昨日の夕食
カ ツ 煮
カツ丼のご飯がないものですね。カツの下には玉葱もたっぷり入っています。
干しエテカレイ焼き
一般には宗八かれいと言うようですが、山陰では「えてかれい」と言うようです。
ほのかに脂がのっていて、なんとも上品な美味しさです。日本酒は欠かせません。
枝 豆
本日の枝豆は群馬県の塩田某氏が手塩にかけて育てて下さった「豆王」です。
いのちかがやく土づくりの中島農法によるものだそうで、枝豆らしい枝豆でした。
こんぶと竹輪と人参の煮物
蟹と胡瓜の酢の物(甘酢)
みたらし団子 草だんご
文京区・江戸川橋にある和菓子の浅田屋さんは大福餅でも有名ですが、なんたって、この「草だんご」です。
テレビ東京の「アド街ック天国」でも紹介されましたが、房総産の初摘みよもぎを使った、こだわりの品です。
ポチッとヨロシクおねがいいたします
↓↓