所用で世田谷区豪徳寺へ
出掛けました。
駅近くに
長崎五島列島で獲れた
魚各種のすり身を使った
「ばらもん揚げ」の
お店があります。
このお店を知ったのは、
TV「ぶらり途中下車の旅」で
舞の海秀平さんが
紹介していらしたから。
実は、一か月ほど前、
ゴルフ好きなご近所さんが
「舞の海さんと一緒だったのよ」と
ゴルフ場で撮った二人の写真を
見せてくださいました。
「ちっとも偉ぶってなくて、
やさしい人だった」と、
すっかり熱烈なファンに。
このご近所さんには、
あれこれいただくので
「あー、そうだ
せっかく豪徳寺に来たんだし
舞の海さんつながりで」なんて、
揚げたての「ばらもん揚げ」を
差し上げることにして、
ついでに
我が家の分も少し買いました。
そんな日の夕食です

梅水晶
千切りにしたサメの軟骨を
梅肉や調味料で和えた
魚屋さんの珍味です。

蒸し鶏の胡麻和え
手で裂いた蒸し鶏に
葱とわずかな人参を混ぜ込み
胡麻ドレッシングで
和えました。

山わさび納豆
オクラ&トマト
ともだちから、
「納豆にトマトを入れると美味しい」
と、教えられたので
「納豆にトマトねぇ…」と
あまり気がすすまなかったけれど
食べてみました。
トマトが
そんなに主張することもなく
あらら、悪くないみたい。
食べず嫌いはいけませんね。

長崎五島列島
ばらもん揚げ 各種
冷凍品もありますが、
揚げたものを買ってきたので
すぐに食べれるのも嬉しい。
ご近所さんに持って行き
買うきっかけなどを話したら
すぐに一個つまんで
「あー、おいしい。
さすが舞の海さん !!」
もうねぇ、
笑っちゃいました…。

カツオ刺し
大葉、ニンニク、茗荷
おろし生姜
角度を変えて
⇊

我が家のカツオ刺しは
薬味いっぱいで。
実に旨し ♪
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊