気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

珍しい特殊車両『レール探傷車』 ・ JR桜井線 京終駅(奈良県)

2021年06月16日 | JR西日本エリア
JR桜井線で起点の奈良駅の一つ隣駅、京終駅(きょうばてえき)に見慣れない特殊車両が停まってました。車体の側面には「レール探傷車」の文字が書かれていたので、走行しながらレールの不具合ヶ所をチェックする車輌かなと思われ帰宅してからネットで調べました。

40Km/hで走行しながら超音波を照射してレールに出来た傷や摩耗をチェックする車輌の様です。精密機器メーカーの東京計器が2015年に製造したもので、レールの状態を自動で検出して記録するシステムが搭載されているとのことです。

JR西日本では2両しか保有しておらず普段はレールの検査でJR西日本全線を巡っている為、間近で見るのは珍しい車輌の様です。


上記写真の左方向の建屋に車輌が突っ込んだ状態になってます。駅舎入り口のすぐ左側から建屋の正面を見ました。どうやら建屋内の部分が検査装置を持つ車輌の様で、その反対側は動力車の様です。




車輌床下左方向のグレーのボックスに「マーカーガン」の文字が見えますが、不良箇所を発見した時にチェックを入れるんですね。






カメラの様な装置が設置されてました。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧東海道の近くに位置する ... | トップ | 元近鉄の特急列車が現役で走... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JR西日本エリア」カテゴリの最新記事