかりませんでした。

多分、茶店のならびに立つ、立て看板のあたりなのでしょう。

 

 

律川にかかる赤い橋は茅穂橋

 

 

早生川に注ぎ込む律川は、

上流には音無の滝があります。

 

 

■■ 後鳥羽天皇・順徳天皇大原陵 ■■

 

 

橋を渡り、小径を下りきったあたりに、次の目的地があります。

 

 

小径の右のやや小高いところに

後鳥羽天皇大原陵と順徳天皇大原陵があります。

その向かい側(小径左側)には

三十六歌仙の客殿がある実光院です。

 

 

石段を十段ほど上がりますと

大原陵への道が続きます。

 

 

右手に手水鉢が配されています。

 

 

右に折れると正面に陵があります。

シーンと静まりかえった、重みのある雰囲気です。

 

 

 

後鳥羽天皇大原陵石碑

 

 

順徳天皇大原陵石碑

 

お詣りを済ませて、その向かいにあります実光院へ足を運びました。

 

 

 

 

 

天橋立の紹介 https://youtu.be/DRdt__LiMGc
天橋立旋回橋 https://youtu.be/k231c--XGlU
天橋立大天橋 https://youtu.be/uusNGaMuWN4
天橋立松と碑 https://youtu.be/GErHrkLQS5o
天橋立・橋立神社と磯清水 https://youtu.be/HFVuH_K-LYI
天橋立白砂青松と舟屋 https://youtu.be/1JllCe7i3mg
天橋立・コハクチョウ飛来地 https://youtu.be/qkZhqLuvzqU
天橋立の遊覧船に乗る https://youtu.be/syeWiLRCk4U
天橋立ビューランド https://youtu.be/Vc9kdnPUdfs

 

 

 

■ カシャリ! ひとり旅

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日3/24のつぶやき 東京都文京区・小石川後楽園 桜と花

2022-03-25 07:52:03 | ブログ

【話材】 昨日3/24のつぶやき 東京都文京区・小石川後楽園 桜と花

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

    https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/162a41418af38252dcb9a85d102b44bc

晴れ

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする