経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【時代の読み方・日曜版】 この一週間の映像 2016年3月3週後半 0320

2016-03-20 15:15:48 | 知り得情報

■■【時代の読み方・日曜版】 この一週間の映像 2016年3月3週後半 0320

  文字数制限のため、週を前半と後半に分けて掲載しています。週の前半は、すでに発信されていますのでナンバーをご参照くださると幸いです。

   http://keieishi.dgblog.dreamgate.gr.jp/c2245.html

 一週間の出来事・映像に見る話題

 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、映像も交えて、お節介心から紹介しています。

 この一週間、何があったのか、一括しましたので、見落としたニュース等をご覧下さると幸いです。

 

17日(木)


■【今日の出来事】

 日本:貿易統計(財務省)
 米国:経常収支
 欧州:EU首脳会議

【時事用語解説】

■【今日のブログ】

 早朝発信 【今日は何の日
 午前発信 【時代の読み方】【時代の読み方総集編
 不定期便 【トップ+コンサルタント情報

■【今日は何の日】 
漫画週刊誌の日 3/17

 1959(昭和34)年3月17日に、日本最初と言われる少年向け週刊誌である「少年マガジン」「少年サンデー」が発刊されました。

 私の従弟が漫画好きで、それが高じて
・・・・・<続き

映像に見る今日の話題 ←クリック

【 注 】
 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。

18日(金)

 


■【今日の出来事】

 日本:金融政策決定会合議事要旨(日銀)
 米国:経常収支

【時事用語解説】

■【今日のブログ】

 早朝発信 【今日は何の日
 午前発信 【今日のマガジン
 不定期便 【トップ+コンサルタント情報

■【今日は何の日】 
明治村開村記念日 3/18

 愛知県犬山市にある博物館明治村は明治の建築物を保存展示する野外博物館です。1965(昭和40)年3月18日に開村しました。

 戦後、経済の急速な変化の中で、明治時代の建物がスクラップ・アンド・ビルドのかけ声と共に年々減少してきました。
・・・・・<続き

【映像に見る今日の話題】 

【 注 】
 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。

 

19日(土)


■【今日の出来事】

 日本:国公立大2次試験後期日程開始
 その他:中国鉱工業生産・小売売上高

■【今日のブログ】

 早朝発信 【今日は何の日
 午前発信 マガジン・一週間を映像で振り返る<週前半>
 不定期便 【トップ+コンサルタント情報

■【今日は何の日】 カメラ発明記念日 3/19

 1839年3月19日に、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明しました。

もともとの語源であるラテン語では"Camera"は「小さな部屋」を意味し、のちに政治や財政を司る「部屋」(

・・・・・<続き

映像に見る今日の話題 ←クリック

【 注 】
 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。

  上記以前の最近の記事 ←クリック


【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック

 

今月の見落とせない出来事
 3月11日(金)  日本:予算案衆院通過
 3月13日(日)  日本:自民党大会
 3月17日(木)  日本:沖縄基地問題判決
 3月中旬  日本:岸和田外務大臣訪欧 
 3月26日(土)  日本:北海道新幹線部分開業
 3月下旬  日本:民主/維新結党 
 3月31日(木)  日本:安倍首相核安全サミット出席

ロジカル・シンキングe-Learning無料講座
自分は起業すべきかどうか、再考しよう
中小企業診断士と経営士の違い
経営士・士補資格取得
経営コンサルタントの独り言集
経営コンサルタント独立起業5つの要諦
経営コンサルタントのブログの読み方
経営コンサルタントの一口情報

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【ご挨拶】 ブログ発信について 退院しました!!

2016-03-20 10:33:00 | ご挨拶

■■【ご挨拶】 ブログ発信について 退院しました!!

 平素は、当ブログをご愛読下さりありがとうございます。ここ十余年、毎日複数のブログを発信して参り、お陰さまで多数の方にお読みいただいています。
 
 残念ながら、「寄る年波には勝てず」という言葉にもありますよう、この二週間ほど急遽入院をせざるを得ず、ブログ発信も意図通りにはならず、皆様にご迷惑をおかけしてきたことをお詫び申し上げます。
 
 昨日、退院できました。これから体力の回復を見ながら、以前の発信スケジュールに戻って参りたいと思いますので、よろしくお願いします。
 
 
 当ブログは、「経営者・管理職もコンサルタントも視点を変えれば同じ情報を共有できる」とう考えで、二兎を追っています。そのために、ターゲットが解らないという方もいらっしゃいますが、次第にこの考え方も理解されるようになりました。
 
 複数のブログで発信していますので、お好みのブログでご覧下さると幸いです。
 
 
 これまで毎日午前8時30分に発信して参りました「経営マガジン」「○曜日のマガジン」ですが、体調が思わしくないこともあり、当面は、月曜日の「経営マガジン」のみ継続させて頂き、曜日のマガジン」は不定期発行とさせていただきます。
 
 従来正午に発信していました経営シリーズや息抜き情報(曜日により異なります)を、月曜日以外の8時30分の時間帯に変更いたします。
 
 また、午前10時30分に不定期に発信しています「臨時号」を正午に発信するように致します。
 
 大変勝手ではございますが、ご理解のほどお願いします。
 
 このような状況の下、下記のような発行スケジュールでお届けして参つもりでおりますが体調回復次第と言うことにさせていただきます。
 
◇ 早朝便 7時頃
 
 毎日、【今日は何の日】をお届けします。一年365日、毎日が何かの日です。季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。
 
◇ 朝刊  8時半頃
 
 日曜日  一週間を振り返る(前週の後半)
 月曜日  経営マガジン
 火曜日  経営に関する情報
 水曜日  経営・経営コンサルタント情報
 木曜日  時事、トピックス、【カシャリ! 一人旅】
 金曜日  トピックス、【カシャリ! 一人旅】
 土曜日  一週間を振り返る(前週の前半)
 
 
 今後とも、健康が続く限り、毎日複数本のブログをお届けして参りますので、倍旧のご愛読をよろしくお願いします。
 
お勧めブログ 全  般 毎日ブログを発行、その中の今週のお勧めブログ紹介

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 3月19日(土)のつぶやき カメラ発明記念日

2016-03-20 07:04:56 | 今日は何の日

■■ 【今日は何の日】 3月19日 カメラ発明記念日 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-829…


■■【時代の読み方・土曜版】 この一週間の映像 2016年3月3週前半 0319 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-830…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日】 3月20日 電卓の日 

2016-03-20 07:03:00 | 今日は何の日

■■【今日は何の日】 3月20日 電卓の日 

 経営コンサルタント歴40年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。


【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

 

 

 【今日の写真】早春の京都 詩仙堂

 史跡「詩仙堂 丈山寺」 ご本尊は「馬郎婦観音(めろうふかんのん)」です。冠を戴き、両手を前にやわらかく組んだ婦女身の観音である。

 中国、唐の時代、憲宗元和四年(809年)、長安の西に位置する鳳翔地方では、教養として古から伝えられてきた、六芸の中の馬術と弓術の修練に、若者達は日々余念がなかった。その頃、外来思想の仏教がこの地にも浸透しつつあったが、若者達は仏教が説く三宝(仏・法・僧)に耳を傾けようとせず、むしろ蔑視さえしていた。(詩仙堂ウェブサイトより)

   3月20日

 

 

■ 電卓の日

 3月20日は「電卓の日」です。

 

 日本事務機械工業会(現 ビジネス機械・情報システム産業協会)が1974(昭和49)年に、日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して制定しました。

 

 国産初の電卓は、1964(昭和39)年にシャープから発売されました。

 

 それ以後、多くのメーカーがこの市場に参入し、軽薄短小の競争を繰り返し、遂にシャープとカシオの2社だけが残ることになりました。

 

 因みに、日本で最初にオールトランジスタで動いた電卓を作ったのはどのメーカーかご存知ですか?ドクター中松とそのお仲間はキャノンといっています。カシオという人もいますし、シャープであるという人もいます。

 

 多分、「内田洋行である」と言ったら誰もが信じないでしょう。「だって、内田洋行と言えば商社でしょ」という声がかえってくるでしょう。ただし、商品化したのは上記の3社のいずれかでした。

  図  ビジネス機械・情報システム産業協会 ←クリック


■ その他
◇ 上野動物園開園記念日
◇ 動物愛護デー

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

経営コンサルタントへの道
経営コンサルタントになるには メニュー 
1. 経営コンサルタントになる前に考えよう
2. 経営コンサルタントは何をする人か
3. 有能な経営コンサルタントが持っている資質
4. なぜ経営コンサルタントに依頼するか
5. 信頼できる経営コンサルタントとは
6. 経営コンサルタントになるための資格
7. 経営コンサルタントとしての成功のポイント
8. 経営コンサルタントを召さす人の実力養成
9. 経営コンサルタント独立起業の手順
   まとめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする